『連写について』のクチコミ掲示板

2020年11月 6日 発売

Z 6II ボディ

  • 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ。4K UHDは最大60p、フルHDは最大120pに対応、動画撮影時も「瞳AF」「動物AF」が使える。
  • 「デュアル EXPEED 6」の採用により、AF/AE追従で連続撮影速度が約14コマ/秒に高速化し、連続撮影可能コマ数は約124コマに増加。
  • USB充電だけでなく、電源ON時の給電も可能で、長時間の撮影の際にも安心。消費電力を抑えた「パワーセーブ」機能も搭載している。
Z 6II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥199,525

(前週比:-1,246円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥205,312

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥127,800 (55製品)


価格帯:¥199,525¥291,470 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:615g Z 6II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 6II ボディ の後に発売された製品Z 6II ボディとZ6III ボディを比較する

Z6III ボディ

Z6III ボディ

最安価格(税込): ¥314,416 発売日:2024年 7月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:2679万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:670g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 6II ボディの価格比較
  • Z 6II ボディの中古価格比較
  • Z 6II ボディの買取価格
  • Z 6II ボディのスペック・仕様
  • Z 6II ボディの純正オプション
  • Z 6II ボディのレビュー
  • Z 6II ボディのクチコミ
  • Z 6II ボディの画像・動画
  • Z 6II ボディのピックアップリスト
  • Z 6II ボディのオークション

Z 6II ボディニコン

最安価格(税込):¥199,525 (前週比:-1,246円↓) 発売日:2020年11月 6日

  • Z 6II ボディの価格比較
  • Z 6II ボディの中古価格比較
  • Z 6II ボディの買取価格
  • Z 6II ボディのスペック・仕様
  • Z 6II ボディの純正オプション
  • Z 6II ボディのレビュー
  • Z 6II ボディのクチコミ
  • Z 6II ボディの画像・動画
  • Z 6II ボディのピックアップリスト
  • Z 6II ボディのオークション


「Z 6II ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 6II ボディを新規書き込みZ 6II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

連写について

2023/08/30 04:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ

スレ主 10とさん
クチコミ投稿数:1件

主にテーマパークで使用しており連写する機会が多いです。RAWで撮影しています。
NikonD500から乗り換えたのですがZ6Uに変えてから連写中つまるのが早くなりました。
SDカードはExtreme PRO SDXCカード Class10 UHS-II U3 V90を使用しています。
初歩的な質問で申し訳ございませんが原因と解決方法を教えていただけますか?

書込番号:25401875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
wanco810さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/30 06:40(1年以上前)

>10とさん、こんにちは。

連写詰まりは、ボディ性能のバッファによるものだと思います。
D500は、バッファ200枚で連写10枚/秒ですから、20秒間の連写が出来ます。
詰まってからの復帰も一瞬ですので、記録メディアの容量までほぼ連続しての連写が出来ます。
これが、連写番長と言われた由縁です。

対してZ6Uのバッファは124枚で、拡張連写14枚/秒ですから、8.9秒間の連写となります。

ちなみに、Z6だとバッファ43枚で12枚/秒ですので、3.6秒で詰まります。



書込番号:25401908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11162件Goodアンサー獲得:145件

2023/08/30 07:02(1年以上前)

まあZで連写向きなボディて8と9だけだからね

Z6Vに期待♪

書込番号:25401916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:140件

2023/08/30 07:05(1年以上前)

>10とさん
このカメラの仕様データは、CFexpress Type B 書き込み速度1480MB/s を使用しています。
今お使いなのは、SanDisk Extreme PRO SDXC UHS-II 書き込み速度260MB/s。
バッファーを早く解放するには、メモリーカードに早く書き込む必要がありますので、CFメモリーを使いましょう。
後は、撮影したいシーンの時のみシャッターを押す、例えばキャラクターが後ろを向いた時は撮影しないなど、工夫をして何とか乗り切れると思います。

書込番号:25401920

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2023/08/30 09:45(1年以上前)

みなさんが言われるようにバッファつまりでしょう。
秒間コマ数が多くとも、カードに書き込むのに時間が必要です。
高速カードが使える機材で、秒間コマ数が多くとも、カードへの書き込みにもたつく機材は多いです。
スポーツ撮影に特化したカメラでないと、数秒で連写が出来なくなります。

書込番号:25402068

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 6II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 6II ボディ
ニコン

Z 6II ボディ

最安価格(税込):¥199,525発売日:2020年11月 6日 価格.comの安さの理由は?

Z 6II ボディをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング