


https://news.yahoo.co.jp/articles/379230e07bfdfb46ba1b20538b6fcbeee7ab12a2
この記事を鵜呑みにするわけではないですが、みなさんは最長でどれだけ待つことができますか?
メーカーの都合によって納期は変わるわけじゃないですか?
もちろん、サプライヤーや海外からの受注も影響するわけですが、納期が延びてさらに「モデルチェンジ後の物に変更となりました。モデルチェンジ後の価格の方が高いので差額を払わないと契約続行はしません」というメーカーの指示と言いますか上からのモノ言いで泣く泣く待っていた人もいるでしょう。
私は基本1年以内かな。
長くても今乗っている乗用車の次回の車検まで。
上記のように延長になったら考えますが。
書込番号:25492218
1点

>>納期は長いと5年待ちとなる可能性もあるようなので・・・
下手すれば 納車の時にはすでにモデルチェンジしてそうだね・・(笑)
書込番号:25492276
1点

>私は基本1年以内かな。
3ヶ月以上待ったことがありませんし、半年もすれば将来の乗り換えに向けた情報収集を始めるので、そんなに待てません。(と言ってもこれまではどれも7年以上乗っていますが笑。)結果次もスバルになりそうです笑。メーカー(主にトヨタ・ホンダ)の、日本市場でのシェアの縮小も厭わないという(ふうに取れる)スタンスに萎え気味です。
近い将来の熊本のTSMC稼働で状況が変わることを淡く期待しています…。
書込番号:25492424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうRLさん
こんにちは
私も今回買い換えて、納期が5月末と言われています。
別なディーラーに行った時9月と言われたのでそれよりマシですが。
車ってどれにしようと選んでいる時が楽しさ1番なので、買い替えたら早く乗りたいですよね。
友人でベンツ1年半待ちと言われたそうです。(買ったこと忘れそう)
私は下取りの関係で、来月早々に手放すのでしばらく中古のセカンドカー利用になるので、余計に早く欲しいです。
書込番号:25496445
0点

契約書ではなく注文書ですからね。
だって実物(現物)がないので、契約のしようが無い。
詳細な納期が判明し車台番号が出た時点で契約に切り替わるらしいとかなんとか?
ゆえに、去年のお盆前ごろの値上り時にディーラーは強気(メーカーの指示で上から物言い)だったんですよね。
>つぼろじんさん
>コピスタスフグさん
>つむぺけさん
予定と実際は違いますので何とも言えませんが、納期が遅れようが生産数を増やしたり生産工場を増やすつもりもないようですね。
なお、カーメーカーのサプライヤー系のカーディーラーが、サプライヤーの右に倣えということで親会社のサプライヤー(部品生産工場)と同じく週休二日制(二連休)になってしまったというディーラーもあります。
休みは大事なのですがさすがに休みすぎでは?という事がお店勤務者からも寄せられているようです。
働き方改革で労働時間制限がある(サプライヤーも含めて)ので生産工場を増やししかなさそうですが、工場設立には莫大なコストがかかりますし維持コストももちろん掛かりますからね。
だったら、待っておけ!、という事でしょうね。待つことができないなら買わなくていい!、とも捉えています、私は。
書込番号:25496708
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 23:04:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 8:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 7:03:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 20:46:59 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/05 8:31:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 22:47:34 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/04 21:24:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/04 22:24:37 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/04 21:16:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:12:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





