『ミラーレス用に無い反射望遠とシフトレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミラーレス用に無い反射望遠とシフトレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

ミラーレンズをラインナップしたらミラーレスじやなくなるから?

シフトなどアオリ効果は現像時に出来るから?

レスになったら、写真撮影の醍醐味もなくなる所があるよね。

書込番号:25281709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2023/05/31 16:52(1年以上前)

少なくともミラーレスでも使える反射望遠レンズはありますよ。

そもそも「レフレックスミラー」
http://digi-maga.com/camera/archives/254
の有無がポイントですし(^^;

書込番号:25281771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2023/05/31 16:55(1年以上前)

優先順位でまだ出てないてのが大きいけど

ミラーレンズは無理に出さないかもね
クセが強くて需要が少ない

フレネルレンズで屈折レンズでもかなり小型軽量にできるしね
まあフレネルレンズもクセがあるけどミラーレンズほどではない


シフト、チルトは一眼レフ用を使ってもよいし
その機能付きのマウントアダプタとかでとりあえず代用できる
一眼レフの普通のレンズ流用で本格的に撮影可能(笑)

書込番号:25281777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:89件

2023/05/31 17:14(1年以上前)

ミラーレンズですよねこれはミラーレス専用設計じゃないでしょうか
https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/sz-pro/

書込番号:25281800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2023/05/31 17:18(1年以上前)

純正でて話なんじゃないかな?

ソニーならAマウントでAF可能なミラーレンズあるから面白いよね
LA-EA5で使いたい♪

書込番号:25281807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/31 18:13(1年以上前)

>フローライトチタンさん
ミラーレスマウント用のティルトシフトは
サムヤン85mmやTTArtisanが50mmティルト、100mmティルトシフトを出してますね。100mmのは2倍マクロというところも面白いところかな。あとlaowaにもシフトレンズ15mmと20mmがありますね。個人的にはレフ機装着よりもミラーレスの方が使いやすいと思ってます。
またレフレックスはKENKOが出しているんじゃなかったっけ。
しかし上記全て社外品ですね。
FUJIは確かロードマップにティルトシフトが乗っているらしいけど。
あおり撮影はPCで再現出来なく、また個人的には後でPCで行うよりも、シフトで最初から撮るほうがいいと思っているので、ティルトシフトをマウントメーカーでも出してほしいと常々思ってます。
キレッキレの現代版ティルトシフトがほしい。

書込番号:25281879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/31 19:03(1年以上前)

>フローライトチタンさん
あおり撮影はPCで再現出来なく、また個人的には後でPCで行うよりも、シフトで最初から撮るほうがいいと思っているので、ティルトシフトをマウントメーカーでも出してほしいと常々思ってます。

そうなんです。
後でPCで行うと不自然になり、如何にも初心者ワザどなるので
古いレンズをアダプターで使ってる。補正が自然で全然違う。
でもそんな人は極めてレアなので
海賊版以外では発売されません。

書込番号:25281932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/05/31 19:10(1年以上前)

位相差を使わなければ、原理上コントラストAFでレフレックスレンズでもAFは効きますよね?

書込番号:25281941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:89件

2023/05/31 19:28(1年以上前)

ソニーの500mmF8はLA-EA5使うと像面位相差で、LA-EA4使うとアダプタ内蔵のトランスルーセントミラー使った位相差センサーでそれぞれAF動きますよ 現代のミラーレス機で
今時のAFの速さとは違いますけど


シフトは超広角と高画素あれば代用出来ちゃうので それで画角か画素数足りない人向けですね ニッチじゃないかな

リフレックスはとにかく小型化したいニーズはいつまでもあると思うんですけど やはりAEやAFなどカメラの進化ととても相性が悪かったのがネックですかね

書込番号:25281967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2023/05/31 19:43(1年以上前)

PCでのシフトチルトは画質劣化が激しいし
撮影時に構図が全く決められないので
僕の撮影スタイルには合わないんだよなあ

まあ仕事でなら使ってもよいけど
作例撮りでは絶対使いたくないかも…

書込番号:25281980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2023/05/31 22:03(1年以上前)

PC-E 45/2.8D

PC 19/4E, Z 9

はい。Z 9でシフトレンズ使います
PC-E Micro-NIKKOR 45mm f/2.8D ED使うし、PC NIKKOR 19mm f/4E EDも今月買いました

むしろシフトレンズはZ 9で使うのがレフよりも圧倒的に一番楽ですよ
縦位置構図で撮る時は指の届きやすい位置に縮小拡大ボタンがあるし、
まずレフでファインダー撮影でシフトレンズ使うと、ライズするとピンとズレますからね。拡大表示できるミラーレスの方が圧倒的に楽、その中でもZ 9が一番楽です
縦位置構図結構使いますからねシフトレンズだと

そもそもシフトレンズは「PCで後処理できるからシフトレンズなんていらない」層向けの製品ではないですね
あとティルトマイクロレンズでの物撮り、これは最早後処理がどうとかいう世界じゃありません笑

24と85はもっていないのでわかりませんが、PC-E 45/2.8DもPC 19/4Eも無限遠でZ 9の45MP活かせるほどには現代的に使えるレンズですよ
ただ10mm台の広角シフトレンズのデメキンはかなり使ってて怖いです

書込番号:25282204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/31 23:03(1年以上前)

pc-e 85mm

laowa 15mm shift

pc-e 85mm

>フローライトチタンさん
上記でサムヤン85mmと書いていたの
間違えに気づきました。
正しくはサムヤン24mmです。

書込番号:25282287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件

2023/05/31 23:26(1年以上前)

皆様、こんにちは。こんなに真摯なコメントや美しい作品を掲載してくださり、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

純正ミラーはその内ラインナップされます、ですね。

特にPCとミラーレスの相性が良い、との事で、また、後処理でアオルのは現実的でない事も教えていただきました。ありがとうございました。

重ね重ね、たくさんの有益なコメントをありがとうございました。

書込番号:25282316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2023/06/01 00:06(1年以上前)

>純正ミラーはその内ラインナップされます、

反射望遠レンズですか?

通常の屈折レンズと同じ意味での純正レンズは、かなり流行らないと無理かも?

※逆に言えば、昔に反射望遠レンズが多少流行った時代があったわけです。

※天体望遠鏡では、特に大口径になるほど反射望遠比率が多くなりますが(^^;

書込番号:25282362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/01 00:38(1年以上前)

>フローライトチタンさん

こんにちは。

AFが速いレフレックスはいつか出てほしいなと思います。

書込番号:25282381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2023/06/01 05:30(1年以上前)

ミラーレンズは純正では出ないよって話の流れだが

純正のミラーレンズってフィルムのしかもMF時代という大昔に出たのばかり
AF時代になって出したのはミノルタだけじゃないかな?

MFのはどっか出してるかもだが
AFはミノルタのだけ

ミラーレス時代だから出そうよって流れにはいかないかと

書込番号:25282463

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:89件

2023/06/01 06:18(1年以上前)

ミラーレンズもミラーレス時代になってからかなり使いやすくなってると思いますMFでも

絞れないので常に薄いピント面ですが 拡大表示や各種アシストありますし 速いシャッターでNDフィルタも要らなくなったし
IBISあるのでファインダー像が揺れないですし

どうやって使ってたんだろと思うくらいフィルム時代のレフレックスって使いにくいレンズですよね

今こそ復権の時?
各社純正で作れる技術残ってるんだろうか、、

(あー用語が紛らわし)

書込番号:25282478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:46件

2023/06/01 06:54(1年以上前)

>ほoちさん
キヤノンからミラーレンズに関する特許が出ている様です。
https://asobinet.com/canon-patent-applications-relating-to-af-mirror-lenses-and-dual-pixel-af/

書込番号:25282504

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2023/06/01 08:00(1年以上前)

ミラーレスにReflex(AF反射望遠鏡)は今でも健在ですよ
500mmで600g程度と超軽量で扱い易いのがその理由
F8固定で、中央1点しかAFしないので、調整はほぼSSのみ
独特の円形惚けの代わりに、パープルフレンジの無い画質と
使えば判る爆速AFぶりで小鳥撮り向き
ただレンズ性能は並みかな?(最新)技術のレンズが無いからw不明)
作例
https://acafe.msc.sony.jp/photo/list/order/tag/order2/lately/lens/500mm%20F8%20Reflex/

書込番号:25282569

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2023/06/01 11:28(1年以上前)

>Kazkun33さん

Canonのように多量の特許出願しているメーカーでは、自社製品に使わずとも他社ライセンスを目的に出願したりもします。

書込番号:25282773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2023/06/01 11:38(1年以上前)

>DAWGBEARさん
投稿いただいた写真を見ると、割りかし軟調に見えますが、PC-E 85は後処理はされてますか?
45/2.8Dや19/4Eは割とカチッと写るタイプなので意外です

書込番号:25282783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2023/06/01 12:11(1年以上前)

>seaflankerさん
花の写真はポストで特に軟調系に弄っています。



書込番号:25282809

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2023/06/01 12:23(1年以上前)

>seaflankerさん
新たに添付したこの写真は、
かなり絞ってはいますがあまりいじっていません。
こちらの方が分かりやすいかな。
ちなみに写真のカメラに装着は
OM 24mm shiftです。
ミラーレスに付けると
不思議な色のり感があり、かなり個性的な写りをします。
フリンジもすごいのですが 笑。
解像は現代のレンズと比べると甘いですね。

書込番号:25282824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2023/06/01 12:38(1年以上前)

キャノンは屈折式なのに絞り固定の廉価シリーズだしてるから
一番ミラーレンズ出す可能性低い気がする

結局
ミラーレンズはクセが強すぎて色物扱いだからなあ
サードパーティーが爆安で出すとかが一番似合う

書込番号:25282856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/06/01 13:58(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

キヤノンやOMDSなど、最近沈胴式の望遠レンズが少しブームですね。

書込番号:25282939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:89件

2023/06/02 20:00(1年以上前)

>Kazkun33さん
>ありがとう、世界さん

キヤノンは最近もいくつか特許出願してますねニュースで流れてきてるのはチェックしてました
でも、あまりコンパクトになってなかったり長さは短いが経が巨大だったり 実施例見るとあまり現実的ではないかな、出願するのが目的のやつかなと思ってましたが

これはデュアルピクセルでレフレックスのAFするときの課題を解決するやつですよね
うーん もしかしたらちょっと本気で作ってるのかもと思いました

書込番号:25284721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:89件

2023/06/02 20:28(1年以上前)

レフレックスどうしても明るさが足りない
そしてボケすぎる
相反する2つの課題は決して解決しないだろうなぁ
楽しく使ってますけど

https://s.kakaku.com/bbs/10502110179/SortID=25281555/#25284668

書込番号:25284759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9888件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/06/03 09:37(1年以上前)

光源を撮る天体望遠鏡と違い
反射光を反射して撮るので
どうしても画質が低下する
鏡の精度と反射率を上げるのが有効だと思いますが
売れないレンズに投資する必要性をメーカーは感じられないのでは?

書込番号:25285398

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2023/06/05 00:13(1年以上前)

>ほoちさん

どうも(^^)

>キヤノンは最近もいくつか特許出願してますね

ちょっと調べてみました(^^)

2019~2021年の日本への特許出願3年間平均出願件数(※1)で、約5400件。

うち、ほぼデジカメ・撮像素子・レンズ関連と思われるのが約26%の1400件以上(※2)

いずれも、コロナ禍で出願件数が減っていますが、主要他社の合計を上回っているかどうか?
ぐらいに、他社に比べて出願件数が多いのが特徴です。

デジカメ関連以外は、コピー機やプリンター関連で、防犯カメラや車載カメラ関連は、デジカメ用も含む撮影素子関連に入れましたので、殆どがデジカメ・撮像素子・レンズ関連の上記1400件以上に含まれています(^^;

なお、医療関連は、上記の件数に比べて、桁違いに少ないようです。


※1 出願後の未公開期間と国際出願後の日本移行分が いずれ加わりますので、上記の出願件数よりも多くなります(せいぜい数%増ぐらい?)。

※2 何千件も読んだわけではなく、各出願に付与された「特許分類」を利用しました。
ただし、バッテリー関連を入れるとデジカメやレンズ以外のメーカーが激増するので、
デジカメ・レンズ・撮像素子のメーカーに共通する特許分類だけを選びました。

これでも、2019~2021年の日本への特許出願3年間平均出願件数(※1)で、6000件以上(^^;
(仕事の専門分野外なのでテキトーですが(^^;)


・・・年6000件以上を、年間の2/3の日数を充てても、1日あたり 25件ですから、仕事であれば斜め読み程度は可能な範囲でしょうけれども、私は専門外だしプライベートでは特許なんて毎日のように見たくないです(^^;






書込番号:25288005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2023/06/05 00:24(1年以上前)


医療関係、放射性診断機器ほかを含めると、それなりの件数があるようです。

また、肝心の半導体製造装置関連が抜けていましたが、これも結構な件数になるようです。

※カメラ・撮像素子・レンズ以外の特許分類は、あまり確認していませんので悪しからず(^^;

書込番号:25288017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶がうつらない 0 2025/09/15 11:14:06
動画界は自由で良いなああ… 1 2025/09/15 11:17:01
暗所に強そうですね 0 2025/09/15 6:35:43
ハーフケース使用時の自撮り 0 2025/09/15 4:15:50
ケージ 2 2025/09/15 4:01:21
Α1II が 760,000ですって 1 2025/09/14 23:51:42
A7Vからの買い替え検討 5 2025/09/15 8:01:28
鈴鹿花火大会の写真。 0 2025/09/14 21:42:28
人肌は他メーカー優位でしょうか 14 2025/09/15 9:25:39
結局、出るようです^_^; Part19 3 2025/09/15 10:07:35

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4309811件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング