『おすすめのヘッドホンを教えていただきたいです』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめのヘッドホンを教えていただきたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ハル133さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
音楽鑑賞、収録音源編集、動画配信視聴
【重視するポイント】
音の解像度や楽器の聴き分け、その上でリスニングも楽しいと嬉しい
【予算】
60,000円以内
【比較している製品型番やサービス】
現在所持しているオーディオテクニカMSR7b
【質問内容、その他コメント】
現在、ノートパソコンにUSBDAC(Fiio K3es)を繋いでそこにMSR7bをバランス接続しています。
ちゃんとしたヘッドホンを使うのは久々だったのですが、とても良い音だなあと感動しています。
サブPC用にヘッドホンを買う予定なのですが、もう一台MSR7bを買うのも芸が無いので何か良いヘッドホンは無いかと探しています。
ザックリとした質問になってしまいますが、上記のテンプレートへの回答や以下に挙げる今までのヘッドホンの好みからオススメのヘッドホンなどがあれば教えていただけないでしょうか。
それらを参考に試聴の上購入を検討してみます。

ヘッドホンの好み
【好き】
Audio Technica M50x、MSR7b、PRO700DJ

【普通】
ゼンハイザーHD598

【あんまり】beyerdynamic Dynamic DT990pro

よく聞く音楽ジャンル
ハードロック・ヘヴィメタル、EDM、Sound Horizon(ジャンルというよりアーティスト名ですが)

書込番号:25172888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/03/08 07:50(1年以上前)

ハル133さんの好みとしては密閉型に寄っているようですが、僕からはHiFiMANのSUNDARAを紹介します。この系統は上位にEdition XSがありますが、SUNDARAの方がボーカル域の近さがあります。平面磁界の極薄振動板の鳴りはハウジングに手を近付けると音場が明らかに変わる程のど開放と言って良いでしょう。

低域は密閉型のような独特な圧はありませんが、高域は細かく分析的にも聞き取れると思います。装着感は長時間装用でも蒸れない構造のイヤーパッドと幅広のフリーアジャスタ風ヘッドバンドが上手い事重さを分散してくれます。

書込番号:25172948

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハル133さん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/08 08:00(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
自分でも開放型より密閉型が好きなのだろうと思ってはいるのですが、何か開放型でいいヘッドホンが無いかとも思っていたので、ノーマークだったHiFiMANのSUNDARAは候補に入れてみようと思います。
HD650なども良いかと思ったのですが、少し予算オーバーでして。
様々なレビューやsumi_hobbyさんの紹介を見る限り、僕の好みの方向性にマッチしていそうなので、試聴の機会があれば(もしかしたらなくても)買ってみたいと思いました

書込番号:25172957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/03/08 09:29(1年以上前)

予算オーバーですが、買う買わないは別にしてATH-WP900を一度聴いてみてください。
密閉型でありながら開放型に勝るとも劣らない抜けの良さが堪能できます。

返信等はお気遣いなくどうぞ。
ただ聴いてみてほしいだけなので。

書込番号:25173034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2023/03/08 09:33(1年以上前)

HD650はeイヤホンなどで中古購入という方法もあります。バランス接続も可能なので一応試聴してみては。

他には
uncommon PDH-1
オーテク ATH-R70X
フィリップス fidelio x3
あたりも試聴してみると良いかも。
3機種バランス化可能です。

書込番号:25173036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハル133さん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/08 10:30(1年以上前)

みなさん投稿ありがとうございます。
みなさんが挙げたヘッドホンは八方手を尽くして試聴するなりレビュー漁るなりして候補を絞っていこうと思います

書込番号:25173098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2023/03/08 13:46(1年以上前)

サンホラって音源としては粗があるから多少味付けの濃いヘッドホンじゃないと結構厳しくなりますよ
モニターライクな高性能機種は軒並み相性悪いです

書込番号:25173332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2023/03/08 21:29(1年以上前)

この辺をおすすめしておきますね

T3-01
SRH1840
DT1990PRO
ATH-R70x

書込番号:25173898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2023/03/09 11:50(1年以上前)

>ハル133さん

MSR7bはリスニング用とされていますね。
編集や配信のモニターなら、M50xをもう一度買うのが良いと思います。
海外ではモニターヘッドホンの定番とされていて、性能的には全く問題ないでしょう。

別のを使ってみたいなら、お気に入りのミュージシャンが、ミュージックビデオ等で使っているのと同じのを買うとか。

書込番号:25174471

ナイスクチコミ!2


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2023/03/10 19:34(1年以上前)

K712は取り敢えず聞いてみるのも良いかもと思います。
ただ、環境によって合う合わないがあると思うので試聴の上で購入して下さい。

書込番号:25176129

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/03/10 22:32(1年以上前)

FOSTEXのRPスピーカーを使ったヘッドホンはどうでしょうか。

完成品とキット(スピーカーの半田つけが必要、ソースに合わせてチューニングができる)

スタジオ等で使用されているようです。

T60RPはウッドハウジング、5万でおつりがきます、もう少し安価なモデルもあります。

書込番号:25176296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング