『m.2 ssdの増設について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『m.2 ssdの増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 m.2 ssdの増設について

2023/11/19 14:24(1年以上前)


SSD

クチコミ投稿数:162件

使用しているPC

DELL XPS-8950

プロセッサ12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-12700K 3.60 GHz

Cドライブ(SSD) NVMe PM9A1 NVMe Samsung 512GB
Dドライブ(HDD) TOSHIBA DT01ACA100 1TB

現在の状況から、1TBのSSDを2枚購入して、C,Dドライブを交換しようと思っています。

交換後に余る、現在Cドライブに使用しているSSDを使用したいのですが、マザーボードには
M.2 2230/2280 ソリッドステート ドライブ スロットが2か所しかないです。

サービスマニュアルを見ました所 57ページに
16. PCIe x16 スロット(スロット 2) (グラフィックボードで使用中)
17. PCIe x4 スロット(スロット 4) (空き)
18. PCIe x4 スロット(スロット 1) (空き)
実際に現物を見ましたが、17、18は空いています。

https://dl.dell.com/content/manual31396113-xps-8950-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.pdf?language=ja-jp

17.18のどちらかに
玄人志向 STANDARDシリーズ PCI-Express x4接続 M.2スロット増設インターフェースボード M.2-PCIE
上記のような物を増設すれば、NVMe PM9A1 NVMe Samsung 512GB の性能をMAXに発揮出来るのでしょうか?

cpu直結レーン、チップセットレーン等、PCに関して初心者なので宜しくお願い致します。



書込番号:25511861

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2023/11/19 14:46(1年以上前)

現状をクローンして移行するのかOSクリーンインストールする気かわからないけれど
DドライブのHDDはSATAだからそのままでよいのでは?

自分なら1TBを1枚購入して
512GBを引っこ抜いて新規の1TBを差し込んでOSクリーンインストールした後に
空きスロットに既512GBを差し込んでフォーマットしてEドライブにしますけど。

書込番号:25511878

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2023/11/19 15:03(1年以上前)

クローンしてら1TB+1TB+512MBにするならスロットは17番のx4のスロットになります。

書込番号:25511899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2023/11/19 15:23(1年以上前)

MIFさん 揚げないかつパンさん ありがとうございます。

クリーンインストールの予定ですが、
クローンすると1TB+1TB+512MBの場合17番
になるのは何故なのでしょうか?
17.18の違いが分かっていません。

書込番号:25511919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2023/11/19 15:55(1年以上前)

>トニーカートさん
>Cドライブ(SSD) NVMe PM9A1 NVMe Samsung 512GB → M.2 2280
>Dドライブ(HDD) TOSHIBA DT01ACA100 1TB → SATA
>現在の状況から、1TBのSSDを2枚購入して、C,Dドライブを交換しようと思っています。

▼現状の接続は下記ではありませんか?
・Cドライブ(SSD) → 5. M.2スロット → PM9A1
・Dドライブ(HDD) → 10.SATAポート → TOSHIBA

★15.M.2スロットは空きですよね!


▼新規構成例
・Cドライブ → 1TB (M.2)新規購入 → 5.M2スロット → クリーンインストール
・Dドライブ → 1TB (M.2)新規購入 → 15.M.2スロット → DATAディスク
・Eドライブ → 512GB (M.2)既存のPM9A1 → 18.PCIex4スロットまたは17.PCIex4スロット
・Fドライブ → 10.SATAポート → TOSHIBA(使わない?)

17.PCIex4と18.PCIex4の帯域制限に関する詳細は見つかりませんが
最大PCIe4.0と書かれています。
制限があるとすると、どちらかがPCIe3.0の可能性があります。
付けて見ればわかりますがDELLにお問い合わせください。

書込番号:25511953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2023/11/19 16:49(1年以上前)

玄人志向_M2-PCIE

Padarsey_NVME-M.2_PCIe

>トニーカートさん
>玄人志向 STANDARDシリーズ PCI-Express x4接続 M.2スロット増設インターフェースボード M.2-PCIE

2015年頃5枚購入して使っていました。
M.2スロットがないのでPCIeに刺して使っていました。
ヒートシンクもM.2用の物が発売されておらず流用していました。
青色ヒートシンクのSSDはSamsung SM951です。

書込番号:25512007

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2023/11/19 16:55(1年以上前)

ごめんなさい、どちらもx4なのでどちらでも良いです。

書込番号:25512018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2023/11/19 17:56(1年以上前)

揚げないかつパンさん 了解しました。

夏のひかりさん 分かりやすく助かりました。

既存のPM9A1は17.18番どちらにも繋いでCrystalDiskMarkで計測して判断します。

>2015年頃5枚購入して使っていました。
その頃のSSDはかなり高価だったのでは?


皆様、ありがとうございました。

書込番号:25512133

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング