


https://www.autocar.jp/summary/924348
https://www.subaru.jp/brz/brz/
か
https://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/?car_id=roadsterrf
を検討してます。
表彰されてるディーラーでも騙りの被害者になる可能性って否定できない?
書込番号:25226401
0点

納車と引き換えに支払えばいい。
事前に払わないと売らん、
という所からは買わなきゃいい。
以上。
書込番号:25226409
9点

2023/04/15 書込番号:25222249 のクチコミと同じ販売店だよね。
書込番号:25226475
0点

>JamesP.Sullivanさん
>納車と引き換えに支払えばいい。
事前に払わないと売らん、
という所からは買わなきゃいい。
マツダの名を冠してる販社でも、ですか?
広島のマツダ本社に問い合わせのメールをして証拠を保管しとくべきかしらん。
書込番号:25226523
0点

私も今の車を含めて6台は全て現金ですが、ディーラーに引き取りに行くときに持参して支払いと言う形です、
勿論手付金は入れますが、前金でと云われた事は有りません!
販売店にしても、メーカーにはある程度の支払いサイドがあり前納では無いと思いますが(多分?)、
それが出来ない販売店と云うのは、チョット考えますね!
書込番号:25226524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半分までが妥当です
全額と言われたら 理由を聞きましょう
書込番号:25226572
0点

おかしい怪しいと思うならそこから買わなきゃいい。
書込番号:25226589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉マツダの名を冠してる販社でも…
メーカー直営ならいいと思うけど販社じゃねぇ。
買うとき最初にいえばいいじゃん。
一括で払うけど支払いは車と引き換え、または先払い分は登録費用程度と。
書込番号:25226640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨッシーセブンだ!・さん
非常に心配されてるようですが、
このようなことは、滅多にあるものではないと思います。
それなりの歴史のある、たくさんの店舗がある、販売会社から、買えば、滅多なことないと思います。
各都道府県に、スバルなり、マツダのディーラー何店舗もある販売会社から、心配せずに購入してみてはどうですか。
相当運悪ければ、会社が潰れて、車が手に入らないとなることは、全くないとは言えませんが、
命まで取られるわけではないので、心配するとしんどいのではないですか。
私はそのようなことで悩みたくないです。
失礼しました。
書込番号:25226721
1点

全額前金と言ってるのを聞いたのは
日本メーカーの販売店では、
破産しそう??今はマシ? 日産販売店 だけ
との認識ですけど。
会社の運転資金が不足している。
銀行から借り入れが出来ない。
そう言う事だと思う。
破産でもされたら、債権者にされますね。
従業員の債権が最優先で
最悪 0 。
海外メーカーの販売店事情は
知りませんけど。
高額の購入行動は、良く考えてする事大事です。
書込番号:25226862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前金で全額要求なんて経営状況が悪いと叫んでいるようなもの。
破産されたらメール等の証拠があった処で、一個人債権者になるだけ。
書込番号:25226905
0点

ジムニー専門店で納期が長いので、心変わりを避けるためにか一律10万とかって店はありますね。
一応キャンセル時は返金しますって言ってはくれてますが、果たして、、、
中古とかなら、手付金をいくらでもいいので入れてくださいとかってのも普通にアリますね。
でも全額ってのはちょっとありえないかなぁ、、、って個人的には思います。特に納期が長いものならなおさらです。
私の場合は200万の車両で10万ですから、5%程度なんでまぁしょうがないですかねって思ってます。
書込番号:25226997
0点

売り買いにおいて「いつお金を払うか」に決まったルールは無く、買い手と売り手の協議合意に基づく事項です。
売り手が「先払いでないと契約しない」と主張して買い手が受け入れたなら従わなくてはなりません。
もちろん売り手も先にお金を受け取った以上契約の履行=納車の義務を負いますが、「倒産は不可抗力事項」と判断されます。
もちろん債権者(この場合は先払いした買い手)の権利は保護されますが、「無い袖は振れない」破産が認められてしまえば残る資産を債権者で分配してオワリ、涙金でも返金されれば御の字です。
そういう意味では「支払いは現品と引き換え=納車時」の方が買い手としては安全という事になります。
もちろん「支払いは納車後=後払い」って条件も可能ですよ、協議合意の上ならば。
書込番号:25228867
0点

大手自動車メーカーのディーラーと詳細な個人情報が不明のお客さんとどちらが信用出来ますか?と言う話ですね。
前払いを求めるディーラーは、引渡時支払を希望するお客さんを100%信用して無いと言う事でしょう。
どうせ支払うのですから、先に支払えばいいんじゃないですか、契約を履行しない大手ディーラーなんてそうはありませんよ。
それに最近は殆ど銀口振り込みですから、現金のやり取りは敬遠されてます。
書込番号:25229030
0点

>契約を履行しない大手ディーラーなんてそうはありませんよ
まあね。
私もディーラーが倒産するかも、とか、持ち逃げされるかも、
なんてことは全く考えてない。
ただ、つい最近も、傷の入った車を納車された、
なんて騒いでる人もいたし、注文と違うオプションだったなんて人も
時々現れるでしょ。
事前に全額払っちゃうと、もらう金はもらったから、後は引き渡しちゃえば終わり、
って感じに成りがちじゃね。
引き渡しが終わるまでキチンと万全を期さないと、
金を受け取り損ねるぞ、
って緊張感を持たせる意味でも払わん方がいいんじゃないかと。
ま、人それぞれの価値観だけどね。
書込番号:25229679
0点

車が直ぐに納車されるならともかく、数年後とか部品の影も形も無い時から、
全額支払って欲しいというディーラーは、避けた方が良いかと思います。
数百万あったら、投資できそうだけど。
中古車でお金を前金で払うのは、商談中とか予約している時でしょうか?
キャンセルしたら、全額返金されると思いますが。違ったらすみません。
書込番号:25229716
0点

>契約を履行しない大手ディーラーなんてそうはありませんよ
観点が違う(笑)。
もちろん「契約履行する気がはなからない」ってのは詐欺ですけど。
昔マンション管理組合の総会で「組合の預金口座名義を(業務効率化のため)管理会社名にしたい」という案が出ました。
隣に座ってたボケたような顔したおばはんが「めんどくさい、早く総会終わらせたいからそれでいい」って発言したので「管理会社名義になった瞬間、管理会社はその預金を借り入れの担保にできるんですよ、お金には背番号無いから。」って説明して結局否決されました(アタリマエ)。
そういう事が起こるんですよ。「ほかの資金に流用されて資金繰り回らなくなって倒産」
書込番号:25230055
0点

リスク管理とか,元手があったら,どう運用するかとかに関わる話なので,低金利で全然増えないということは別として,
色々な考えがあっていいと思いますが。手元にあれば,何らかの運用の可能性が残ってるものを,半年後にクルマ来るのかはっきりしないのに何でカネ入れる必要あるの?と思ったよ。
とりあえず,発売前のクルマなのに,「購入諸経費を入れてくれ」と言われて,それちょっと急ぎ過ぎじゃね?
なんで発売前の段階でお金とるん?せめて発売されてからで良くねか?
お金を少しでも入れると,そのお金に縛られてキャンセルできにくくなるという効果はあるだろうけど。
顧客サイドからしたら。なんか釈然としない。
リンク先は踏んでいなくて,ワタクシのスタンスです。
書込番号:25230339
0点

納期が全く未定でおよその見通しも不明な状況で、先に支払いお願いしますと言うディーラーは無いだろ。
通常の4月契約で、6月には納車出来ますと言うような感じなら、先に支払いをと言うディーラーの方針はおかしくは無い。
ディーラーが「金を受取って納車しない」より、客が「納車の段階になってもういりません」の方がはるかに多いだろうからね。
自動車は登録行為があるので、家電や家具のように返品されたらディーラー側は大損だからね。
ディーラーの経営が行き詰ってるとか、自転車操業になってるとか、そんなんでは無いので気持ち良く支払ってあげればいいでしょう。
書込番号:25230424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 5:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 1:37:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 23:56:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:25:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 22:38:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 2:21:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 21:42:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:29:17 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/11 5:17:46 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/10 18:47:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





