『デスクトップに張りつけた音楽の削除についての質問』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『デスクトップに張りつけた音楽の削除についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:3件

いつもはDVDで音楽CDを作っているのですが、今回初めてUSBに音楽を移動させました。

ボイスメモをiCloudDriveからiTunesにダウンロード
そこから、USBにコピー保存しました。
(やり方は調べました)
デスクトップに貼り付けたの削除する際に、「OneDriveでは……」と表示されたのですか削除しました。

デスクトップに削除したのがOneDriveの保存時期経過して消えた時に、USBに保存したのを聴こうとした時に聴けないのでしょうか?
iCloudDriveに保存したのも削除して容量を増やしたいのでこのような形を取りたいのですが、何分いつもの違う作業で不安になっております。

初歩的な質問で本当にすいません。
わかる方がいらしたら教えて頂けたら助かります。
いつもの違う

書込番号:25595201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/01/23 23:29(1年以上前)

デスクトップに削除したのがOneDriveの保存時期経過して消えた時に、USBに保存したのを聴こうとした時に聴けないのでしょうか?

聞けると思います。
OneDriveは基本的にはバックアップです。デスクトップに配置されたデータをクラウドにコピーしてます。

自分は、OneDriveがしつこいのですでにOneDriveの使用を停止してますし、これからも使うつもりはないです。

ちなみにOneDriveのHDDにコピーしてあるものもありますが、現状も消えてません。

書込番号:25595214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2024/01/24 01:32(1年以上前)

なんか文面がおかしいので、外国の人かな?

要は、デスクトップ画面に張り付けたファイルが「オリジナルファイル」なのか、単純に「ショートカット(ファイルに矢印が付いてるヤツ)」なのかで扱い方が違うので、自分が勘違いしてないか不安になってるという事ですかね?

USBメモリにコピーする際、ファイルを「ドラッグ&ドロップ」してコピーすると思いますが、コピーが一瞬で終了した場合は、怪しい(ショートカットがコピーされただけ)と思った方が良いです。
確認するには、USBメモリの方のファイルにも矢印マークが入ってしまってるし、そもそもファイル容量が数Kバイト程度しか表示されないので判断出来ると思います。

なので、USBメモリにショートカットをコピーしただけじゃ、どこか(PC本体かクラウド)にあるオリジナルファイルを消去してしまうと、それ以降、再生出来なくなるという・・・仕組みを理解してないと後から後悔するアルアルなケース。

USBメモリに確実にオリジナルファイルをコピーする事が、後からでも(他の機器でも)再生が可能になる大前提になります。
コピーする際、転送にある程度時間を要しますし、完了後USBメモリに保存したファイルに矢印マークが付いてない事を確かめ、ファイル容量が、ちゃんとそれなりに有る(出来ればオリジナルと一致しているかを確認)という作業を怠らない事が失敗を防ぐコツかな・・・と。

後、自己流なんですが、ファイルをコピーする際、ドラッグ&ドロップをする前に、ファイルを一度、右クリックして[コピー]を選択してから閉じる。
それだけでは何も起こりませんが、その一手間を加えてからドラッグ&ドロップをすると、コピーの失敗を防ぐ効果があります。

書込番号:25595318

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/01/24 07:33(1年以上前)

単純にエクスプローラで実体を調べれば良いとは思いますが

書込番号:25595413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/01/24 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:25596073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/24 18:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
私は海外の人ではありません……どのように説明すれば良いか分からず変な文面になってしまいました。不快な状況でしたらすいません。
助かりました。

書込番号:25596075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)