DHT-S217
- 立体音響技術「Dolby Atmos」、ロスレスオーディオフォーマット「Dolby TrueHD」に対応したサウンドバー。MPEG-4 AACのデコードに対応している。
- 豊かな低音を響かせるデュアルサブウーハーを内蔵。入力信号を脚色なしに再生する「Pureモード」や、「Movieモード」「Musicモード」などを搭載。
- 4K/60Hz映像信号に対応するHDMI入力を1系統、出力を1系統装備。テレビの前のほか、付属の壁掛け用テンプレートとスペーサーで壁面に取り付けられる。
-
- ホームシアター スピーカー 25位
- サウンドバー(シアターバー) 24位



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217
テレビ(VIERA)→当サウンドバー→レコーダー(DIGA)とHDMIで接続した場合についてです。
@テレビ視聴時・レコーダー視聴時共に、サウンドバーから音声出力は可能ですか?
Aビエラリンクを使用することは出来ますか?
説明書を読んだのですが、レコーダーからの音声出力しか出来ないように読み取れてしまったので気になって質問しました。
書込番号:25875104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kantenjellyさん
テレビのARC端子に接続されればテレビ、レコーダー、どちらも再生可能ですよ
ビエラリンクも問題なく動作します
書込番号:25875106
4点

>kantenjellyさん
サウンドバーの外部入力端子にレコーダー接続でサウンドバーとテレビをARC端子HDMI接続なら大丈夫です。
テレビスピーカー出力設定を外部オーディオ優先設定オン、ARC設定オン、リンク設定もオンにしてください。
設定しっかりやれば大丈夫です。
書込番号:25875112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

迅速なご回答ありがとうございます!
ARC入出力が付いているサウンドバーを探そうと思います。
書込番号:25875310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kantenjellyさん
テレビもARC対応の必要があります。本機サウンドバーはARC対応ですよ。
書込番号:25875319 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kantenjellyさん
この機種にはARC端子がありますよ
最近のモデルあればほぼ全てARC対応していると思います
書込番号:25875321
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-S217」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/29 22:50:58 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/03 23:20:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/02 19:14:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/28 9:22:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/12 15:13:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/08 22:34:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/20 8:25:57 |
![]() ![]() |
10 | 2024/12/07 18:58:26 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/25 20:45:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 21:41:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





