『ハイブリッドミニバンの燃費について』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ハイブリッドミニバンの燃費について』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリッドミニバンの燃費について

2024/01/02 17:57(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:838件

あけましておめでとうございます^_^
Sモード1人乗りよりも、他人数乗りの方が燃費が良い気がします。

※個人的にecoモードの乗り方が迷子になっていますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25569724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2024/01/02 18:27(1年以上前)

豆腐の錬金術師さん

あけましておめでとうございます。

ハイブリッドの乗り方ですが、ecoモードはアクセルを踏んだ時のモッサリ感が強くなる以外に空調の制御も変わります。

今の時期なら暖房を使用しますが、暖房使用時に冷却水の温度が低下すればエンジンが始動します。

この時にecoモードをONにするとエンジンが始動する水温が低くなるので燃費が良くなるのです。

このような制御から暖房を切ればエンジン始動が遅くなるのです。

つまり、ecoモードをONにしなくても暖房等の空調を切る事で燃費を良化させる事が可能です。

という事で今の時期に燃費良化を目指すなら、厚着で空調を切って乗るという方法が考えらえます。

書込番号:25569758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2024/01/02 18:38(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
あけましておめでとうございますm(_ _)m
そうですよね^_^
バイカーさんのファッション含め冬場の車乗りのコーディネート相当憧れていました。

※冬場の燃費は相当難しいですけど、何か映える今の時代にあった乗り方の多様性とカッコ良さの動画とかあれば参考にしたいです^_^

書込番号:25569773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/01/02 21:29(1年以上前)

>1人乗りよりも、他人数乗りの方が燃費が良い気がします。

人のことは言えませんが、自分1人の時は同乗者が居る時よりも多少運転が荒くなってませんかね?
(アクセルペダルをグンと踏んだりとか)

書込番号:25569950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件

2024/01/02 21:47(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます^_^
普通そうですよね。
ハイブリッドに乗り換えてから、そこら辺の法則が全くわからなくて難解です。

※グリップが強くなるほど、燃費というか等価の法則を無視している感じで不思議に面白いです^_^

書込番号:25569969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング