『lineは入れない方がいいです』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『lineは入れない方がいいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ815

返信170

お気に入りに追加

標準

lineは入れない方がいいです

2023/10/11 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

価格コムの過去ログを見ると、lineが不具合の原因だったりするケースが多く、とんでもないアプリなので、入れないようにしましょう。

書込番号:15261757

Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

書込番号:15691687

やはりLINEが怪しいと思います。
自分もLINE外しましたから。

書込番号:14934779

ラインを一度アンインストールしてスリープ時の電源状態を見ました。
16時前までがアンインストール状態。
16時にインストールを行いました。

歴然です。
当面使うのをやめます。

書込番号:25458426

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/11 14:58(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
こんにちは。

同様のスレ乱立は宜しくないのでは?
どれだけ乱立されても入れる人は入れるし、入れない人は入れないかと思いますよ。
個々の価値観によります。

書込番号:25458458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:486件

2023/10/11 15:03(1年以上前)

入れるのは勝手でしょうけど、lineでトラブって、スマホメーカーのせいにしてるのも中にはいるので、メーカーに文句言う前に、line消せと言いたいだけですね。

書込番号:25458464

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:486件

2023/10/11 15:16(1年以上前)

それと、lineはトラブル多いので、line入れた時点でメーカー保証外にした方がいいような気がしますね。

書込番号:25458480

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/11 15:19(1年以上前)

う〜ん。
万一、lineが原因での不具合であったとして、知らずにメーカーのせいにしているのであれば、それはそれで放っておけば良いのでは?
メーカーのせいにしている方が最終的に恥ずいだけでしょうから。
でも数年前の端末ならいざ知らず、近頃の端末でIineが原因のトラブルって実際そんなにあるんかな?

書込番号:25458483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/11 15:23(1年以上前)

因、自分lineが好きというわけではないですよ。ただ、業務上も利用せざるをえないのでねぇ。。。

書込番号:25458489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:486件

2023/10/11 15:30(1年以上前)

わかりやすいのだと、カメラのピンク不具合とか、各機種で変なクラッシュ報告があるのは大体line入れてますし。
夜中に文鎮とか、lineが絡みそうですし、充電周りのトラブルも一因でしょうし。
あと、トークのクラッシュとかもありましたね。

まだまだ知れてない不具合とかありそうで、シャープ機の画面不具合にlineが絡んでる疑惑もありますね。
低スぺスマホのクラッシュは定番ですし。
トークを何年も溜めてクラッシュとか。

書込番号:25458507

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:486件

2023/10/11 15:34(1年以上前)

電池持ちが悪いとか、発熱は、もろにlineが絡みそうですし、他のアプリよりか、動きがなんか変なんですよ。

書込番号:25458513

ナイスクチコミ!11


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/11 15:54(1年以上前)

sense5gの話ですか?

書込番号:25458542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/11 15:59(1年以上前)

まあ端末の種類も古いモデルから数えると膨大だから相性的な事も勿論あるかもだけど、最終的には確証がなければlineが原因とは断定出来ないからねぇ。

lineがこれだけ普及している以上、代わりうるだけの物が出てこなければ現状を変化させるのは難しいのでは?

書込番号:25458548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:486件

2023/10/11 16:10(1年以上前)

クラッシュ、文鎮
senseシリーズ、zenfone8、その他中国メーカー

画面不具合
sense aquos r ただ、これは焚き付けライターがしつこく絡んでるだけかも

カメラピンク
sense7、その他メーカーも?

発熱、電池持ち
かなりのメーカー

通知来ない
かなりのメーカー

通信基盤
iPhone、その他メーカー

不具合起こすようなアプリなんて、そもそも論外でしょう。

書込番号:25458566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:486件

2023/10/11 17:23(1年以上前)

昔の書き込みを見ると、lineが原因だと指摘する人はちらほらいますが、今は、lineじゃないと、必死に否定する特定のアカウントがずっと張り付いて妨害しますね。
あと、メダル持ちの常連も、lineに対する言及を不自然に避けているのが、非常に気掛かりですね。

書込番号:25458638

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/11 20:43(1年以上前)

実際お持ちの端末であった不具合はなにになりますか?

書込番号:25458879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/11 21:17(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちは随分と暇そうです。

>今は、lineじゃないと、必死に否定する特定のアカウントがずっと張り付いて妨害しますね。
私も含め大方の方は根拠を示せと言っているだけだと思われますがいかがでしょうか?
10年前の匿名の書き込み事例をダラダラと書かれてもなんの根拠にもなりませんよ。

何度も書いてますが私は使ってませんので特にLINEを擁護をする必要はありませ。
逆に不具合の原因の可能性はあると思ってます何処で拾ったかわからないコピペでなくリンク張りなさいよ。
もしくはご自身で使った時の比較画像等でもよいですよ、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25458943

ナイスクチコミ!13


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2023/10/11 21:57(1年以上前)

スレ主さん

懲りないね。
アカウント停止になっても、
自己の主張を執拗に投稿する。
この執着の行動特性は、
かつて存在したニューススレッドに居座り続けたある人物と酷似しています。

テスラコイル?

-----

特性を考慮せず、
ユーザーそれぞれの使い方を精査せず、
LINEのみが諸悪の原因と特定することに無理があります。

以前に伝えたことをもう一度言うよ。

LINEを擁護する訳ではないけれど、
使用しているスマホがLINEによって不具合を起こしたことはありません。

むしろ、私に限っては、
次のことが起因する事例の方が多いよ。
・Androidの仕様
・docomoによる制約
・docomoの使い難くて面倒臭いアプリ

書込番号:25458993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:486件

2023/10/11 22:25(1年以上前)

せっかく画像付きで出してもらってますが、line全然使ってないですね。
488MBとか、アプリ入れてるだけレベルじゃないですかね。

私がヤフーリアルタイム検索のTwitterで見たのは、7GBで不調の人とか、友達800人とかの人です。

書込番号:25459033

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/11 22:43(1年以上前)

だから
なんで7gもデータ溜め込むこと前提?画像データや動画データ整理すればいいだけですよね

その状態まで放っておいてLINEが重いって
異常な話をさも当然のようにするのはやめてください

書込番号:25459065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/11 22:43(1年以上前)

すると、LINEで7GBとか使ってて、友達が800人とかいる場合は、LINEが不具合起こしますよ、ってことでよいですか?

書込番号:25459067

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/12 01:21(1年以上前)

自分で勝手にLINEが原因だ!って決めつけて書いてるコメントのログ貼られてもなんの根拠にもなってないですが…どういう意図ですか?該当番号のスレッドを見ても、賛同してる人が1人でも居るようには見えませんが。
あと余談ですが、若い子がスマホ壊れたとかLINEやってないとか言って連絡先教えてくれないのは単純に避けられてたりやんわり拒否されてるだけですよ。

書込番号:25459215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2023/10/12 07:57(1年以上前)

スレ主さん

もう1度振り返ってみて。
あなたの論理展開はこうなっています。

【起】
価格コムの過去ログを見ると、lineが不具合の原因だったりするケースが多く、とんでもないアプリなので、入れないようにしましょう。

【承】
Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

【転】
やはりLINEが怪しいと思います。
自分もLINE外しましたから。

【結】
ラインを一度アンインストールしてスリープ時の電源状態を見ました。
16時前までがアンインストール状態。
16時にインストールを行いました。

歴然です。
当面使うのをやめます。


>私がヤフーリアルタイム検索のTwitterで見たのは、7GBで不調の人とか、友達800人とかの人です。

知らんし。

----------

以前に伝えたことをもう1度言うよ。

「クーポンしかつこてへんけど。」

そない悪名高く障害が多いなら、インストールしただけの状態でも何かしら不調になるのでは?
こちらは何も問題ありません。
とんでもないアプリとも思いません。
dなんちゃらのアプリの方が問題が多いと思うよ。

全てのバージョンや機種については分かりかねますが、
Androidで起こる不具合の大きな原因は次のどれかではありませんか?

・ハードウェア、ミドルウェア、ソフトウェアの単一もしくは複合要因
・メーカーもしくはキャリアでのチューニング不全
・ユーザーの使い方がおかしい
・ユーザーの設定不備
・不良品

書込番号:25459353

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/10/12 08:54(1年以上前)

>ヤフーリアルタイム検索のTwitterで見たのは、

Xやってないなさては。

書込番号:25459417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/12 09:03(1年以上前)

>香川竜馬さん
実はまだブラウザ版はTwitterのままなんですよね…ロゴはXだけど。

書込番号:25459436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 10:30(1年以上前)

書込番号:15261757

Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

単刀直入でいうと、これでまとめられますし、lineを入れなければ、line絡みの問題はなくなりますね。

書込番号:25459544

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/12 11:05(1年以上前)

>lineを入れなければ、line絡みの問題はなくなりますね

当たり前でしょ。
ドコモメールを入れなければ、ドコモメール絡みの問題はなくなります、と同義です。Lineがトラブルの多いソフトであるという根拠には全くなっていません。

ま、分かってないんでしょうけど。

書込番号:25459569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/12 14:24(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちは忙しそうですね。

>書込番号:15261757
>Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

書込番号:15261757この書き込みの全文です
>Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。
>まあ、ユーザーが多い分、トラブルが目立つということではありますが、常時通信するという性格上、バッテリの消費量が
>増えるのはやむを得ないところです。ただし、設定や他のソフトとの「相性」に起因するところが大きいですから、
>特定の機種でかならずトラブルが起きるということはありません。
また随分とご自身に都合よく切り取ってますね(呆笑

>単刀直入でいうと、これでまとめられますし、lineを入れなければ、line絡みの問題はなくなりますね。
他の方も仰ってますが入れないんだから当たり前、何言ってんの?

書込番号:25459805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/12 19:25(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる

だから過去ログ漁ろうががこれ言ってるのあなたしかいないんだから、これを客観的に裏付ける証拠を示しなさいって話なんですよ。それが永遠に出てこない限り信用するに値しませんし、誰も話聞いてくれませんよ。それか今まで連投して書いてた内容が、特に根拠のないご自分の意見に基づくものなら何も示しようがないでしょうが…
なにか客観的な事実・証拠を持ってて見せられるのか、ただ自分の意見を書いてるだけなのかどっちですか?
※また同じような内容のレス繰り返されても困るので、もし答えるならイエスかノーかでお願いしますよ。

書込番号:25460132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/12 19:26(1年以上前)

証拠があって見せられるかどうかにイエスかノーかでお願いしますね。

書込番号:25460135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/10/12 20:13(1年以上前)

書込番号記載は誹謗中傷扱いですよ?消されても知りませんよ。

書込番号:25460199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 20:43(1年以上前)

証拠ですか?
ネット検索や、価格コムの過去ログや、機種レビューで星1をつけていてlineを入れてるのとか、ヤフーリアルタイム検索で『line 不具合』とかで総合的に見た感じで駄目ですかね?

あと、決定的なのは、sense5Gを購入して、あまりにもメモリの空き容量が少ないのに、lineを入れてクラッシュさせてるのですね。
アプリを入れてはいけないぐらい余裕がありませんからね。

sense5Gの星1レビュー

今日1月16日

LINEでニュースを見ていたら突然電源落ち。
電源を入れようとしても動かず。

10分以上経って再度電源を入れたら起動したが、画面を操作しても反応せず。

その後悪夢の再起動ループ。

まだ夕方だったのでドコモショップへ。

書込番号:25460229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 20:47(1年以上前)

通話やメール、ラインの遣り取り程度の使用であれば2日は余裕で持ちます。

ただ、購入してから4ヶ月で
1.充電が出来ない
2.wi-fiにつながらない
3.Bluetoothにつながらない
4.電源がなかなか入らない
5.SIMを認識しない
などという症状が1から順番に出始め、2日後には5の段階まで状態が悪化しました。
特に4の症状がひどく、他の方の口コミにもある通り、「再起動ループ」になります。
電源が入る→ドコモのロゴが表示される→5秒後に画面が暗くなる→30秒後に再び電源が入る
この繰り返しで電源を完全に切ることもできず、ひたすら30分、1時間待たなければなりません。

書込番号:25460240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 20:53(1年以上前)

まずは購入した初日から LINE通話で音が聞こえなかったです。
次にWi-Fiに繋がらなくなり、最終的にモバイル通信もできなくなりました。

ドコモショップから修理に出して、基板交換品を未開封のままで中古スマホ屋に売りました。

書込番号:25460255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 20:58(1年以上前)

ライン通話が出来なくなりました。
ライン通話で、こっちの声だけ相手に届かないという現象が多々起きます。

書込番号:25460267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 21:00(1年以上前)

買った当初は本当にメモリにも動作にもなんの問題もなく感動していました
しかし、買ってから2ヶ月も経っていなかったにも関わらず、突然フリーズし電源が落ちることが頻繁に起きるようになりました。はじめてそれが起きた時から1週間も経っていませんが、今では電源が落ちたからと再起動をしている最中にまた電源が落ちるようになって本当に使い物になりません。
ここ数日間それでもなるべく負担を少なくしようと一度に開くアプリはひとつにしたりしましたがChromeもLINEももちろんゲームも止まるし落ちるし酷すぎて言葉も出ません。メモリには70%以上の空きがあるし、セルフチェックをしても問題ないと判断されるのにです。当然充電も充分にあります。放熱しても変わりません。
そもそもその前からWiFiを繋げながらLINEを送っても送れなかったりと不思議だなと思いつつ使っていたのですがそれも本体の不良ですかね
また、はじめて電源が突然落ちたときは本体のデータが読めないからリトライするかリセットするかを選ぶ画面が出ました。何度リトライしてもできなかったと表示されるので諦めてリセットしました。それでも直らないってなんなんですかね
キャッシュを消しても何も変わらないし果てには再起動後設定を開いただけで固まるし落ちるし…水に濡らしたわけでもなんでもないのにこれはありえません。
ついでに音ゲーしてるときに動作重くなることが元からちょくちょくあったんですけど致命的ですよね。

書込番号:25460268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 21:01(1年以上前)

オススメしません。LINE電話が出来ません。発売と同時に購入し、すぐにLINE電話が出来ないこと、ネット上での反応が悪い(楽天やYahoo等で買い物をする際に画像が出てこない)という症状が出ました。再起動をすると数分は快適ですが5分足らずで元通り。さすがに嫌気がさし、docomoショップに持ち込み修理。預けて3週間後に基盤を交換した本体が戻ってきましたが、結局LINE電話出来ず。LINE電話に関しては「こちらの声が聞こえない→再起動→会話出来る→5分後相手の声が聞こえない」という内容です。もう一度修理に出すべきなのでしょうが、docomoに行く時間も色んなサイトでの再ログイン等の時間も中々取れないので辛いです。3週間掛けて直したはずが直っていないので再び修理に出しても直らないんじゃ…とも思います。あ、あとカメラの反応もすごく悪いです。スクリーンショットもすごくしずらい。私のがハズレだっただけなのか分かりませんが、オススメ出来ません。

書込番号:25460269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 21:11(1年以上前)

zenfone8の星1レビュー

要するに、原因がわからないけど取り敢えず基盤を入れ替えたら動くようになるからソレでよろしく。
再発したらまた修理出すしか無いけど、1年後に症状出たら有償でよろしく。
あと、修理は2-3週間かかります。当然初期化です。
LINE等の履歴は消えるし、おサイフケータイは死ぬほど面倒くさい手続きが発生します。

書込番号:25460281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 21:17(1年以上前)

reno7aの星1レビュー

友人とLINEをしていると、返信が来ないな〜っと放置することがあります。手に取るとLINEがフリーズしていて、実際には返信されているのにフリーズしていて受け取れていない、ということがよくあります。使っていても、急に動かなくなります。大切な連絡を無下にするかもしれませんね。

書込番号:25460285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 21:18(1年以上前)

開いてるアプリ問わず、度々、突然、強制的に落ちて再起動します
再起動後はなかなか起動しません
色んなアプリ(主にLINE)を開こうとすると固まります、LINEは通知もきません
アップデートするとこうなりました
本当に購入しないことをオススメします

書込番号:25460286

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/12 21:25(1年以上前)

これが、lineが不具合を引き起こすアプリであることの証拠になると思っているのですね。そりゃ噛み合わないわけだ。

書込番号:25460304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 21:26(1年以上前)

Xperia 10 IVの星1レビュー

何よりダメなのがアプリの通知がまるでわかりにくい。いきなり振動だけしたかと思ったら何の通知なのかわからない。
妻にLINEしても通話をかけても通知してくれず、妻がずっと気付かないまま…なんてこともザラ。携帯としての機能が完全に欠落している。

書込番号:25460306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/10/12 21:27(1年以上前)

モッサリ。もしくはいちいちフリーズ寸前のカクつきがある

Twitter、LINE、インスタグラム、Spotifyくらいしか使わないがSpotifyをバッググラウンドで起動させてTwitterをする程度の動作でバッググラウンドのSpotifyは落ちてTwitterの文字入力をするキーボードが立ち上がらないなどしょっちゅう。
とにかく起動中のアプリは落ちまくる。動作安定性が皆無。

書込番号:25460308

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/12 22:12(1年以上前)

まだやってたんだ

すごい執念

いずれもLINE消したら良くなったがないから不十分。

ちゃんと読んでないの、でもれてたらごめん

もう一度調査やり直しですね〜

書込番号:25460366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/12 23:15(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちは何だ暇なのか。

なんか連投してますがただ不具合が書いてあるだけでしょ?ぜんぜん駄目ですね不具合とLINEの因果関係を教えて下さい。
簡単なのはご自身でLINE入ってる状態と入っていない状態でどのように不具合でるのか試したらいかがですか?

>lineを入れてクラッシュさせてるのですね。
クラッシュって事はLINE入れるとスマホが壊れるって事でいいの?大丈夫ですかコレ?

書込番号:25460439

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2023/10/13 00:00(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
LINEの国内のアクティブアカウント9500万なんだけど、LINEが原因でスマホが不調になるなら大騒ぎになるよね。

https://gaiax-socialmedialab.jp/socialmedia/435

ところがLINEが原因で不調となるエビデンスを、スレ主は一切出さない。
頑なに妄想を書き殴っているけど、しばらくネットするのやめてLINEという文字を目にするのをやめたら?

書込番号:25460473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:486件

2023/10/13 05:25(1年以上前)

自分が検索もしないし、認めようとしなければそうなるでしょう。
同じような顔ぶれが否定してるだけですね。

line使ってるなら、lineのサイズや友達人数とか提示してくれればいいのに。
自分は使ってないので、実際に、どれぐらいから重くなるかはわかりませんからね。

私がヤフーリアルタイム検索のTwitterで見たのは、7GBで不調の人とか、友達800人とかの人です。

書込番号:25460564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/13 07:41(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちは早起きですね。

>自分が検索もしないし、認めようとしなければそうなるでしょう。
>同じような顔ぶれが否定してるだけですね。
認めようとしているから根拠を出してくださいとお願いしています、出さないから否定してるだけ出せば済む出してください。
質問ではなくあなたの主張です、知り合いでも無い我々が調べる筋合いはありません。

>line使ってるなら、lineのサイズや友達人数とか提示してくれればいいのに。
>自分は使ってないので、実際に、どれぐらいから重くなるかはわかりませんからね。
我々はあんたのお友達ではありません、あなたの主張です自分で入れて比較してください、できないなら主張しなさんな。

>私がヤフーリアルタイム検索のTwitterで見たのは、7GBで不調の人とか、友達800人とかの人です。
これも我々で調べろって言いたいの?あなたの論文に我々で証拠集めろと言いたいの?何言ってんの?

>lineを入れてクラッシュさせてるのですね。
クラッシュって事はLINE入れるとスマホが壊れるって事でいいの?大丈夫ですかコレ?

書込番号:25460628

ナイスクチコミ!10


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2023/10/13 07:42(1年以上前)

スマホが調子悪いという人は
2022/11/20 07:12(10ヶ月以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25017145/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83N%81%5b%83%7c%83%93%82%b5%82%a9#tab


あれから読んでなかったので久しぶりに読み返してみたけれど・・
何も進歩が無い。

書込番号:25460630

ナイスクチコミ!7


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/13 07:47(1年以上前)

LINEのデータが7GBになるまで放ってあるとか、友達が800人いるとか、そういう人はLINEが不具合起こしますよ、と言うことが言いたいのだと解釈しました。私は。
過去、よほどLINEで嫌な思いをして、それ以降、LINEを使わなくなったご自身の判断が正しいかったことを確認したい自己承認欲求か何かじゃないですかね。

私もLINEは嫌いですよ。初期のころ、あまり考えずにインストールして連絡帳のメンバーと勝手につながり、いろいろと迷惑しましたので。LINE擁護なんてさらさらするつもりもありませんが、端末の不具合相談の書き込みにLINEという文字を見つけると、片っ端からLINEを消せ、とんでもないアプリだ、などと書かれるものだから、相談者が困るだろうなと思ってまっとうな対策を回答しているだけのことです。皆さんと同じように。



書込番号:25460635

ナイスクチコミ!8


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2023/10/13 07:48(1年以上前)

お知らせ
LINEアプリ バージョン11.15.0未満のサポート終了について
2023年11月1日をもって、LINEアプリ バージョン11.15.0未満のサポートを終了します。

サポート終了後は、LINEアプリ バージョン11.15.0未満の場合、LINEを利用できません。
ご利用のAndroidのバージョンをご確認ください。

[Androidバージョン 6.0以上]
LINEアプリ バージョン11.15.0以上にアップデートすることで、LINEを利用できます。

[Androidバージョン 5.1.1以下]
LINEアプリ バージョン11.15.0以上にアップデートできないため、LINEアプリを利用できません。
※Androidバージョンを6.0以上にアップデートすると、利用可能になります

この内容は役に立ちましたか?
https://help.line.me/line/android/pc?lang=ja



「プライバシーポリシー統合のご案内」の同意について
LINE株式会社はグループ内再編によりLINEヤフー株式会社となり、
それに伴って2023年10月1日に「プライバシーポリシー」を統合しました。

今後LINEを利用するためには、[プライバシーポリシー統合のご案内]への同意が必要となります。

「プライバシーポリシー統合のご案内」は、LINEアプリ内で順次表示されます。
「後で確認」を選択されても、一定時間経過後に再度表示されます。

また、一定期間経過後、順次サービスの利用に当たり同意が必要となる予定です。
同意いただけない場合、同意いただけるまでの間はLINEアプリの継続利用ができなくなります。

詳細は、LINE株式会社とヤフー株式会社のプライバシーポリシー統合のご案内をご確認ください。

この内容は役に立ちましたか?
https://privacy.lycorp.co.jp/ja/notice/202310a.html

----------

義侠心なのか不明だけど、
1度オフィシャルサイトから提言してみてはいかがでしょうか?

■お問い合わせフォームで質問する
LINEアプリに関するお問い合わせ
お問い合わせフォーム
https://contact-cc.line.me/serviceId/10000?continue_without_login=true

LINE公式アカウントやLINE MUSICなど、LINEアプリ以外のお問い合わせ
お問い合わせフォーム
https://contact-cc.line.me/?continue_without_login=true

※LINEを利用できない方は「ログインせずにつづける」を選択してください

この内容は役に立ちましたか?
https://help.line.me/line/?contentId=10002623

書込番号:25460637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/13 10:48(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん、朗報です。

理想的で良いの見つけましたよ https://guide.line.me/ja/services/openchat.html
LINEOpenchatってのでコミュニティーが作れるそうです、ぜひLINE使うと壊れるコミュニティー立ち上げてください。
LINEのグループ機能と違い友達ではなくても参加できますのでココでぐだぐだ言っているより情報提供がありますよ。

書込番号:25460789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/10/13 14:02(1年以上前)

ヤフーとか、ゴリゴリ検閲してそうなので、論外だし。

書込番号:25461003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/13 16:32(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん、暇なんだね。

>ヤフーとか、ゴリゴリ検閲してそうなので、論外だし。
どちら様に言ってるの?独り言?何が言いたいのかわかりません。

書込番号:25461199

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:486件

2023/10/13 19:18(1年以上前)

Galaxy S23の星1レビュー

これが最大の欠点。これが原因で手放しました。
正直星0です。

私の使い方は(4G OnlyとAODオフ設定)
朝の7:30に100%で充電器から外します。

Wi-Fi環境下で1時間ほど本体スピーカーでYouTubeミュージックを聞く(この時点で電池残量は残り85%)

屋外で15分ほど通勤中に音楽を聞くために使用
炎天下な事もあり電池残量が75%

その後はWi-Fi環境下で1時間に20分ぐらいずつメールやLINEを送ったり、Edgeを使っているだけで14時頃には電池残量が10% になっています。

iPhone14ProやGooglePixel7を使っていた頃だと、
14時頃の段階では基本的に45%程度は残っていた為、
明らかに電池の減りが速いです。
体感では100%→70%までの減りが特に激しいです。

設定自体も、使わないドコモ関連のアプリは全て無効化しており、リアルタイム通知が必要なLINEやGmail以外は全てディープスリープに設定していました。

またLINEなどの軽めのアプリを使用しているだけでかなり発熱をしていました。


lineは軽いとかいう人もいますが、重そうですけどね。

書込番号:25461429

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/13 19:26(1年以上前)

ついにLINE入れると電池が膨らむという珍説を生み出しましたね

流石です


書込番号:25461449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:486件

2023/10/13 20:01(1年以上前)

書込番号:25106891

ピンクちゃん

書込番号:25461516

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/13 20:26(1年以上前)

アプリの更新でバグFix完了してるようですけど?
身近にいる複数のSense7ユーザーでも発生してませんね。

書込番号:25461552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/13 20:58(1年以上前)

一生懸命コピペしてもらってるけどどこにもLINEが直接悪さしてる記述がない笑
LINEって単語が出てきただけで、それが諸悪の根源です!っていう意味不明な話でしかないですね。
全部読んで時間無駄にしました。

1端末の製造不具合・基盤設計のミス
ZenFone8なんてそもそもRAM dumpの話で、日本よりLINE普及してない海外ユーザーの文鎮化報告が多いんですが。そしてそもそも一部のSOCが発熱しやすく、当然電池消費も多い。sense 5Gは論外。

2メーカーによるAndroidカスタムOSの仕様
具体的に言えば省電力機能が効きすぎて過剰にタスクキルされる結果、通知が遅れることがある。
Xiaomiやら OPPOやらによく言われがち

大方この二つぐらいが主な原因なので、
LINEアンインストールしようがしまいが関係ないでしょうが。

書込番号:25461584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/13 21:06(1年以上前)

そこが噛み合わないんですよね。
で、出てくる極端な事例が、LINEのデータを7GB溜めて放ってあるとか、ともだちが800人とか。
さらに本人はLINEを使ってないと。

我々とは異なる世界の方なのかしら。

書込番号:25461601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/13 21:24(1年以上前)

方々で書かれてる友達が800人だの容量7Gだのの話は本当に意味がわからない。
そんな極端な例があったとして、それで何が言えますか?統計取るにしても外れ値ないし異常値にしかならないと思いますが。

友達数は色んなサイトでアンケートとられてますが、
大体100人〜120以下が大多数でしょ?社会人になると二桁人ぐらいですよ。
800人も登録してるような人そもそも何人いるんですか?そして、そんな人以外の大多数はLINE使ってるうちに入らないんですか?
そして、普通にアプリ使えてる人は何人いるんでしょうね?不思議ですねぇ笑

書込番号:25461626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/13 21:29(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん、早く私の質問に答えてください都合の悪い事は答えないのですか?

>書込番号:25106891
これLINEが原因っぽいですね、でも直ったんでしょ?クラッシャーアプリなんでしょ?壊れた事例出してくださいよ。
しかも1ゲトはご自身じゃないですか、すごい1ゲト率で本当に暇なんですね。

書込番号:25461640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/13 21:37(1年以上前)

皆さん
こんばんは。

中々長いな。。。(笑)
lineって奥深いんすねぇ?
キャハ♪

書込番号:25461650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:06(1年以上前)

Mi 11 Lite 5Gの星1レビュー

LINEが使えないので、使い物になりません……

※7/9現在、LINEから通知が来ません。
公式に問い合わせたら「仕様です。直りません」との返事が来ました。
なので、★1です。


line使えないぐらいで星1は迷惑すぎるような?

書込番号:25461906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:07(1年以上前)

miuiタスクキルがなっとくいかないので、三ヶ月ほどで手放しました。
ストレスが貯まる端末でした。
Lineなどプッシュ通知が遅れるので色々と検索して試しましたが改善されず。
ストレスを貯まるならサブ機として使えないので・・・。
なにかあるごとに初期化は普通しないよね、それって異常な行動だよ。
そんなのしないでスマホを使いたいよ。

書込番号:25461907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:22(1年以上前)

Xperia 1 IVの星1レビュー

まず、初期不良なのか、Xperia osのせいなのか、使って1ヶ月の不具合を書いていきます。

スリープモードから戻ると、半々の確率で画面が黒いまま(反応はする)になる。
夜、充電して寝て起きたら、充電されてなかった(1ヶ月で、5回あり)。
ソフト(LINE等)使ってる途中で、画面反応が無くなる(メッセージが送れない等)
Wi-Fi(自宅)なのに、読み込みフリーズ(画面上に渦巻き)が発生する。

書込番号:25461918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:23(1年以上前)

Xperia初めて使用ですが
ここまで発熱が酷いとは思いませんでした
発熱対策が必須です
これでゲームするのはお勧めしない。
アプリ起動しないほうがいい。
ただのネットみる、Twitterみる、音楽聞く
ぐらい使用ならいけます。
ライン通話でもすぐあつなります。
怖いぐらいあつなります。

書込番号:25461920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:33(1年以上前)

AQUOS R6の星1レビュー

画面タッチとスライド操作が上手く反応してくないときが多く困ります。
ラインアプリを開こうとしても、別のアプリが開いたりします。
アプリ、つむつむ等のゲームをやってもスライドが途
切れたり、スキルが発動しなかったりします。

書込番号:25461927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:37(1年以上前)

1週間に数回ゴーストタッチが発生して電話かけまくってました。
正直仕事でも使ってたので、着歴見て倒れそうでした・・・
操作中も起きますが、再起動で直ります。

下部はTwitterやLINEのメニュー選択でホームに戻ったりタスク切り替えされたり。
もう我慢できません。

書込番号:25461929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:48(1年以上前)

Xperia 10 IIIの星1レビュー

購入後間もないのに、撮影した動画やLINEやInstagramの動画(特に立ち上げ時や動画の最初、アップロード時)がカクカクする症状が出ます。撮影した動画だけならカメラアプリの不具合も考えられますが、SNSやYou Tubeなど視聴している動画にも出てくる。docomoで3回相談してメーカーに症状の事例がないか確認してもまだありません。仮に修理に出しても直る保証もありますん。と、カクカクの動画はいっぱい保存(内部とSD共)されているのに。この個体がハズレなのか、ソニーお得意のアップデートで事なきを得るのか?ソニーの動画がキレイ!のCMを見るととても残念に思う。このようなレビューが増えないとメーカーは対策をしないのかな。ちなみに文字変換のレスポンスも悪く重いし、良いところが探せない。ソニーの方には申し訳ないが、同じ気持ちになるユーザーが増えないことを希望します。

書込番号:25461934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:57(1年以上前)

AQUOS R5Gの星1レビュー

インカメラ/アウトカメラ問わず、光の入り方によっては
人物の肌が異常に赤く写ったり、真っ白か真っ黒になったりと
とにかく安定しません(特に室内において顕著に発生)。
LINEビデオ通話時が最も酷く、此方の顔が見えない時もあります。

1日に3回程度、突然タッチを全く受け付けなくなります。
(ネットサーフィン中、メール中、通話中、ゲーム中など)
特にスクロール時にフリーズするようで、緊急時は本当に困ります。

かと思えば、今度は勝手にタッチされまくる状態になり
勝手に文字が入力されたり、ブツッと通話が切られたり
どこかのページに飛んだり、タッチパネル周りが暴走します。

あと、何の前触れもなく画面が全体の表示が震えるようになり
一切に操作が効かないだけではなく、まるで遠隔操作されている
もしくは何かに憑依されているような動きをするので、もし
これが夜中に起こったら恐怖でしかありません。

原因が全くわからず、今まで2回本体交換をしましたが
計3台の本体にて、全く同じ症状を確認しています。
一向に改善されないので内部的かつ重大なバグかと思います。

書込番号:25461938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 01:59(1年以上前)

確かにスマホって本来は電話だし、LINE、Twitter、Facebook含めおおよそのアプリにはほぼ問題がないですし、カメラや指紋などの基本性能にも不満はないのに
「ゲームが落ちる」って最悪じゃないですか!?
これまで落ちたゲーム一覧
・Identity V(第五人格)
・ざぐざぐキング
・ペンギンの島
・氷のパズル
・animal restaurant
・Random Dice
いや、多い!!!

書込番号:25461939

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/14 02:00(1年以上前)

LINE関係ない話ばかりですね

そりゃLINE入れてれば電池膨らむわけだ

なにかが見えているんですね

怖い怖い

まさしくカルト

書込番号:25461940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 02:13(1年以上前)

Xperia 1 IIIの星1レビュー

使い物にならない

発熱が酷く、あらゆる機能の制限が頻繁に入る

Bluetoothやテザリングはもちろん、モバイルデータ通信出来ない事も頻繁に起こる

バッテリーが充電されない事も頻繁にあり、使い物にならない

LINEでビデオ通話すると、数分で熱をもちカメラ制限入る

テザリングだけでもスグに発熱

ゲーム(シムシティ)だけでも数分で持てないくらい熱くなる

接続が切れまくるので、4Gのみに切り替えていたがそれでも通信途切れることがちょこちょこある

書込番号:25461948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 02:16(1年以上前)

アップデートで解消したとの声がありますが、残念ながらわたしの端末は改善を感じられませんでした。発熱でクロック制限、その後機能制限となります。たとえばLINEやZoomのビデオ通話は、冷房の効いた室内でカバーを付けず、リフレッシュレートを60hz、画面明るさ低め、扇風機をあてて使用で10分程度で使用不可になりました。テザリングはアツアツになりながらも長時間使用できるので、カメラは高負荷なのでしょう。動画撮影も厳しいですね。使いものになりません。

書込番号:25461949

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/14 02:32(1年以上前)

まだLINE消したら良くなった
がないですよ

まだまだですね〜

もっと調べましょう

今夜は哲也でいきますか!!

書込番号:25461952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/14 07:04(1年以上前)

深夜までお付き合い、ご苦労様です・・・

書けば書くほど、LINEが全ての不具合の原因であるという自説が間違っていることを自ら認めることに気付いていないんでしょうね。運営にも放置されて、いよいよ末期状態?

書込番号:25462049

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/14 10:13(1年以上前)

>アップデートで解消したとの声がありますが、残念ながらわたしの端末は改善を感じられませんでした。

気持ちが足りないんですよ。
裸で正座してアップデートを待っていますか?

書込番号:25462244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/14 10:16(1年以上前)

白熱って、スレ主が過去スレをペタペタ貼ってレスを稼いでるだけですよね。

書込番号:25462248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/14 10:28(1年以上前)

>totopさん

まあ一応議論も白熱しているということで。。。

これがスレ主さんの狙いなら、見事に大漁ですね。

書込番号:25462262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/14 12:49(1年以上前)

ムキになってコピペ貼り付けてる本人の脳内メモリをLINEが1番占有してそう

書込番号:25462416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 16:14(1年以上前)

AQUOS R8 proの気になる不具合?

スリープ状態の時に通知(LINE・Signal・インスタDM等)が届くと画面が真っ暗になりフリーズします。強制再起動または、しばらく放置してやっと正常の状態に戻ります。

私の端末も画面が真っ暗でタップもボタンも効かない状態になることがよくあり気になっていました。LINEやメールの着信時に多く、今朝はエモパーのおしゃべりのボリュームを下げようとしたときも音は聞こえているけど真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。


シャープ機の画面不具合はちょくちょく書き込まれますが、lineが関係してる可能性もありますね。

書込番号:25462677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/14 16:48(1年以上前)

ヤフーリアルタイム検索で、『line 不具合』で検索してみると、iPhoneでマリオの画像クラッシュしてる動画がありますね。
ペイント押すと、緑色の斜め線。

ホラーですね。

書込番号:25462732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/14 18:34(1年以上前)

仕事のできない人は根拠が何かをわかってない

根拠を具体化する
根拠には具体性を持たせるべきだが、そのためにはどうしたらいいのだろうか?

例えば、新設された部署に配属されたとしよう。課長から早速、「キックオフのための合宿を企画してほしい」と依頼された。
どこへ行くかを決めなければならないため、箱根を候補とし、その根拠を2つ考えてみた。さて、どちらの説得力が高いだろう?

A:多くの社員が行きたいに違いないので、部門合宿は、箱根がよい
B:多くの社員が行きたいと言っていたので、部門合宿は、箱根がよい

Aの「行きたいに違いない」は、自分の推測なので主観である。一方、Bの「行きたいと言っていた」は客観的事実。
根拠が主観によって支えられているか、客観的な事実で支えられているかの違いがあるということだ。

当然ながら、多くの人が納得できるのは、主観よりは客観。したがって、
主張を支える根拠としては、客観性のある事実を示す必要がある。
https://toyokeizai.net/articles/-/385268?page=2

書込番号:25462907

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/14 19:13(1年以上前)

まあいい加減他スレの迷惑行為が目を引くので私は報告していこうと思います

根拠のない単なる荒らし行為ですので

名前変えてください

書込番号:25462997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 03:08(1年以上前)

何でlineの話題になると過剰反応になるのか意味不明ですが。

自分のスマホのトラブル回避としては

スナドラ機(サムスン製以外)
メモリ8GB以上
SDは使わない
指紋認証や顔認証も使わない
マイナも登録しない
タッチ決済も使わない
不要な機能をとことん切る
lineや楽天リンク等のアプリは使わない

lineは調べてみると、ボロボロ色んな事象が出てくるからコピペして、集めているだけですけどね。
sense5Gで不具合がどうの騒いでいるのがいたから、興味本位で調べてみたら、ただのスペック不足と、lineがそれにとどめを刺す働きをしてましたし。
過去ログを調べたら、10年前からずーっとlineのトラブルが書かれていて、現在進行形で、ボチボチ不具合起こしてますからね。

ユーザー側が出来るトラブル回避と言えば、最初から入れないが、一番手っ取り早いですし。

書込番号:25463554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/15 03:12(1年以上前)

>何でlineの話題になると過剰反応になるのか意味不明ですが。

君が過剰にしつこくスレ立てしてるから、
文句も言いたくなるんだよ。

気づきなよ。w

書込番号:25463556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 03:17(1年以上前)

それは価格コムに入り浸りし過ぎって事ですよ。

書込番号:25463557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 03:39(1年以上前)

それと、特定メーカーに対する、不具合ダーの焚き付けライターやアクセス稼ぎユーチューバーへの牽制もありますがね。
蓋を開けてみると、lineの不具合やクラッシュを利用して、メーカーにネガキャンしてね?ってのもありますからね。
画面不具合やタイマー的クラッシュを調べると、lineに行き当たりますし、lineを使わない自分からすれば、そんな事象は起きないのに不思議だなあと。

書込番号:25463561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 03:55(1年以上前)

あと、電池持ちで毎回のように書き込みありますが、電池持ち悪いと言ってるのは、大体lineを入れてますからね。
lineを入れてない自分は結構持つのに、なんでだろうと思って、調べてみると、10年前からlineが原因ですし。
lineを削除するぐらいしか方法がないのに、メダル持ちまで妨害しますからね。

あまり減らないとか、トラブル起きないって人は、lineのサイズが小さかったり、友達人数が少なかったり、やり取りが少ない人が、lineは軽いと言ってるから、認識の齟齬が生まれますね。
まともに使えば結構重いはずですし、ハイエンド環境を要求するよなあと。

日本人のスマホのスペックが低めなのに、lineを入れてるのも、悲劇の始まりですね。
低スぺスマホにlineで、スマホ壊れた、不具合だとか言ってるのには頭抱えます。
しかも、コッテリアプリ入れまくってますからね。

書込番号:25463566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 06:01(1年以上前)

あー、機種の不具合にいちゃもん付けて、保証期間内に整備させて、あーな人もいるのかな?
それだったらげっそりするなあ。

書込番号:25463601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/15 07:28(1年以上前)

相変わらずLINE大嫌いおじさんが暴れてて草

書込番号:25463660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/15 08:39(1年以上前)

これを狙ってるんじゃないですか?
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/threadranking/

深夜まで、ご苦労様です。

書込番号:25463752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/15 08:50(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちはつまらない事に忙しそうですね。

>何でlineの話題になると過剰反応になるのか意味不明ですが。
過剰反応ではなく根拠を示さないから聞いてるだけでなぜ私の質問に返答しないの?
意味の無いコピペで過剰反応してるのはご自身です、独大ブーメラン。

>自分のスマホのトラブル回避としては

>スナドラ機(サムスン製以外)           ・スナドラ以外の機種使って比較した事があるのですか?
>メモリ8GB以上                    ・使用中のスマホは何GBですか?また8GB以上の使用歴教えてください。               
>SDは使わない                   ・入れてる時と入れない時の何がどうトラブルのかデーターで教えてください。
>指紋認証や顔認証も使わない          ・使用時と不使用時でどのようにトラブルのかデーターで教えてください。
>マイナも登録しない                 ・登録した事あるのですか?
>タッチ決済も使わない               ・使った事あるのですか?
>不要な機能をとことん切る             ・具体例を挙げてください、そもそもスマホいらないんじゃないですか?
>lineや楽天リンク等のアプリは使わない     ・使用した事あるのですか?

>lineは調べてみると、ボロボロ色んな事象が出てくるからコピペして、集めているだけですけどね。
貼られてるコピペLINEが入ってるだけで因果関係は何にも立証されてないでしょ?日本語理解してますか?
だから便所の落書きだと言ってるの、何処の誰がかいたかわらないもの信憑性は下がりませんか?

>sense5Gで不具合がどうの騒いでいるのがいたから、興味本位で調べてみたら、ただのスペック不足と、lineがそれにとどめを刺す働きをしてましたし。
以前も書きましたがLINEが入ってないかつ余計なアプリ削除した私のsense5G何で不具合でてるの?
ご自身でsense5G持ってるんだからLINE入れて検証すればいいじゃない簡単な話ですよ。

>過去ログを調べたら、10年前からずーっとlineのトラブルが書かれていて、現在進行形で、ボチボチ不具合起こしてますからね。
ほとんど10年前で最近のコピペ貼られてませんよ?貼られてるコピペに意味を見出せませんし。

>それは価格コムに入り浸りし過ぎって事ですよ。
笑わすの勘弁してください、特大ブーメランご自身でしょその2。

>それと、特定メーカーに対する、不具合ダーの焚き付けライターやアクセス稼ぎユーチューバーへの牽制もありますがね。
>蓋を開けてみると、lineの不具合やクラッシュを利用して、メーカーにネガキャンしてね?ってのもありますからね。
あなたLINEのネガキャンしてますよ?笑わすの勘弁してください、特大ブーメランご自身でしょその3。

>まともに使えば結構重いはずですし、ハイエンド環境を要求するよなあと。
結局ご自身で、はずですしと仰るように何も根拠がないのですよ想像、ご自身で言ってるのですよ理解していただけますか?
あなたに賛同してくれる書き込みがなぜないの?客観的根拠を全く示されてないからですよ。
仮にあなたの書き込みが正しいと思い他者が間違っていると思ったら私なら援護射撃しますよ、いいかげん止めませんか?
どうぞ私の質問に客観的に皆様に理解できる想像ではない返答よろしくお願いいたします。

書込番号:25463771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/15 08:58(1年以上前)

>それは価格コムに入り浸りし過ぎって事ですよ。

君が入り浸り過ぎってこと?

仮に閲覧者が2日間に1度見るとしても、
君の書き込みは残っていて目につくんだよ。
どうもリアルタイムで見るものだと勘違いしてるようだけど。w

書込番号:25463787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/15 09:16(1年以上前)

もはやなに質問してもまともに返信はかえってこないと

ご自身のスレでなに書こうが構いませんが、問題抱えて真面目に相談している方に嘘の情報を載せ、混乱させ、
スレを荒らしている現状は看過できないので、すべて報告します。

価格コムの違反申告も面倒になりましたね。
前はポチってできてたような
気のせいですかね?

扇動はしませんが。。。
まあね。

また生まれ変わってください。

生まれ変わっても改心していなければ、
次の次の来世で

書込番号:25463818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 10:40(1年以上前)

lineの不具合を誰も指摘しなくなったのも、そういう手口でまともな事を言ってる人を追い出していって、今の惨状になってるんですね。

書込番号:25463946

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/15 10:46(1年以上前)

惨状??

こんな妄想スレッドが白熱ランキング首位になることですか?

書込番号:25463959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/15 11:28(1年以上前)

ちなみに私もLINEはイヤで入れませんよ。
ですが、ライン君の反ライン活動のやり方はイヤですね。

LINE肯定派からも嫌がられ、
LINE否定派からも嫌がられる事を、
ライン君はしてますよ。

書込番号:25464032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/15 11:52(1年以上前)

証拠だと思い込んでたものを人が客観的に見たらなんの証拠にもなってなかった、という現状を理解してください。
LINEの不具合を指摘したから反論されてるんじゃなくて、困ってる人に対してそれはLINE原因だから消せって決め付けて全く関係ない回答繰り返してる、
今までの自身の行いに対して反論されてるという現状を理解してください。
別にアプリ使う・使わないは好きにしたらいいけど、思い込みだけを原動力に物事を一方的に決め付けて、人に迷惑かけるのはいい加減やめましょうよ。

書込番号:25464065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 17:04(1年以上前)

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:25464562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 17:12(1年以上前)

書込番号:24501614

発熱について皆さん問題視されているようですが
WiFiや4Gが切れる現象は必ずしも 熱のためではないと思います
小生の場合、障害発生タイミングや使用頻度は以下の通りです

・就寝後、朝 目覚めたら症状発生していた
 (アイドリング状態で且つ部屋の温度は10℃程度なのに。。。。。)
・ゲームは一切やらないし1日の使用はネット検索、LINE、メール
 程度でせいぜい2〜3時間

人間で言えば36度の平熱でも発生します

書込番号:25464575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 17:14(1年以上前)

書込番号:24224296

バッテリーは、1日持ったり持たなかったりしています。

たまに音楽聴いたり、毎日ネットを見たり、LINEをしたりゲームをしています。

書込番号:25464579

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/15 17:15(1年以上前)

で?
相変わらずですね。

書込番号:25464581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 19:00(1年以上前)

Galaxy Note10+で、lineクラッシュタイマーのそれっぽいやつが出てきたんで、これで証明になりそうですね。
しかし、とんでもないアプリだなあ。

書込番号:25464749

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/15 19:09(1年以上前)

やっぱりなぁ•••
噛み合わない理由がよく分かりますね。

書込番号:25464776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/15 19:11(1年以上前)

文字化け、しつれいしました。

やっぱりなぁ・・・
噛み合わない理由がよく分かりますね。

書込番号:25464780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 19:26(1年以上前)

書込番号:24291207

これが、lineクラッシュタイマーの原因ぽいので、line入れててスマホが不調という人は、line入れない方がいいかも。
画面バグとか、スマホが止まるのもこれかなあ。
いろんな事象にひっかかるなあ。

書込番号:25464816

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/15 21:13(1年以上前)

方々の他人様のスレッドにこちらの事例をレスされてますけど、何の証明にもなってませんよ。
ま、分からないんでしょうけど・・・

書込番号:25465032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2023/10/16 04:56(1年以上前)

書込番号:24291207

lineクラッシュタイマー発動するので、lineは削除しましょう。
症状としては、あらゆる不具合を発症し、最悪、スマホが壊れます。

電池持ちが悪い、充電トラブル、発熱
画面不調
通信基盤不調
カメラ不調
ゴーストタッチ
通知不具合
もっさり、フリーズ

書込番号:15261757

Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

書込番号:25465384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/16 06:47(1年以上前)

sense5Gの不具合騒動で、自分が購入して検証した結果、lineを入れていない自分は問題ないのに、lineを入れてるのは、高頻度で不具合を訴えるため、よーく調べてみると、10年前からlineはスマホの不調をもたらす、とんでもないアプリだと確定しました。
スマホの不調でメーカーに文句を言う前に、lineは消して入れないようにしましょう。

文言追加

書込番号:25465450

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/16 07:56(1年以上前)

身近に事例が見つかってよかったですね。
証明になってるかどうかは別にして。

書込番号:25465499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/16 11:02(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん、そろそろですか?

>sense5Gの不具合騒動で、自分が購入して検証した結果、lineを入れていない自分は問題ないのに
LINE入れた事ないんでしょ?検証の意味わかってますか?
入れた状態でデータを取る、削除した状態でデータを取る、各々のデータを比較するこれが検証です、まずはLINE入れなさいよ。
話が通しませんのでまずは一般的な言葉の意味を勉強しなおしましょうね。

書込番号:25465714

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/16 18:31(1年以上前)

そもそも言ってることが最初からずっと矛盾してる。LINEは入れるだけでスマホが壊れるなのか、入れてても友達800人もいなければアプリ使ってるうちに入らないから不具合が出ないのか。結局どっち?笑
認識に齟齬があるんじゃなくて、都合が悪くなったら言うことをコロコロ変えてるだけじゃない?

書込番号:25466231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/16 18:45(1年以上前)

最近はこちらのスレッドを引用されてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001535277/SortID=25402406/

その中から都合よく切り抜いているのがこちらのレス。レス主さん、申し訳ないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001535277/SortID=25402406/#25402485

LINEという言葉が入ってるスレッドを探しては、次々と引用してるみたいですが、

で?

に変わりなく・・・

書込番号:25466251

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 01:46(1年以上前)

書込番号:24291207

lineクラッシュタイマー発動するので、lineは削除しましょう。
症状としては、あらゆる不具合を発症し、最悪、スマホが壊れます。

常時、高頻度
電池持ちが悪い、充電トラブル、発熱
もっさり、フリーズ

シャープの画面がline移してクラッシュ
画面不調

まれに
通信基盤不調
カメラ不調
ゴーストタッチ
通知不具合
夜中に変な動きして、再起動、文鎮

書込番号:15261757

Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

sense5Gの不具合騒動で、自分が購入して検証した結果、lineを入れていない自分は問題ないのに、lineを入れてるのは、高頻度で不具合を訴えるため、よーく調べてみると、10年前からlineはスマホの不調をもたらす、とんでもないアプリだと確定しました。
スマホの不調でメーカーに文句を言う前に、lineは消して入れないようにしましょう。

ただの一例になんか過剰反応する人が常駐してるけど、なんでそんなにlineを擁護するのか意味不明ですが。
SD使わないほうがいいよってのと同じだし、SD使わせろとかずっと常駐してそこまで反論するのもいないのに。

書込番号:25466719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/17 14:56(1年以上前)

あれ?6レス削除された、私の画像のせいですねたぶん失礼いたしました。

書込番号:25467416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 17:28(1年以上前)

忘れる前にかきかき

過去ですが、ヤフーリアルタイム検索でiPadで絵を描いていて、lineの着信があり、書いてたデータ吹っ飛んだ。

lineを入れている場合、入れてない人よりか、スマホの要求スペックが高めになりますね。
低スぺスマホにlineを入れてるのは、無理しすぎでしょう。

書込番号:25467572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 17:34(1年以上前)

もっと単純な判定方法がありました。
androidでシャットダウンに3秒以上かかってるのは、lineでもっさりしてる可能性があり、秒数が2桁行くようでしたら、結構危険かもしれません。

書込番号:25467576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2023/10/17 17:49(1年以上前)

【結論】
ラインは、全く不具合は起こさない。

以上。

書込番号:25467595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 17:58(1年以上前)

lineのサイズと友達の人数どれぐらいです?

書込番号:25467601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 18:30(1年以上前)

7GBアウト

5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。



iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

機種依存によるでしょうが、この辺のデータが集まればもう少し区分け出来そうですね。

友達800アウト

書込番号:25467649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/17 20:14(1年以上前)

lineでナイナイ岡村のiPhoneクラッシュ疑惑。
iPhone壊れたとラジオで言ってたみたいだけど、壊れ方が、lineクラッシュタイマーそのものの壊れ方。

iPhoneのシャットダウンの秒数はしらないけど、androidが3秒で、それ以上かかってるのは、もっさり不具合起こしてる可能性があるので、lineは消した方がいいかも。

書込番号:25467775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/17 20:44(1年以上前)

ほら言うことをコロコロ変えてる。
アプリ入れるだけでスマホ壊れるんなら、友達の人数もアプリの容量も関係ないでしょ?なんでそんなこと聞くんですか。自分の言ってる事を数レス後に自分から否定してるじゃん。もう呆れたのでこれで最後にしますが…なんで誰からも賛同を得られないのかわかると良いですね。

書込番号:25467829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/17 21:17(1年以上前)

いよいよネタに困ったのか芸能人まで持ち出して、本人独自設定の誰にも理解できないlineクラッシュタイマーなる症状と同じ壊れ方だと断定。
と思ったら、今度はシャットダウン時間ですか?

身近にある何台かの端末で確認してみたら、軒並み5~6秒かかってました。大変だ、危ない危ない!

根拠なく危険性を煽って特定アプリを削除させようとする、何だか宗教めいてきましたね。そういうのは興味ありませんので、同志が見つかることをお祈り申し上げ、私もこれにて失礼させていただきます。

他人様のスレッドでの布教活動については、被害者が増えないよう適宜情報提供を続けさせていただきます。

書込番号:25467886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件

2023/10/18 07:54(1年以上前)

10年前からlineが騒がれていたが、あまり問題視されなかったのは、スマホが壊れたり、不具合を起こしたら、全部、メーカーのせいにしていたため、lineの問題点について広がらなかった。

当時は、スマホのスペックも低く、lineの動作自体に無理があり、スマホの苦情を言ってたのは、大体、line使い。

lineの問題点を指摘しても、常駐して妨害するアカウントに阻まれていたこと。

lineはある意味、集団催眠状態であり、周りが使ってるから安心だ、周りに合わせなきゃ等の心理的状況を作り出した。

問題点を指摘しても、嘘だと決めつけ、まともに取り合わないか、興味すらない。

書込番号:25468286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/18 08:27(1年以上前)

lineの利用状況は千差万別で、あまり使わない人は軽いというが、lineのサービスをフルで使っていたなら、軽いとは絶対に言えないだろうし、lineを擁護するために、意図的に嘘をついている可能性がある

lineを数GB使っていなくても、複数のアプリを起動して不具合を起こす可能性がある

lineにまだ発覚してない不具合や、機種の相性によって不具合が起きる可能性もある

シャープのsenseシリーズに、lineを無理に入れて不具合だと騒ぐのがいるが、明らかにスペック不足

lineを入れてると、電池持ちが悪くなったり、充電のトラブルを起こす

書込番号:25468319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/18 08:48(1年以上前)

書込番号:24291207

↑lineクラッシュタイマーの存在は薄々気づいていたが、証明となる確定的なものがなかったが、書き込み番号先の人が書き込んでくれていたおかげで、lineクラッシュタイマーは証明された

androidでシャットダウンに3秒以上かかってるのは、lineでもっさりしてる可能性があり、秒数が2桁行くようでしたら、結構危険で下手したらスマホ壊れる

バージョンアップでlineが不具合の原因になってる可能性がある

機種変更などで、lineを移動、復元すると、データサイズが大きすぎて、クラッシュする場合もある

lineを入れない人は、スマホでトラブる事は少ない

書込番号:書込番号:15261757

Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

↑10年前にこれを書き込んだ人はマジで偉い

書込番号:25468345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 05:28(1年以上前)

androidでシャットダウンが3秒以上かかってる場合は、line等でもっさりしてる可能性があります。

https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b3%82%f1%82%c9%82%f1%82%b6%82%e1&CategoryCD=3147

ここのsense6のように、シャットダウンに異様に時間がかかる場合は、lineでもっさりしてる可能性があり、また、sense6自体もそんなにスペック高くないので、lineは入れちゃいけないレベルで、無理しすぎですね。

日本人のスマホのスペックが低いのに、リッチコンテンツのアプリとか、こてこてに入れすぎなんだよなあ。
メモリ16GBのスマホならまだしも。
まあ、ハイスペスマホでも、電池持ち悪いとか、充電トラブルとか、lineクラッシュタイマーが発動するのは同じだけど。

書込番号:25469526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 05:46(1年以上前)

それと、通知が来ないトラブルも、そんなにアプリが不安定なら使うのを止めればいいのにと思うね。
行政がline使ってるのも、なんだかなあと思うし、簡易アプリ作れない程、行政はデジタル音痴だしなあ。
作ったところで、管理出来ない、設計も駄目だし、マイナ、コロナ、使い勝手悪いとか、ただ単に天下りポストを増やして、お金流すのだけだし。

行政も出来ないなら、アナログだけでやってればいい、そういえば、ファックスやフロッピーがとかの話題が前にあったような。
もう、日本だけ、原始時代に戻った生活をした方が幸せかもね。

書込番号:25469534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 06:22(1年以上前)

書込番号:25469023

5から8秒とか、もっさりしてますね。
自分のsense5Gは3秒シャットダウンなので、何かのアプリがもっさりしてそう。

書込番号:25469552

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/19 07:58(1年以上前)

>むんにゃらほいさん

LINEアプリを持って無いむんにゃらほいさんは、スマホが快適な状態というワケなのですね。

書込番号:25469616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 08:21(1年以上前)

そうなりますね。
senseシリーズは、ブラウザだけでメモリ不足になるので、本来なら、余計なアプリを入れられる程余裕ないのに、lineとか入れて、不具合だーとか騒いでますが、ただのスペック不足と言っても聞かないですからね。
まあ、お金を追加で出せるなら、騒ぎはしないだろうけど、ちょっとねえ、と思います。

lineが軽いという人もいますが、とんでもないですね。
line使うなら、メモリ16GB以上のスマホにしましょう。
トラブルから、入れない方がいいですけど。

書込番号:25469640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/19 10:49(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん、は?

>senseシリーズは、ブラウザだけでメモリ不足になるので、本来なら、余計なアプリを入れられる程余裕ないのに、
メモリと入れられるアプリの数はあまり関係ないでしょ?常駐アプリばかり入れれば影響あるかもしれないけど。
まさか全部のアプリが常駐してると思ってメモリがー足りない足りないって言ってるわけ?そりゃぁ話通じないわ(笑

開発者向けオプションの実行中のサービスで確認してごらんなさいよブラウザ閉じれば普通にメモリ空き容量戻りますよ。
メモリ空き容量が戻るって事は常駐してないって事は理解できますよね?理解できない?どっち?

私もandroid13でメモリ4GBは厳しいと思いますけどLINEに限らないでしょ?理解できますか?
LINEは常駐するのしないのどっち?するならメモリはどれくらい使うの?実使用時のメモリ量は?まさか知らないで語ってるの?
拾い物だけの他力本願じゃなく、まずはLINE入れてメモリどれくらい使うのか調べなさいよ、ご自身の主張ですよ。

書込番号:25469799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/19 17:28(1年以上前)

LINEヤフー株式会社

別件、a社やs社と比較してファーウェイの端末(基地局)は盗聴されにくいので中東などでは喜んで使用されております

書込番号:25470272

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2023/10/19 18:41(1年以上前)

私は何も権限を与えていません。

スレ主へ

なんでもかんでもLINEアプリに権限を付与してたら、
バックグラウンドで通信したり何かしらの処理が行われたり、
こういうことがあるのでは?

ID連携とかAPI連携とかは詳しく知らないけど。
(クーポンしかつこてへんから知らん)

書込番号:25470370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/19 22:26(1年以上前)

世の中の全てのアプリに権限を付与してたら、
バックグラウンドで通信したり何かしらの処理が行われたり、

スマホは購入したら取り合えず全ての項目を許可しないに設定し
後で必要な項目のみアプリ使用時のみ許可するにするでいいのでは?

書込番号:25470695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/10/20 13:33(1年以上前)

カカオトークは使って良いんですか?
各位様
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>ローンUruさん
>Tio Platoさん
>七色スープレックスさん
>SANY.Kさん
>totopさん
>ふっくらもっちりぱんさん
>ハッシー1234さん
>香川竜馬さん
>コマンタレブブブブーさん

書込番号:25471409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/20 13:48(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

私は、LINEがスマホをクラッシュさせるとは考えていません。スレ主さんにお尋ねいただければ、と。

また長くなりそうですね。

呼ばれたので出てきましたが、このスレの宗教的な匂いに危険を感じておりますため、これにて失礼させていただきます。

書込番号:25471428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/20 14:08(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

カカオトークは話にでてきていませんので何を仰っているのかわかりかねます。

書込番号:25471457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2023/10/20 14:59(1年以上前)

lineクラッシュタイマー=データをどんどん溜めると、ある時からスマホに不具合が起きて、下手すると文鎮化する

lineビッグバン=スマホを機種変更したりして、lineのデータを復元すると、データの大きさに耐え切れなくて、下手すると文鎮化する

便宜的に追加

書込番号:25471513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/20 15:44(1年以上前)

メッチャなげえぇぇ
カオスレ進行。。。
世界各地が大変な事になってても、日本は今日も平和ですな(笑)

書込番号:25471566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2023/10/20 16:12(1年以上前)

ローンUruさん

宛名を付けといてな。
あやうく見落とすとこやったわ。

私のコメントに対して、
勝手に文言を追加して意図を捻じ曲げないように。

-----

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

カカオって、ヌーラボアカウントで使うアプリでしたって?

Backlogならテレワでつこてるけど、
カカオはつこてません。

ちょっとほろ酔い気分なので、
勘違いしてたらすみまへん。

-----

スレ主

いよいよオカルトの領域。
栄養足りてる?
生命線を保つためにも、
この週末はリフレッシュを!

書込番号:25471598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/21 02:24(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

LINEは持ってないけど、Google Play開発者サービスアプリが似た様なものですかね...。(勝手に容量が増える、権限も以前は強制だったし)
Google play開発者サービスは、削除不可なので困りますね。

書込番号:25472163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/21 15:10(1年以上前)

スマホ壊れてiPhone8買って、lineやX入れるとか、見てるとげっそりするなあ。
line復元は出来ないみたいで、そこは奇跡的に良かったけど、酷いなあ。

書込番号:25472678

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/21 19:32(1年以上前)

>マダオマーク2さん

カオスレ→カスレ

書込番号:25472976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/21 20:08(1年以上前)

>fwshさん
こんばんは。

ですねぇ。まあどっちでも意味一緒なんですがw
しっかしこのテーマ、終着点あるんすかね?
騒いでも現状を変えられないワケなんで不毛な気もするワケですがまあ、いっか(笑)
奥深。。。

書込番号:25473033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件

2023/10/21 20:47(1年以上前)

line入れなければいいだけだけど。

書込番号:25473086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/21 21:06(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

こんばんは。
いや、そうじゃなくてここでそれを貴方がどれだけ言っても、lineを入れる人は入れるわけだよね?だからその現状を変える事は違う手段が確立しない限り無理なんじゃないの?って事を最初の方で言ってるわけなんだけど。。。
まあいっか(笑)

書込番号:25473110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/21 21:41(1年以上前)

馬の耳に念仏

書込番号:25473166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/21 21:55(1年以上前)

なんか別の人に安価つけられてましたが…相変わらず話になりませんね。思い込み・決めつけだけで話進めてるおかげで平行線どころか議論にもなってないんですよね。自分だけの世界では論破できてることになってるんですかね?
そもそも、他人の話を聞かずに一方的に自分の主張を押し付けてくる人の話を喜んで聞く人は居ませんよ。
流石に現実では違うと思いますが…今度人と話す時には意識してみましょうね。

書込番号:25473183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/21 22:51(1年以上前)

我々の意見は妨害、LINEの普及した現状は集団催眠状態、”LINEがスマホを文鎮化させる”が絶対の真実で、他人にLINEを入れさせないことが正義。
これを相手にどれだけレスを重ねても、終着点にたどり着くことなど絶対にないと思います。もはや事実が何であろうが関係ありません。

みなさま、そろそろこちらのスレッドもスルーでよろしいのでは?
ここで相手して、他人様のスレッドへの迷惑レスが少しでも減るのならよいのですが。

書込番号:25473253

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/21 23:00(1年以上前)

了解です♪

書込番号:25473262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/22 00:43(1年以上前)

なにを言っても無駄なのでスルー安定ですね。
ここまで思い込みが強いと現実でも相当苦労してそうですねぇ。

書込番号:25473366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/22 01:06(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがはスマホが壊れる話題ばかりで

本人はスマホを所有していないと思われるので
情報を公開する設定のことはわからないみたいですね

書込番号:25473386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/10/22 05:19(1年以上前)

不安定なlineを使うのを止めて、他のアプリに移住すればいいんじゃないですかね?

lineとゲームの組み合わせで、更にクラッシュ率が上がる。
スマホの売れ筋とか見ると、明らかに低スぺスマホが多い感じだし、アプリこってり入れて、無理してるよなあ、だし。

書込番号:25473451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/24 16:23(1年以上前)

要点のまとめ

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:25476561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/24 16:32(1年以上前)

↑これから、データの溜めすぎで、lineクラッシュタイマーが発動し、スマホの不具合や文鎮化等が起こる場合がある。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

↑キャッシュの削除だけでは駄目なようで、lineを使っていないので、この辺の動作は分からないが、データを削除して解決している。

書込番号:25476570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/24 16:36(1年以上前)

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

↑スマホを新しくした時に、復元すると、データサイズが大きすぎて、lineビッグバンが起こり、スマホが不調になったり、文鎮化する。

書込番号:25476575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2023/10/25 12:44(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
LINEに対する嫌悪凄い執念ですね。そんなに嫌いなら黙ってLINEつかわなければいいですよ。私は便利なので使います。

書込番号:25477695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件

2023/10/28 19:22(1年以上前)

sense5Gで普通の通話が、不在になるなあと思ったら、バックグラウンドで閉じてなかったアプリを閉じたら着信するようになった。
この原理だと、lineとか他の着信系のアプリで通知が遅れるとか騒いでるのも、メモリ不足の可能性があるね。

↑これはまだ確定ではないけど、メモリ少なそうな人が騒いでる傾向だったような気もしなくもなかったような。

書込番号:25482318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/11/01 14:31(1年以上前)

スレ主様 返信失礼します
→メモリ少なそうな人が騒いでいる傾向
   私の弟はLenovo Tab6でLINE使ってますが何も問題    
   ありませんよ 適当なことを言わないで下さい😊
   ちなみにスペックはSnapdragon690,RAM4GB
あと、私の友達はAQUOS sense3basicでもLINE
   してますよw

書込番号:25487216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/01 15:46(1年以上前)

>Android1択の学生さん

お気づきの通り適当なことしか言わないので、こちらではスルーがトレンドですね。

LINEが問題なく動作している事例を紹介しても、データ量やともだちの数が少なくLINEを入れてるだけで使ってるうちに入らないとか、不具合が出ているのに気づいてないだけとか、これまた適当なことを言われますよ。

自身の主張を一方的に繰り返したいだけなので、相手にするだけ時間の無駄、スルー推奨です。

まあ、他人様のスレッドで暴れるよりは、自身のスレッドで騒いでもらってる方がまだましですが。

書込番号:25487275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:486件

2023/11/05 12:06(1年以上前)

lineのバックアップ機能で暴走の予感。
自動バックアップとかバックアップ機能を全く使ったことがないのでわからないですが、この機能を使ってる人は、トラブル可能性がありますね。
バックアップ中に、スマホが暴走して、文鎮化とか。

書込番号:25492288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/11/05 16:07(1年以上前)

メモリ6GBじゃ動作環境満たしてない感じなんでしょうね。
8GBでギリギリ、12GBで最低条件、16GB推奨って感じでしょうかね。
やっぱり結構重いアプリなんですね。

書込番号:25492589

こう見ると、lineの動作環境満たしてるスマホ持ってるのは少ないから、やっぱりだめじゃんって感じですね。

書込番号:25492595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/07 17:52(1年以上前)

忘れてたのを追加

アカウントが使えなくなって、新規でアカウント作りなおして直ったというごくまれな例もあるようです。

書込番号:25495573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/11 17:09(1年以上前)

オープンチャットで個人情報無断転載の書き込み。
lineの運営はそれに対して通報しても対処せず、放置のようです。

トラブル事例追加。

書込番号:25501276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/13 16:03(1年以上前)

メモリ16GBでも、lineクラッシュタイマー疑惑。

lineは常時アクセスしてる感じなので、通信やストレージ等にも負荷がかかっていて、スマホの寿命の消耗が早い可能性がありますね。

こう考えると、やはり、lineはスマホによくないので、入れないほうがいいですね。

どうしても、必要だって人は、友達の人数絞って、データ溜めないようにして、自動バックアップは使わないようにして、スマホの補償にはきちっと入っておくぐらいかな。
自分はlineを入れていないので、まだほかにもスマホクラッシュを誘発しそうな機能等がありそうですが、調べようがないですね。
なんか重そうな機能があれば、あと、VOOMがどうたらとか、lineマンガあたりとか、ほかにも心当たりありそうなのあるかなといった感じですね。
lineミュージックとか、出てきますね。

書込番号:25503928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/11/13 16:23(1年以上前)

あと、複数の通知系アプリを入れているときに、バッティングするんじゃないかなあと、予想してみる。

書込番号:25503944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/14 04:42(1年以上前)

line入れてる人は、入れてない人よりも電池消費が早いでしょうから、電池の寿命が来るのも早くなりそうですね。

書込番号:25504718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/11/15 04:14(1年以上前)

7/26に購入。クーラーはほぼ付けずもっぱら本体のみで使っているのですが、TwitterやLINEなど通常のアプリを使用中に突然フリーズして再起動する症状が1日1回の頻度で起こります。特に夜に起こることが多い気が…。初期不良だと思われますか?

書込番号:25369981

↑lineと自動バックアップのトラブルコラボかな?
特に夜に起こるということ、あと、lineを入れてる人は、スマホが夜に充電中に再起動とか、朝起きてみたら文鎮というのがよく聞かれますね。

書込番号:25506047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/11/18 08:10(1年以上前)

あらっ?また削除されまくってる。

書込番号:25509933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/01/11 19:49(1年以上前)

単なる無根拠な推測ですよね?
明確な根拠を提示して説得力をゼロから1上げるのがまずやるべきことでは?
ラインが端末不具合等の原因だと主張されるわけですが、他人の感覚的な投稿などを引用「ラインが不具合の原因らしい」 などと言ってるだけで、明確な証拠も示してくれないので信用できません。
あしからず

書込番号:25580494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/08/09 07:17(1年以上前)

ラインをアンストしたら、スマホが速く動くようになりましたよ。
機種は古いOPPOa55sです。
低スペックなので、それも影響があったのかな…

書込番号:25843339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
指紋認証ボタン長押し 0 2025/09/18 21:31:11
iOS26にアップデート 0 2025/09/18 21:07:34
2.4HZ帯の繋がり&スピード 0 2025/09/18 20:32:35
UQ 1 2025/09/18 19:08:24
eSIMだけって・・・ 8 2025/09/18 22:19:52
Pixel 10 Pro XL + Y!mobile eSIMで通話発着信の問題が発生 1 2025/09/18 15:19:49
9/26から 0 2025/09/18 14:18:01
OPPOのAI録音文字起しについて教えて下さい 0 2025/09/18 13:10:22
カメラの画質 9 2025/09/18 15:04:57
電源ボタンOFF直後に画面が点灯 10 2025/09/18 21:36:19

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1637924件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング