


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
既存戸建て住宅に太陽光プラス蓄電池を設置予定で見積もりをお願いしました。
値段が適正であれば設置を検討したいと考えております。
値段等について、皆様のご意見を伺いたくお力添えを頂きたく存じます。
・太陽光パネル
メーカ:長州産業
型式:CS-340B81
340w
数量:12
・蓄電池
メーカ:長州産業
型式:CB-P98M05A
容量:9.8kWh
見積もり合計金額
\2500000(税抜)
\2750000(税込)
工事費等込の金額になります。
宜しくお願い致します。
書込番号:25862477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tokotokotokokokoさん
はじめまして!
太陽光4.08kWと蓄電池9.8kWhの長州産業スマートPVシステムで、税込270万円ですね。
太陽光は地域や屋根の仕様(設置面数、勾配、瓦の種類等)で価格も異なりますが、どんな条件ですか?
一般的な屋根であれば税込240万円くらいかと思います
270万円はちょっと高めですが、初回見積りでしょうから、これから複数の業者に相見積もりさせて交渉ネタにしてください。
書込番号:25863079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10年以上太陽光の販売をしてました元販売員が語ります。
良く会社名がでてますが、その会社だけでは絶対駄目です。
見積りサイトに登録を強くお勧めします。
ハッキリ言って見積りサイトは一番と言って良い位安いと思います。
常に5社位の会社が競い提案をしてくる為、あなたの選択も増えます。
一生に1度の買物ですので、多少ご面倒に感じても登録をしてみても悪くないと思います。
会社は数が多いほど安く買えます。
なのでタイナビさんみたいな見積りサイトも同時に登録した方が断然お得に太陽光や蓄電池を購入出来る可能性が御座います。と言うのは見積りサイトに登録してないと高く売れると思われるからです。
ここで解りやすくご説明しますと、訪問販売350万だとしたら見積りサイトに登録してないと250万で出される可能性があり、見積りサイトに登録してると200万円で出されます。お客様は350万が250万になれば凄くトクをした気分になりますが、本当は200万円で購入出来る可能性が御座います。
見積りサイトに登録しても価格は殆ど上がりません。私が販売をしてた頃約3年位前ですが数千円でした。今は多少値が上がってると思いますが。私の前いた会社は見積りサイトに登録してないと少なくとも数十万高く販売してました。
書込番号:25863140
0点

>tokotokotokokokoさん
はじめまして
この見積もりは1社のみですか?
そうであれば、タイナビなどの一括見積サイトを活用して最低でも3社の相見積もりを強くお勧めします。でないと適正価格が把握できません。
どちらにお住まいでしょうか?
書込番号:25863225
0点

ありがとうございます。
屋根材は和瓦、平瓦
勾配は4.5/10 (24度)
設置面は2面
になります。
補助金のない地域になります。
書込番号:25863560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます。
屋根材は和瓦、平瓦
勾配は4.5/10 (24度)
設置面は2面
になります。
補助金のない地域になります。
書込番号:25863565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/25 9:20:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 11:45:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)