『a9Uとa7W』のクチコミ掲示板

2019年11月 1日 発売

α9 II ILCE-9M2 ボディ

  • 高速通信性能を備え、スポーツや報道のプロの撮影とワークフローをサポートするフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 有効約2420万画素のメモリー内蔵35mmフルサイズ積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」と、画像処理エンジン「BIONZ X」を採用。
  • 無音・無振動の電子シャッターによる高速20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影が可能で、リモート撮影やデータ納品時の高速データ転送を実現。
α9 II ILCE-9M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥408,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥408,000

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥193,000 (5製品)


価格帯:¥408,000¥421,154 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2830万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:593g α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α9 II ILCE-9M2 ボディの価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの中古価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの買取価格
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの純正オプション
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのレビュー
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのクチコミ
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの画像・動画
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのピックアップリスト
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのオークション

α9 II ILCE-9M2 ボディSONY

最安価格(税込):¥408,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 1日

  • α9 II ILCE-9M2 ボディの価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの中古価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの買取価格
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの純正オプション
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのレビュー
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのクチコミ
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの画像・動画
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのピックアップリスト
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのオークション


「α9 II ILCE-9M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α9 II ILCE-9M2 ボディを新規書き込みα9 II ILCE-9M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 a9Uとa7W

2023/12/02 11:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ

スレ主 var2424さん
クチコミ投稿数:1件

SONYのa9Uとa7Wではビーリーグのバスケットボール撮影にどちらが適していますか?
レンズは24-70と70-200のGマスターを持っています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25529469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:196件

2023/12/02 11:20(1年以上前)

>var2424さん
こんにちは
a9Uは最大60回/秒(*3)の演算によるAF/AE追随に対し
a7W、a7Xは最大10回/秒
とメーカーサイトにあるとおり、
AFの確実性はa9Uに歩があるように思えますが、
a7Wに乗っているAIAFはa9Uには乗っていません。
AIAFの方が顔認証、瞳認証については歩があるのかもしれませんが、
どちらが歩留りが良いというかは、
正直2台で検証したことがある人しかわからないかもしれません。
a9Uはブラックアウトフリーなので、連射で撮りやすく、
また電子シャッターでも撮れると思いますのでそこは歩があると思います。
ただし電子シャッターはフリッカーに対応していません。

書込番号:25529497

ナイスクチコミ!0


から竹さん
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2023/12/02 12:14(1年以上前)

>DAWGBEARさん

α7IVにはAI AFは搭載されていないはずです.

書込番号:25529568

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2023/12/02 14:15(1年以上前)

>var2424さん

こんにちは。

>SONYのa9Uとa7Wではビーリーグのバスケットボール撮影にどちらが適していますか?

α9IIユーザーではないのですが、

α7IVにはAIAFはついていませんが、
仮にAI-AFがついていたとしても、
積層型のα9IIの方が動体には
良いかもしれません。

α1の30コマ/秒とα7CIIの10コマ/秒を
70-200GMIIで同じく向かって走ってくる
子供(小学生)で、等速ではなく、子供なりに
急停止、急加速ありで連写した場合ですが、

α1だとほとんどのコマで拡大しても
まつげ解像レベルでピンが来ますが、
α7CIIはピントは追っていますが、
拡大でのまつげ解像がほぼ全コマ、
まではいきません。

また、顔が画面にアップで迫るような
拡大になると等速でもカメラの像面での
移動速度は加速度的に増えるため、
α1の方がさらにアップまでピントが来ます。

プロのバスケであれば積層型で
読み出し速度が速いα9IIの方が
AF連写時のピントの精度は
安定しているのではないでしょうか。

フリッカーが問題になる照明でも
α9IIだとメカで10コマ/秒では
切れるはずですのでα7IVと
連写は同等かなと思います。

(ビオンズXRでない分、
操作のきびきび感の
違いはあると思いますが)

両機をお持ちの方からの
レスがあるとよいですが。

書込番号:25529739

Goodアンサーナイスクチコミ!3


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/02 14:45(1年以上前)

>var2424さん

AF関係ではα9II が優れていますけれども、軍資金にも依ることながら、ほんとにそれで行くかどうかはα9III の様子を確認してからのほうが良いかも、です。あと、9系は画素数2400万で、α7IVは3300万ですので、スポーツ写真でありがちな「撮った後のトリム」耐性はα7IV のほうが上ですからここは一応注意。さいご、スポーツはとくにそうですが、良いカメラにしたら良い写真がすぐ撮れるわけではなく、相応の(というか、相当の)研鑽は積まないといけません。釈迦に説法になってたらすみません。

書込番号:25529774

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:196件

2023/12/02 15:32(1年以上前)

>var2424さん
>から竹さん
すみません。他の機種と勘違いしていました。
となるとAFはa9Aの方がいいとおもいます。

書込番号:25529835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2023/12/02 15:35(1年以上前)

>var2424さん

α7Wの方が新しいですが、スポーツ撮影ならα9Uの方が良いように思いますが、今は何を使ってるのでしょうか?

レンズ所有であるなら撮影もしてると思いますが、所有してるカメラでは難しいってことですよね。

書込番号:25529838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件 α9 II ILCE-9M2 ボディのオーナーα9 II ILCE-9M2 ボディの満足度5

2023/12/02 17:30(1年以上前)

>var2424さん

こんにちは。
α7Wでなく、α7CUとの比較で恐縮ですが、、、α9Uおすすめですよ。

あっちこっち走り回る犬をよく撮るのですが、α9Uのが撮りやすいと感じます。(レンズは同じ70-200GM2です)

いつも行くドッグランは、晴天の屋外なのであまり参考にならないかもしれませんが、、

ただ、動きもの以外はα7CUのが良い絵が撮りやすいですね、特に美肌効果が家族に喜ばれてます。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:25529966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α9 II ILCE-9M2 ボディ
SONY

α9 II ILCE-9M2 ボディ

最安価格(税込):¥408,000発売日:2019年11月 1日 価格.comの安さの理由は?

α9 II ILCE-9M2 ボディをお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング