『太陽光蓄電、エコキュート設備の価格について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光蓄電、エコキュート設備の価格について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:5件

初投稿となります。
皆様の知恵をお貸しいただけると助かります。

先日、太陽光発電とエコキュートの見積もりをしてもらい、契約したのですがこの価格は適正なものなのか、不安になりアドバイスを頂けると嬉しいです。

神奈川県在住です。
宜しくお願い致します。

書込番号:25673760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2024/03/25 10:36(1年以上前)

もーりす2727さん

はじめまして!

まず、太陽光が1.6kWではやらない方が得です。

蓄電池も太陽光では賄えず、結局は東電の高い電気を蓄電することになります。

神奈川は太陽光が盛んな地域ですが、この規模のシステムを推薦する業者は少ないでしょう。
例えば横浜yhやTSP社では見積りをお断りされるかも知れません。

残念ですが背中を押してあげることができません。

書込番号:25673857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/03/25 12:14(1年以上前)

>もーりす2727さん

取り敢えず価格面でお話しします。

太陽光発電パネル1.68kWと蓄電池10kWhでしたら200万円、それにエコキュート460gで50万円迄、合格250万円程度ではないかと考えます。結論として契約された価格は不当に高額だと思います。

ただ、太陽光発電が1.68kWなのはご自宅の屋根の形状による最大の容量だとしたらハッキリ言ってお勧めできないケースだと思います。

取り急ぎ、クーリングオフをお勧めします。

書込番号:25673925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/03/25 12:35(1年以上前)

>もーりす2727さん

はじめまして

どちらの業者の見積ですか?

支払額が500万円を超えると一般建設業許可の業者でないと、摘発されます。
訪販会社は一般建設業許可を持っていない業者がほとんどです。
ご注意ください。

書込番号:25673945

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/03/26 23:45(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご返信いただきありがとうございます。

以前にも何社か太陽光の訪問販売が来たので、
試しに見積もりをお願いしてみたらこのような金額でした。

初心者ながら見積額が高いなぁと思いつつ、
即日契約の特典(追加工事費無料、太陽光パネルのメンテナンス無料など)に
気持ちが揺らいでしまいました。。。

書込番号:25676132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/27 00:04(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ご返信いただきありがとうございます。

見積額が合格金額の倍以上であることに驚き、
即クーリングオフをしました。

自宅の屋根スペースは、横1336mm×縦954mmのパネルが6枚で最大かと思います。
太陽系発電には向いていない屋根スペースかも知れません。

書込番号:25676147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/27 00:19(1年以上前)

>gyongさん

ご返信いただきありがとうございます。

パンフレットやホームページを見た限りでは、
「一般建設業許可」を持っている業者なのか分かりませんでした。

今後、見積もりをとる上で心掛けたいと思います。

書込番号:25676158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/03/27 11:47(1年以上前)

>もーりす2727さん

解決済みですが、一つ確認させて貰ってもいいですか?

>自宅の屋根スペースは、横1336mm×縦954m
 mのパネルが6枚で最大かと思います。

屋根スペースですが、南面一面だけですか?
我が家は寄棟で北面以外の3面に太陽光発電パネルを設置しています。
北面の設置は無理でもその他にもしもスペースがあれば、少しでもパネルを載せることも可能があるのでは?と思います。

ただMAX1.68kWでしたら、残念ですがやはり太陽光発電システムの設置はお勧めしません。

書込番号:25676536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/27 22:38(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ご参考までに、業者から提示された「設置図」を添付します。

他のメーカー(DMM以外)なら、もっと効率の良いパネル配置があるかも知れませんね。

書込番号:25677236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/03/28 10:54(1年以上前)

>もーりす2727さん

パネル設置図のご提示ありがとうございます。

屋根形状からこれ以上のパネル設置は南面1枚程度のプラスのみで、大幅な容量アップは見込め無さそうですね。

お手数お掛けしました。

書込番号:25677687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)