![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデルENERMAX
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 登録日:2021年 4月30日



PCケース > ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル
スペックに、対応ビデオカード長(最大):300mmと記載がありました。
私が設置したいグラボが305mmなのですが、たったの5mmオーバー(涙)、、、。
購入前に諦めきれない自分がいます。。
305mm以上が設置できた方などおられましたら、お声を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25624668
0点

>購入前に諦めきれない自分がいます。。
でしたら、何とか加工して装着に挑戦してみたら!
大抵の場合加工精度を考慮して、寸法には余裕を見て公表します。
300oでしたら3o〜5mmは余裕を見ていると思いますね。勝手な想像ですが。
余裕が無いと入れるのが難しくなりますからね。
後は加工で逃げるように努力することですかね。
『嫌じゃ!加工して疵付けるなんてできるか!』って事なら諦めることですね。
疵を隠すように加工すれば、或いは外部からは見えない・見えにくい工夫をすれば良いと思いますけどね。
(*'ω'*)
書込番号:25624789
4点

>ビビリリーさん
そもそもなぜそのケースを選んだのですか?
同価格帯であれば、MSIの「MAG FORGE 110R」で良いかと…。
自分もENERMAXの低価格帯のケースを昔使ってましたが、そこまで良いケースではなかったです。
※自分はその時にはATXマザーが入って省スペースケースと言う理由で買っただけです。
書込番号:25625457
2点

ケースを変えればいいのでは?と思います。
ただ、自分はNR200P(ケースの奥行がほぼ同じくらいのケース)に308mmのグラボを入れたことがあります。
NR200PとPB30の違いは、まずブラケットの固定がケース外か、中かの違いで、これでケース内は10mmくらい小さくなります。
また、PSUの配置についてHDDケージを取れば330mmとの記載があるようにケース内の奥行は最低限330mmあるのがわかります。
これから10mm程度を引くと320mmくらいになると思います。
これから類推されるのはフロントファンを取れば収まるとは考えられますが、フロントファンを外して良いの?ということですかね?
それと、あまりに奥行の小さいケースに大きなグラボはグラボがまっすぐ入るならいいですが、割とつけにくいので注意が必要です。
なので、フロントファンを取れば入ると思われますが、それでもミニマムな感じがします。
書込番号:25625746
2点

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます!
設置できるかというより、加工してでもねじ込む覚悟があるのか?ということなんですね!
私が今回初めてのPC自作になりますので、無茶をせずスペックが合う物を探し直そうと思います。
価格、デザイン、ATX規格マザボが入る中ではわりと小さそうというのが魅力だったのですが、
5mmでも無茶をしない方向で行こうと思います!
>聖639さん
具体的な別商品のご提案までくださり、ありがとうございます!
MSIの「MAG FORGE 110R」はPB30と最後まで悩んでいた商品です。
実物を見たわけではないのですが、デザインやサイズ感がPB30の方が
良さそうだと思っていたのですが、再度検討したいと思います!
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます!
ご経験談や具体的な方法まで分かりやすかったです。
部屋が狭いため、小さめが良いと思っていましたが、
奥行きが小さすぎると難しいのですね。
スペックが合う物を探しなおそうと思います。
書込番号:25625993
0点

>ビビリリーさん
PCケースの搭載可能なグラボの長さ表示は最初からフロントファンが付いていないケースの場合、ギリギリ入る長さのグラボを取り付けるとエアフローを改善しようとしても後からフロントファンが追加出来ない事があります。
PB30もフロントファンは搭載されていませんので、フロントファン無しでの搭載可能長さ表示になっているのではと思います。
搭載可能長さがギリギリのグラボを使用するつもりでしたら、その長さはファン無しの寸法なのか代理店さんなりに問い合わせした方が良いかも知れません。
MAG FORGE 110Rもフロントファン無しのケースです。
搭載可能長さは330mmとなってはいますが、ファン無しで長さが前提でしたら一般的なファンは25mm厚ですので、フロントファンを取り付けた場合、305mmのグラボではギリギリのサイズなるのではと思います。
確認した製品はありませんが、フロントファンが付いている製品でも搭載可能グラボの長さ表示がファンを外した寸法になっている可能性も有ります。
電力消費の大きいグラボを使用されるつもりでしたら、奥行の短いケースは選ばれない方が良いのではと思います。
書込番号:25626260
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/02/17 23:57:48 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/15 10:44:09 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/16 21:18:54 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/11 20:30:30 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/18 16:38:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/08/16 12:34:05 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/10 17:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/05 13:39:13 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/15 19:09:59 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/04 23:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





