Technics EAH-AZ80
- デジタルとアナログのデュアル制御でノイズを最適に処理する、ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。10mmドライバーを採用。
- 「3台マルチポイント接続」に対応し、3台まで機器を素早く切り替えでき、会話や作業を遮らない。独自の通話音声処理技術で自分の声以外のノイズを低減。
- 専用アプリで音質や操作方法を調整可能。イヤホン本体の再生時間は約7.0時間(ノイズキャンセリング ON、AAC)で、ワイヤレス充電(Qi)に対応。
![]() |
![]() |
¥23,949〜 | |
![]() |
![]() |
¥24,290〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 14位
- カナル型イヤホン 6位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 11位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1035
Technics EAH-AZ80パナソニック
最安価格(税込):¥23,949
[ブラック]
(前週比:+1,981円↑)
発売日:2023年 6月15日



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80
左右のバッテリー残量差が当初は1から2%前後で行ったり来たりしてたのですが
最近ではL側だけ10%近く差をつけて減っています
あくまで目安だと思うのですが
最近のアップデートが関係してるのでしょうか?
皆様のは特に問題ないですか?
書込番号:25377884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

若干の差はありますね。
まぁ、左と右で通信関係はやっている処理内容が違うので、差があって当たり前だと思っています。
倍ほど違えばバッテリー不良を疑ってもいいかもしれません。
書込番号:25378056
2点

その程度は何にも問題ありませんね。
寧ろかなり精度が高いです。
私の手持ちの他のTWSは20、30%程度の差は普通です。
書込番号:25378060
4点

>流離い悪人さん
>mt_papaさん
お二方ありがとうございました
一度リセットをかけて再度確認したらR側が一切減らないで100%のままなのがわかりました
L側の減りが激しかったのではなくR側が減ってなかったです
50%以上差がつきましたのでアプリの問題ですかね
書込番号:25378138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

片耳使用でもしない限り50%以上の差はアプリ云々ではなく不具合を疑う方が良いです。
一昔前のTWSなら親機、子機といったリレー伝送接続方式が主流でしたが、AZ80は「左右同時接続」ですから親機、子機の区分けがありませんのでそもそも片方だけが50%も差を付けて減るのはおかしいです。
書込番号:25378211
6点

もう解決済みだったんですね。
因みに私の個体は左右差がありません。
ここまで差が無いのはここ二、三年ではこのAZ80くらいでした(DEVIALET Geminiは20%以上の差は当たり前でした)。
やはり一度不具合を調べられる事をお勧めします。
書込番号:25378229
1点

70%を切った時点で右が2%少なかったです、失礼しました。
書込番号:25378273
0点

>wessaihomieさん
>流離い悪人さん
安定してないようで
再度リセット、アプリ再インストールで若干落ち着きました
が、様子を見てまた差が開くようであれば明日にでも販売店に連絡してみます
書込番号:25378518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Technics EAH-AZ80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/22 17:43:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/19 11:28:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/22 11:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/16 20:20:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/03 15:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/01 12:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 14:14:00 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/11 21:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/21 22:22:48 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/07 19:49:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





