ZR-Vの新車
新車価格: 328〜458 万円 2023年4月21日発売
中古車価格: 247〜436 万円 (816物件) ZR-V 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ZR-V 2023年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル
BSI付きの納車がいつになるのか、分らない今現在、純正アクセサリーにある、リアカメラ de あんしんプラス3では代わりにならないのでしょうか。
ディーラーの担当者から説明はないのですが、やはりBSIと比較すると、オススメできないのかな。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/zr-v/security_support/rearcamera_de_anshinplus3/
書込番号:25324972
7点

追伸、メーカーオプションのナビには、付けられないようです。
https://www.honda.co.jp/navi/pdf/apptable/ZRV_apptable_2211.pdf?230425
書込番号:25324992
3点

nwgnにリアカメラであんしんプラスつけていますが雨が降ったり埃がまったりしてリアカメラが汚れると使えなくなります。
車種によってはリアカメラの水滴を飛ばすオプションありますが後退時にしか使えません。
晴天時などはBSIの代わりになると思いますよ。
書込番号:25325029 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ih0011さん
ブラインドスポットインフォメーションはウインカーを出さなくても斜め後方に車がいればドアミラーの鏡面上にマークが表示されます。
更にウインカーを出すとマークの点滅と警報音でドライバーに注意喚起してくれます。
これに対してリアカメラ de あんしんプラス3は接近してくる車が検知範囲に入り、ウインカーを出すと警報で注意喚起します。
つまり、リアカメラ de あんしんプラス3は接近してくる車がいてもウインカーを出すまでは分からないのです。
又、リアカメラ de あんしんプラス3の検知出来る範囲は約3m幅ですから、ブラインドスポットインフォメーションよりも検知出来る範囲が狭いでしょうね。
更にはメルキスさんの書き込みの通り雨の日には使用出来なくなる事が結構あります。
以上のようにリアカメラ de あんしんプラス3はブラインドスポットインフォメーションよりも劣ります。
それでもリアカメラ de あんしんプラス3は斜め後方の死角をある程度はカバーしてくれますから、ある程度はブラインドスポットインフォメーションの代わりになります。
書込番号:25325158
5点

私の日産車にはBSIがついています。
妻のフリード+HVにはリアカメラであんしんプラスがついています。
やはり性能の差は感じますね
感知の表示としてリアカメラであんしんプラスにはサイドミラー上にインジケーターは無く、中央のナビの画面に表示されています。
ちょっと見づらいですね、感知している方にウインカーを出すと警告音が鳴るのは同じです。
機能を何処まで要求するかでしょうね
書込番号:25325194
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ZR-V 2023年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/03 9:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/21 20:05:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/16 13:48:42 |
![]() ![]() |
17 | 2025/06/13 15:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/31 20:44:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/12 20:57:53 |
![]() ![]() |
30 | 2025/04/06 7:51:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/02 13:49:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/30 19:05:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/25 20:56:29 |
ZR-Vの中古車 (854物件)
-
- 支払総額
- 372.9万円
- 車両価格
- 357.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 350.0万円
- 車両価格
- 337.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 372.3万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 373.3万円
- 車両価格
- 361.3万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





