『スピーカーケーブルの端末処理』のクチコミ掲示板

2015年10月 発売

805 D3 [ブラック 単品]

  • 「ダイヤモンド・ドーム・トゥイーター形式」を採用した、スタンドマウント型のスピーカー。
  • 「コンティニウムコーン」は音域に悪影響をおよぼす可能性があるブレークアップ挙動を打ち消し、オリジナルに近いミッドレンジ・パフォーマンスを実現。
  • 「トゥイーター」を無垢のアルミニウム板内に格納することで、剛性の高いプラットフォームを実現。澄み切った音を再生する。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY 805 D3 [ブラック 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 805 D3 [ブラック 単品]の価格比較
  • 805 D3 [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • 805 D3 [ブラック 単品]のレビュー
  • 805 D3 [ブラック 単品]のクチコミ
  • 805 D3 [ブラック 単品]の画像・動画
  • 805 D3 [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • 805 D3 [ブラック 単品]のオークション

805 D3 [ブラック 単品]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月

  • 805 D3 [ブラック 単品]の価格比較
  • 805 D3 [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • 805 D3 [ブラック 単品]のレビュー
  • 805 D3 [ブラック 単品]のクチコミ
  • 805 D3 [ブラック 単品]の画像・動画
  • 805 D3 [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • 805 D3 [ブラック 単品]のオークション

『スピーカーケーブルの端末処理』 のクチコミ掲示板

RSS


「805 D3 [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
805 D3 [ブラック 単品]を新規書き込み805 D3 [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルの端末処理

2024/08/12 08:17(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D3 [ブラック 単品]

スレ主 hiro8worksさん
クチコミ投稿数:7件

B&Wのスピーカーを685からスタートしてとうとう805まできました。
今までのスピーカーは直接接続できる形状になっていましたが、805では何かしらの端子を接続してねという形状になっています。
端子で音質が変わるのが嫌いなので直接接続派ですが、805はケーブルをくるっと回して挟み込んで接続してる人は多い方ですか?

書込番号:25846997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2024/08/12 08:31(1年以上前)

>hiro8worksさん

裸線の場合は、押し付け圧力が不足で接触不良を起こしやすいと思います。
指定通りバナナプラグかYラグを使うことをおすすめします。

こちらは参考に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000811523/SortID=25306157/

書込番号:25847020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2024/08/12 08:45(1年以上前)

hiro8worksさん

>直接接続派

それなら、回り気にせず、
ポリシー通りでよいのでは

店は接続変えでYラグです、
店の再現でYラグの人も多そうですが

家庭では、余計なものを
入れたくない人も、結構いると思います。





書込番号:25847034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/12 08:56(1年以上前)

>hiro8worksさん
こんにちは


音質劣化のほとんど無いのが これだとおもいます。

ネット販売が禁止され、特定サイトからしか購入できませんが、

お薦めです。

https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000001726/BC008900/page1/order/

書込番号:25847045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2024/08/12 09:02(1年以上前)

hiro8worksさん

直接接続は、線がばらけないように
ハンダで線の先端をわずかにくっつけ、
酸化したら、切って線の皮剥きして
リフレッシュし使ったりしますが
それは実施してますか?

書込番号:25847054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:190件

2024/08/12 09:04(1年以上前)

>hiro8worksさん

こんにちは。
804D3を使用しています。
私も頑固な直接接続派でしたが、さすがにこの端子に直接は無いと思い、バナナプラグで接続しました。
使用しているのは下記商品ですが、接触面にテンションを掛けられるので、接触状態は良好だと思います。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/onkenaudio/fp202g.html

多少高額ですが、アンプ側を直接接続にすれば1セットで足りるので、負担は抑えられます。

書込番号:25847057

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件 805 D3 [ブラック 単品]の満足度4

2024/08/12 09:04(1年以上前)

”端子で音質が変わるのが嫌いなので直接接続派ですが、805はケーブルをくるっと回して挟み込んで接続してる人は多い方ですか?”

端子の違いが判るとはすばらしい耳をお持ちの様ですが、805に限らず裸線を巻き付けると、締め込みの際必ず外側に逃げてきて、緩んでくるので定期的に締め込む必要があります。
また、時間と共に表面が黒ずんできます。

多くの方はYラグなりバナナプラグは使うと思いますが・・・

メーカーやメッキの種類で一家言をお持ちの方は多いですが、一度これを試してみて下さい。803D3に使っています。
無メッキだし、何よりも安価です。巻き付けって、結構面倒ですよね。

書込番号:25847058

ナイスクチコミ!1


bebezさん
クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:190件

2024/08/12 09:12(1年以上前)

紹介したバナナプラグは、本サイトの重鎮であられるblackbird1212さんに紹介いただいたものです。
正直なところ、私自身は、プラグでの音の変化を聞き分けられるほどの耳は持っていませんが、
使い勝手が良く、安心感かあるのでお奨めしたいと思います。

書込番号:25847066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/12 12:18(1年以上前)

>hiro8worksさん
割高になりますが、このクラスのスピーカーなら完成品を買うのも手だと思いますが・・・
完成品を使う人って意外に少ないんですね・・・

書込番号:25847307

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro8worksさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/13 07:05(1年以上前)

つないでいて不安になっていたので、やはり直接接続は最良な接続ではないですね。
皆さんの紹介製品で検討したいと思います。
たくさんの意見ありがとうございます。

書込番号:25848222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2024/08/15 15:32(1年以上前)

穴に挿して・・・

私も裸線派でしたが 最近の上位モデルのスピーカーほど 端子の利用が前提で作られていますね。

旧来のように穴に入れて締めるって感じだと良いのですが・・・・

バイワイヤリングとシングルワイヤリングが選択できますが 付属のジャンパーケーブルは良質なので まずはシングルからでも。

Yプラグ端子、バナナプラグの併用で良いと思いますよ。


また長年使ったケーブルだと汚れで音質劣化や音が出ないって事もあるので 接点クリーナーで時々クリーニングしましょう

書込番号:25851583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2024/10/07 12:46(11ヶ月以上前)

>hiro8worksさん
スピーカーケーブルは、audioquestのrocket 44.3切り売りが良いと思います。
ハイエンドスピーカーケーブルが切り売りで販売されるのは結構珍しいと思うのと、高純度な銅単線が使われているのでバランス重視な音質になると思います。

書込番号:25917650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2024/10/07 12:49(11ヶ月以上前)

1つ言い忘れていました。
端末処理は裸線が良いです。
バナナプラグ等を使うと接点が増えて材質の音質が乗ってしまうので

書込番号:25917655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

805 D3 [ブラック 単品]
Bowers & Wilkins

805 D3 [ブラック 単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年10月

805 D3 [ブラック 単品]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング