『買ってよかった社外アイテム』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2024年モデル

『買ってよかった社外アイテム』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2024年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2024年モデルを新規書き込みフリード 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

買ってよかった社外アイテム

2024/07/18 11:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:27件

フリードクロスター5人乗りehev、9月納車予定で今からワクワクしています。
納車された方で、ディーラーオプション以外に、社外で買ってよかった(取り付けてよかった)アイテム、これから販売される開発中のアイテムなどありましたら共有したく、教えて頂きたいです。

自分は現在フロアマットとetcのアタッチメントだけ社外で購入しました。

書込番号:25815815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/07/18 11:50(1年以上前)

マキタの保冷庫
朝コストコで買い物
その後は夕方まで心配せずに遊べます

書込番号:25815864

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2024/07/18 12:23(1年以上前)

ういっちーRCさん

それなら↓の現行型フリードのパーツレビューを確認していれば、これから良いパーツが紹介されていくと思いますよ。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed/partsreview/review.aspx?mg=2.15310&trm=0&srt=0

書込番号:25815912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2024/07/18 12:36(1年以上前)

>ういっちーRCさん

〉社外で買ってよかった

僕個人としてですが
冬タイヤ等にタイヤ交換するなら
油圧パンタジャッキとクロスレンチ
両方共 車が変わっても初代を何十年も(いまだに)
使っています



書込番号:25815939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/18 17:33(1年以上前)

>ういっちーRCさん

フロントがLEDですが
室内灯は電球なので、
明るさを合わせる事やバッテリーの消費軽減を考え室内灯を社外用品でLEDに変えてみるのはいかがでしょうか?
自分はディラーで頼んでしまったのですが
社外用品にする事でディラーよりもだいぶ安くできますので

書込番号:25816264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2024/07/18 18:22(1年以上前)

マキタは強いですね!
バッテリーがないので買えませんが羨ましいです。

書込番号:25816305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2024/07/18 18:23(1年以上前)

ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

書込番号:25816306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2024/07/18 18:24(1年以上前)

ご自身でタイヤ交換されるんですね!
長い間使うならいいの買わないとですね

書込番号:25816307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2024/07/18 18:25(1年以上前)

ルームライトは変えたいですね!
ラゲッジなど3箇所がLEDに変えれると聞いたので探してみます!

書込番号:25816309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ylnさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 フリード 2024年モデルのオーナーフリード 2024年モデルの満足度4

2024/07/18 21:58(1年以上前)

・カバン等固定にヘッドレスト支柱にぶら下げるフック
・ラゲッジ チャリ等大荷物固定にラチェットベルト 
・ラゲッジ汚れキズ防止にホムセンの切り売りカーペット
・使い捨て前提の一発用に5000円くらいの安物チェーン(お守り代わり)
・牽引する&される用に5m程度のロープ
・ブースターケーブル
・作業用軍手

でしょうか?

書込番号:25816602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/19 15:01(1年以上前)

>ういっちーRCさん

ご契約おめでとうございます。

私のお勧めはタナックス(TANAX)のカーゴフックMF-4533です。
カーゴスペースに左右5個ずつあるユーティリティナットに4つ取り付けて、カーゴネットを張っています。
下記サイトの情報を参考にしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1381551/car/2496752/4572442/note.aspx

書込番号:25817302

ナイスクチコミ!3


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2024/07/19 18:48(1年以上前)

良かったのは円筒形のデッシュ入れで、ドアポケットのペットボトル入れに入れてますが使いやすいです。
役に立ったのはモバイルジャンプスターターで、バッテリー上がりの時に助けてあげた事があります。

書込番号:25817547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2024/07/19 21:58(1年以上前)

>Ylnさん
自分が考えもしなかった物ばかりです。いざという時にも使えますね。参考にさせて頂きます!

>mini*2さん
これは必須ですね!さっそく購入させて頂きます!

>北の羆さん
モバイルジャンプスターターはあるといざと言う時良いですね!
値段もピンキリですが調べてみます♪
ティッシュの筒形あるんですね!情報ありがとうございます!

他に投稿頂きました方々、引用で返信できておらず申し訳ございません。。。

書込番号:25817779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/19 23:28(1年以上前)

>ういっちーRCさん

あと、ゴミ箱が欲しくなり、下記のものを買いました。
フロアマットに挟むことで、倒れたりズレたりしません。
運転席と助手席の間、運転席側に置いていますが、小さいので2列目へのウォークスルーは問題ありません。

セイワ スリムダストボックス4 ブラック W653
https://www.seiwa-c.co.jp/products/w653/

書込番号:25817855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:94件

2024/07/20 10:45(1年以上前)

緊急時の三角板の替わりになるコンパクトサイズの点滅灯ですね。
法規的に必ず三角板は備えなければならないけど結構かさばるのでこれなら、コーヒー缶サイズです。

エーモンのパープルセイバーといわれる緊急時点滅灯がお勧めです。3000円程度ですが、アマゾンとかで2000円ちょいで買えたりします。
法規上もokですし、マグネット付きでもしもの時に車体に付けて後続車へ注意喚起できます。

書込番号:25818268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2024/07/22 12:14(1年以上前)

>mini*2さん
これ見ましたがいいですね!
自分も買わせていただきます。
ありがとうございます。

>モリケン33さん
緊急時点滅灯初めて見ました!
何かの時に入れておいた方がいいですね。
ありがとうございます!

書込番号:25820957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitatadaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/22 16:50(1年以上前)

20日にクロスター5人乗りを納車されたました。

納車前から、ユーティリティフック(M6×25mmx専用ビス付x12個セットx汎用壁掛けフック)【Jimania】を注文しており、実車に装着しましたがしっかりした作りで12個も付いているのでコスパ抜群です。

メルカリで1380円でした。

書込番号:25821149

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/22 17:11(1年以上前)

>kitatadaさん

このフック、リング以外の部分はプラスチックでは?
プラスチックでも通常の使用では問題ないと思いますが、急ブレーキで大きな負荷がかかった時、ちょっと心配です。

書込番号:25821171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/24 09:56(1年以上前)

>ういっちーRCさん

フリード+のユーティリティナットの両端は約50cm、室内幅は約120cmです。
ここに付けるカーゴネットですが、大き過ぎても小さ過ぎてもあまり意味がありません。
で、いろいろ探して、以下の製品を使っています。ちょうどいいサイズでした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D16TD8WT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

新型も同じサイズだと思いますが、念のため納車後にサイズを測ったうえでご検討下さい。

書込番号:25823152

ナイスクチコミ!2


kitatadaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/24 11:51(1年以上前)

>mini*2 さん

フックのベース部の素材は確認していませんが仰る通りプラスティックかもしれません。

ただ、この部分のユーティリティフックはそれほど負荷をかけるところではなく、あくまでもグッズやネットを引っかけるためのものと認識しています。

ホンダのサイトでもランタンを吊るしたり、ゴムバンドを固定したりしているだけです。

まぁ、使用方法は人それぞれですので心配であれば使わなければいいだけのことです。

ここは社外品を紹介するところで否定するところではないと思います。

書込番号:25823269

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/24 12:11(1年以上前)

>kitatadaさん
>使用方法は人それぞれですので心配であれば使わなければいいだけのことです。

それは確かにそうなんですが、車内で使うという特性上、社外品といえども気を付けるべきかと思い、注意喚起しました。
純正のユーティリティフックは高いですが、中まで金属部分があり、強度をもたせているようです。
https://item.rakuten.co.jp/parts-conveni/08l96tre010d/?iasid=07rpp_10095___ey-lyz9lqos-62-6d9d29b2-fea0-4258-aa99-1ec3a9992c6c

書込番号:25823291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:94件

2024/07/24 12:16(1年以上前)

荷重とか気にされるなら、僕も2セット購入したことがある、エーモン製のOGCエクステンションフック、M6用が2個入って1500円前後ですね。アマゾンなら980円とかかな?
これはフックは樹脂ですが、引っ張り耐荷重5kgとなってます。
カー用品店でも手に入るので、メーカー純正よりお手軽だと思います。
皆さんあくまでも参考での提案だから他人のコメントに過剰反応されるのは大人げないって第3者的には思いますよ。

書込番号:25823301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kitatadaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/24 13:34(1年以上前)

>mini*2 さん

わざわざの注意喚起ありがとうございます。

私が何か粗悪品でも紹介したような気になりました。

私が紹介したフックはAmazonや楽天でも販売されておりそれなりの会社が販売しているのもので多少の荷重では壊れないものと思われます。
また30日間の返金保証もされている商品です。

購入された方の口コミを見てもフックが固いという意見はありますが壊れたという書き込みは見当たりません。

それにmini*2 さんがリンクを貼った商品は確認すると1個4000円以上しますね。

余程お金に余裕のある方でなければ購入しないのでは?

モリケン33さんのご指摘にもある通り、他人のコメントに過剰反応するのは大人げないと思いましたが、ちょっと看過できないと思い再コメントさせていただきました。

本件に関しまして、第3者の方が読まれると気分を害することになりますのでこれ以上のコメントは差し控えさせていただきます。

書込番号:25823404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2024/07/25 09:20(1年以上前)

樹脂製の強度が弱いと思い込むのはよく無いですね。
金属でも祖製品はすぐに折れるし
ボルトがあれる可能性があるリコールは結構ある。
https://mag-x.jp/2017/01/23/4442/

昨今の自動車の内装はほとんどが樹脂製のファスナーで止まっている。
フロントパネルに金属ボルトが使われることはまれです。

素材にもよりますが 樹脂素材は航空ジェットエンジンにも使われています。
ポリアミドイミド樹脂は動力ギヤに使われる素材です。

素材ではなく 性能表示を読みましょう。

書込番号:25824453

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード 2024年モデル
ホンダ

フリード 2024年モデル

新車価格:262〜360万円

中古車価格:229〜407万円

フリード 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,610物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング