『動体検知重視で機種選定』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『動体検知重視で機種選定』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

動体検知重視で機種選定

2024/05/19 01:44(1年以上前)


ドライブレコーダー

スレ主 speedbikeさん
クチコミ投稿数:17件

駐車監視の機能重視での選定を考えています。
現在セルスター製CS-72FHを家族が使用していますが、
監視ONで数メートル先を歩いてみても検知できていないのか、
録画が残っていません。
昼間も夜間も同じ傾向でした。
もう少し感度が高い機種ってありますかね?

教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:25740198

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2024/05/19 06:20(1年以上前)

ドライブレコーダーは
運行状況で 過失の有無を記録する機器です

防犯カメラではありませんので
広告で防犯効果をうたった機能については 
あくまでも   おまけ  とお考えください。

特に 車外への 接触はカメラで録画されませんので無力です

駐車場が許すなら ソーラー防犯カメラが役立ちますので
大家さんに設置の許可をお願いしてみてください

書込番号:25740261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2024/05/19 08:46(1年以上前)

>監視ONで数メートル先を歩いてみても検知できていないのか、
>録画が残っていません

だったら24時間365日録画機能付きで探したほうがいいですよ。
バッテリーが保つかどうかは知りませんが。

書込番号:25740370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/19 11:13(1年以上前)

>speedbikeさん
>もう少し感度が高い機種ってありますかね?

駐車監視機能のある機材としてjは、marumie Y-3100に駐車監視用オプションOP-MDS1で可能です。

書込番号:25740496

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:179件

2024/05/19 15:28(1年以上前)

検知範囲の問題じゃないの。

車両周辺(ボディ端から1m以下)しか効果は無いと思うけど、じゃないと無関係な事象を検知して録画しまくるからね。

書込番号:25740721

ナイスクチコミ!2


スレ主 speedbikeさん
クチコミ投稿数:17件

2024/05/21 00:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

自宅外での駐車監視を目的として考えてます。
確かに反応が良すぎると常時録画になってしまうから、
電気も容量も食いますし、
駐車時間中の録画を全部見直さなくなってしまいますので、
使いづらいですね。
そこらへん、いい塩梅の製品がないかなーと考えていたところでしたが、
決定的なのはなさそうですね。

書込番号:25742398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2024/05/21 08:56(1年以上前)

>speedbikeさん
こんにちは。
CS-72FHの動体検知はCMOSカメラの映像による動体検知なので、カメラから遠すぎたり死角になっていると原理的に検知されず、また監視中もCMOSが電力を消費するのでバッテリーにも負担となります。こういう動体検知は他社にもありますが、SD記録容量をセーブできる程度のメリットしかなく実質的にあまり意味がありません。

対してユピテルY-3100などのオプションの動体検知は、マイクロ波センサーを使ったものなので監視中の電力消費はCMOSを動かすのに比べてわずか2%程度と低く、検知能力もカメラの視野に依存しないので広めです。

スレ主さんが何をもって決定的なものはないとおっしゃっているのかわかりませんが、少なくともCS-72FHの動体検知とは原理も動作も異なり、だいぶマシだと思います。

書込番号:25742653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:690件

2024/05/21 11:25(1年以上前)

盗難には効力が無いから主な目的はいたずらや当て逃げなどの人・車両などの特定ではないかと思うけれど

そうであるならば、車の中から撮影する様に設置されたカメラの視野は狭いから、事件が起きたときに人・車などが特定できる様に映っていればラッキー程度です。それでも映っていて対処できて幸運だったはあるだろうけれど

専用の駐車場なら防犯対策をする

賃貸・契約なら大家さん・貸主に相談する
駄目なら満足する・妥協できる所に変わる

外での駐車なら安全よりな所を選ぶ
常に人の目がある所を探す
危険を感じる車両の側には停めないなど

ドライブレコーダでは高性能な高価な製品を探しても、費用対効果は見合わないと思います(目的が違う。目的に適わない)。それで安心できるかどうか

運用で回避するとか、他の方法をご検討された方が良いのではないかと思います

書込番号:25742793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング