


PC何でも掲示板
CPUがサンデーブリッジの時に組んだ自作PCを使っていましたが、
新たに自作PCを組んだところファンは回るのですがBIOSが起動しないのです。
ネットで調べて出来ることはすべてしたのですが解決しません。
皆さんのアドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
構成は下記のとおりです。
CPU:Core i7-13700KF
マザボ:ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4
グラボ:玄人志向 NVIDIA GeForce RTX4060
メモリ:Corsair DDR4-3600MHz デスクトップPC用 メモリ
電源:玄人志向 80Plus GOLD 850W ATX 電源 ユニット
書込番号:25360914
1点

>政宗2023さん
>ネットで調べて出来ることはすべてしたのですが解決しません。
手を抜かずに書きましょう、
二度手間になるだけです。
本当に全部やっても駄目なら、
一人ではどうにもならないかと。
買った所等に持ち込んで見てもらいましょう。
書込番号:25360919 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。
ネットで調べて行った作業は下記のとおりです。
モニターの接続や映りを確認する
周辺機器(USBメモリーなど)を全て外してから電源を入れてみる
パソコンの放電を行う
パソコンを数時間休ませてから電源を入れてみる
メモリの抜き差しを行う
グラフィックボードの抜き差しを行う
ファン周辺の埃を掃除する
です。
今日HDMIセレクターを疑い直接、モニターとTVに繋いでみましたが、
駄目でした。
書込番号:25360942
3点

ケースから出した状態で最小構成で。横から見て差し損ないが無いか確認。
ビープやマザーのLEDの点灯がエラーを示していないか確認。
ファンってどこのファンのこと?
写真を撮ってUP。
書込番号:25360943
7点

>政宗2023さん
>新たに自作PCを組んだところファンは回るのですがBIOSが起動しないのです。
F付 CPUで出力の確認が出来ない相談が増えています。
グラフィックスカードが原因なのか、他なのか、トラブルシューティング出来ません。
パソコンのトラブルシューティングって、1つずつパーツを動作確認済みのパーツに交換していき追及していきます。
ある意味、別途1台、動作確認の出来るマシンが必要なのです(そのマシンからパーツを移植して確認する)
現状できる事って、マザーのCMOSクリア位かな
書込番号:25360946
5点

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
ファンは簡易水冷のラジエーターのファン、
ケースに取り付けているファンです。
最小構成もやり、またメモリ1枚でも試しましたが駄目でした。
書込番号:25360952
1点

モニターはグラボ側に繋いですよね?
ビープスピーカーは欲しいかも。
一度バラして最小構成で確認
駄目ならその接続等状況分かるような写真が欲しい。
組んだのにファンの掃除?
なんか違和感感じるけど…
中古かき集めとかでは無いですよね?
書込番号:25360954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Q_LEDの状況はどうなんでしょうか?
接続は全部合ってますよね?
確かに画像が欲しいですね。
書込番号:25360965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
マザーのCMOSクリアはもちろんしましたし、
グラボからモニターにケーブルはつないでいます。
ファンの掃除は念のためエアダスタースプレーを、
吹いただけで新品です。
ビープスピーカー購入して試してみます。
書込番号:25360966
3点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
今職場のPCからアクセスしているので、
写真はUPできませんが、LEDはオレンジが点灯していました。
書込番号:25360972
3点

多分、DRAMのランプですね。
メモリーがちゃんと挿さってるかを確認してみて下さい。
書込番号:25360986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Q-LEDは4つあり、マニュアル上はCPUが赤、DRAMが黄色、VGAが白、BOOTが黄緑となっていますが、オレンジに見えたのなら黄色のDRAMの可能性が高いですね。赤は真っ赤でしょうから。
書込番号:25361029
0点

>Toccata 7さん
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
DRAMLEDが点灯していましたので、
挿しなおししましたが、変わらずです。
メモリの初期不良かメモリスロットの不具合か
どちらにしても解決の糸口見えてきました。
書込番号:25361076
1点

単純にBIOSが古いのでは?
最新「Version 1205」を入れてみたら!
------------------------------
https://www.asus.com/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-z790-plus-wifi-d4/helpdesk_bios/?model2Name=TUF-GAMING-Z790-PLUS-WIFI-D4
TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4 BIOS 1205
■Version 1205
9.39 MB
2023/06/26
書込番号:25361098
0点

CPUソケットのピン折れしてないかも確認かもね。
書込番号:25361136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかのこれも、15分放置か?
書込番号:25361137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピンは確認した方が良いですね。
後、クーラーも確認ですね。
書込番号:25361138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
>小豆芝飼いたいさん
>アテゴン乗りさん
>usernonさん
>Toccata 7さん
>JAZZ-01さん
>KAZU0002さん
皆さんどうもありがとうございました。
正規代理店のテックウインドにTELし状況を説明したところ、
マザボに問題がある可能性が高いとのことで、
Amazonに連絡して交換することになりました。
書込番号:25361206
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)