ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45ZR18 93Y XL
ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45ZR18 93Y XLコンチネンタル
最安価格(税込):¥14,100
(前週比:±0
)
発売日:2021年 5月
タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45ZR18 93Y XL
オールシーズンタイヤの代わりになるのかなと思ってここに辿り着きました
雪でもある程度走れるサマータイヤとの認識で良いのでしょうか
当方九州にてスタッドレスの活躍はほぼありませんでオールシーズンにしようか悩んでおります
書込番号:25499922 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
坂道が多いところだとスタッドレスの方がいいと思います。
書込番号:25499971
1点
>毛が生えかけたしろうとさん
AWDなんだよね?じゃなきゃ意味なくない?
書込番号:25500123
1点
2万kmも走るとSNOWパターンが削れ落ちてサマータイヤになります。
書込番号:25500190
4点
2WDでは効果期待薄ですかね
保管場所もホイルもあるからスタッドレスにした方がいいですかね
書込番号:25500237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>毛が生えかけたしろうとさん
別に主が良ければ問題ないけど
それでぶつけたりしたら、あほ臭くない?
スタットレス買っとけば良かったとならなければ良い話
書込番号:25500341
![]()
1点
既に古い話になってますがDWSは雪道規制対応しませんので、雪道、凍結路でサマータイヤと変わらないですね。
岐阜市内で試しましたが、安全には走れません。
M+S表記があってもスノーフレークマークが無い場合は、オールウェザータイヤと変わらないのでスタッドレスの代わりにはなりません。
書込番号:25717601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
結局、オールシーズンタイヤなんて中途半端なんでしょう。
やっぱり夏タイヤと冬タイヤ(スタッドレス)の履き替えが一番のような。
書込番号:25717754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45ZR18 93Y XL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/11/19 15:08:01 | |
| 0 | 2024/10/16 11:26:59 | |
| 16 | 2024/09/02 22:01:41 | |
| 7 | 2024/03/13 20:27:50 | |
| 8 | 2024/05/03 16:07:22 | |
| 4 | 2023/10/27 13:48:16 | |
| 1 | 2023/02/06 12:55:09 | |
| 7 | 2023/02/10 8:28:23 | |
| 8 | 2022/09/02 21:40:37 | |
| 0 | 2021/11/14 12:56:27 |
「コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45ZR18 93Y XL」のクチコミを見る(全 119件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







