カーリースの残価設定の質問です。
・スズキワゴンR
・法人契約
・5年契約
・走行距離17万キロから18万キロ
このような状況のリース車は残価設定をありだと思いますか?
それとも残価設定はないでしょうか?
ボディにも数箇所キズがあります。
リースアップ時にはリース会社が車の状態を調べると思いますが、ボディのキズなどがある場合は請求されてしまうでしょうか?
書込番号:25603456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>トリビソンノさん
契約内容によるからここで聞いても分かる内容じゃない
書込番号:25603486
2点
〉このような状況のリース車は残価設定をありだと思いますか?
〉それとも残価設定はないでしょうか?
リースなら残価は設定してるはずだけど…
どういう契約でリースしたのか契約書確認してみな?
ちなみに距離走る中古の大型車(ダンプ)のリースで実際やったのは、車両価格1000万で5年、残価100万(1割)。
〉ボディのキズなどがある場合は請求されてしまうでしょうか?
大型のレンタルなら数十万修理代請求したこともあるけど、リースアップは原則なかった。
その会社は残価払って自分の物にしてた。
まあリース会社に聞くしかないね。
書込番号:25603567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「・スズキワゴンR
・法人契約
・5年契約
・走行距離17万キロから18万キロ
このような状況のリース車は残価設定をありだと思いますか?
それとも残価設定はないでしょうか?
ボディにも数箇所キズがあります。」
これは、これから契約するかどうかの話ですか。
それとも現実にこの状態(ボディにも数箇所キズがあります)で、リースが終わるのですか。
現実の話ですか。
それともクイズですか。
走行距離は、このくらいは走るという想定ですか。
5年でこの走行まで行ったら、残価はほとんどないと言えませんか。
具体的にどのように走行距離は、契約に加味されるのか知りませんが。
これでは、残価ゼロの契約でしょうか。
逆に教えてほしいです。
失礼いたしました。
書込番号:25603603
3点
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25201170/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25198661/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24991930/#tab
書込番号:25604262
0点
出来ますが、ただ年額が高くなる。
損得だけならリースにする必要はないですね。
法人でリース車両を選択する理由は減価償却を考えず定額で乗れる事やメンテナンスパック付けて不規則な出費を抑えれるくらいじゃないですか?
費用計上が楽になることくらいしかリースの良さはかんじられませんけどね。
書込番号:25605009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/24 20:46:56 | |
| 11 | 2025/11/24 22:47:19 | |
| 33 | 2025/11/24 22:16:52 | |
| 16 | 2025/11/24 17:25:46 | |
| 13 | 2025/11/24 18:44:17 | |
| 0 | 2025/11/24 8:00:38 | |
| 14 | 2025/11/24 15:25:29 | |
| 8 | 2025/11/24 14:21:59 | |
| 2 | 2025/11/24 9:43:40 | |
| 0 | 2025/11/23 22:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






