『MSI 隠しコネクター仕様のM/B発売』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MSI 隠しコネクター仕様のM/B発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

MSI 隠しコネクター仕様のM/B発売

2023/10/27 02:29(1年以上前)


マザーボード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

ASUS Gigabyteに続、MSIも基板裏側配線仕様のM/Bを発表発売という記事。

より見せるという思考にながれていくのか?



https://www.tomshardware.com/news/msi-launches-project-zero-motherboards-with-hidden-connectors

書込番号:25479887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/27 04:20(1年以上前)

これ流行りますかね?
ケースとセットじゃないとムリでしょ?
しかも電源コネクタの位置と各ヘッダの位置も全メーカーで足並み揃えないと選択肢がますますなくなりそうで…

書込番号:25479914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41278件Goodアンサー獲得:7705件

2023/10/27 07:26(1年以上前)

個人的にはこういうのは流行ってほしく無いかな?
自分はコネクタとか見える方が格好いいと思う。
無いのが格好いいって言うのはちょっと理解に苦しむ。
個人的にはPCもマシンなんだから配線を綺麗に配線感があってメカメカしい方がPCらしいと思う。

まあ、個人の受け方の問題だとは思うけど

書込番号:25480004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11771件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2023/10/27 10:17(1年以上前)

個人的にはてすけど、
マザーボードの配線はあまりきにしたこと無いけど、
寧ろグラボの補助電源のコネクターの位置の方を先にもう少し取り回し考えた位置にして欲しいとは思う。

書込番号:25480183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33812件Goodアンサー獲得:5779件

2023/10/27 12:01(1年以上前)

個人的には規格化してケースに配線を移行し、マザーボードと電源を取り付けると配線完了というのが理想かな?
PCI-ExpressやSATAも規格化してケーブルレスを実現すれば見た目は完璧になるでしょう。

それにネジ止めすることでコネクターを固定することにすれば、もっと抜き差しのし易いコネクターを使うことも可能になるでしょう。
配線長も最適化されて小さいケースに長すぎるケーブルとかその逆を改善することも可能になります。
やるならここまでやらないと、中途半端にするなら要らないと思っています。

書込番号:25480285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング