『キーボードのキーが反応しない 原因と対応方法』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『キーボードのキーが反応しない 原因と対応方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:4件

キーボードのキーの操作である特定のキーだけが反応しない

(Zキー)+(x)または(c)または(v)または(f)
の2つを押しながら十字キー(上下左右)を押しても
左の(←キー)だけがなぜか反応しません。

※「x,c,v,f」現在この4つだけ判明

この理由と対応方法が分かる人教えて下さい

zキーと共に4つ「x,c,v,f」のどれか1つを押しながら左キーが反応する方法です

確かめる方法は以下のURLで出来ますね
https://www.onlinemictest.com/ja/keyboard-test/

(Zキー)+(x,c,v,fのどれかキー1つ)を押してから(←キー)が反応するかどうか


こちらの環境
NECのノートパソコン、Windows10
OSまでいらないと思いますがこれだけでも原因分かると思います
デスクトップでは上の症状にはならないと聞きました

書込番号:25419656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/12 13:47(1年以上前)

自分のノートも原因不明の一定のキー入力連打

昨日ですがキーボードにエレクトロニッククリーナーぶっかけて(かなり勢いよく)

半日陰干ししたら直りました

最悪ならばヤフオクでも良いのでキーボード交換も出来ます


分解の知識ある人ならばトライ!

書込番号:25419733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2023/09/12 13:54(1年以上前)

USBキーボードでも同じ症状が出ますか?

書込番号:25419738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/09/12 13:55(1年以上前)

自分のノートも原因不明の一定のキー入力連打
昨日ですがキーボードにエレクトロニッククリーナーぶっかけて(かなり勢いよく)
半日陰干ししたら直りました
最悪ならばヤフオクでも良いのでキーボード交換も出来ます
分解の知識ある人ならばトライ!
>>>

原因はキーボードでなく設定かシステムだと思われます
通常時は十字キーの←は反応します 他の↑→↓もです

ただし、ZとX(X以外ならc,v,fのどれか1つ)の計2つを押しながら、十字キーを押すと
↑→↓は反応するが
←だけは反応しない

もう一度いいますと←キーだけ押すのは反応する
z、x、c、v、fのどれか1つと←も反応する

ただし、Zと(x、c、v、fのどれか1つ)の計2つを押しながら、十字キーの←だけは反応しない

書込番号:25419739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/09/12 14:01(1年以上前)

USBキーボードでも同じ症状が出ますか?
>>>>猫猫にゃーごさん


持ってないので分からないです
デスクトップの方は出来ると教えてくれました
なのでノートパソコンだけが出来ないかもしれません

ノートパソコンで他の方は出来るかは不明です
ノートパソコン方は記載したURLでテストしてみて下さい

書込番号:25419747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/12 14:04(1年以上前)

HPのノートでしたが、一部のキーが反応しなくて、キーボードを新品に交換しても現象が変わらない事例がありました。
BIOSの更新、出荷状態に戻しても変わらず。
M/B側の何かが問題だと思われたのですが、特定できませんでした。
取り出したキーボードを同型のノートに移設したらちゃんと動きました。

要は原因がキーボードとは限らない場合があるという事です。

書込番号:25419751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/09/12 15:40(1年以上前)

>肉たらしいさん

回答どうもありがとうございます
私も同意見でキーボードは普通に作動しています
←キーは反応しています

ただし、他に記載した通りある特定の時だけ反応しません
原因は設定かプログラムだと思います

他のノートパソコンでも同じ操作で発生するかも知りたいです
もしかすると全メーカーのノートパソコンがそういう仕様なのかもしれないので

書込番号:25419867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2023/09/13 11:24(1年以上前)

同時押しに反応するかどうかは、キーロールオーバーと言って、キーボードの仕様です。

通常はモードキー(ctrl, shift等) は優遇されてて別勘定ですが、安いキーだと他のキーは2キーロールオーバーとかあります。

外付けの6キーロールオーバーとか、Nキーロールオーバーだとか、仕様がはっきりしているキーを接続したらOS以降の問題かどうかは判明します。

NキーロールオーバーができるのはRealforceとかくらいだと思いますけど、USB接続の場合はそもそも仕様上6キーロールオーバーまでなので、Realforceの場合は、先に押されたキーが離されたら信号送るみたいな仕掛けになってます。(記憶あいまい)

本当にNキーロールオーバーが欲しい (8キー同時押しが求めらめるゲームとか昔はありました) ならPS/2接続を選ぶ必要があります。
ノートだと無理ですな。

サポートに同時押しいくつまでか聞いてみてもいいですね。
ハッキリ「2キーロールオーバーですか? 6キーロールオーバーですか? Nキーロールオーバーですか?」って専門用語(?)使ってあげないと窓口がごにょごにょ言って知ってる人をスパッと出してくれないと思いますが。

書込番号:25420926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)