『スマートテレビはウイルスにやられないの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スマートテレビはウイルスにやられないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

角川はハッカー集団にえらい目にあわされたけど
もし、スーパーハッカー集団がテレビメーカーをターゲットにして、スマートテレビにウイルスを送り込んで立ち上がらないようにする計画を立てたら、対処出来るのか?
ウイルス入りアプリをばら撒いたり、電波ジャックしてファームウェアを不正に書き換えられるような事は対策済みで実行不可能なのか?

書込番号:25885722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/10 20:47(1年以上前)

ファームウェアアップデートしましょう

書込番号:25885744

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/09/10 20:52(1年以上前)

完全無欠のシステムはないので、脆弱性を突かれたら駄目かも。

書込番号:25885754

Goodアンサーナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/10 20:59(1年以上前)

パン君のは手遅れかも

書込番号:25885761

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/09/10 22:02(1年以上前)

心配しなくてもやられないよ。

書込番号:25885832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/11 06:55(1年以上前)

テレビにネット機能が搭載され始めた頃ウイルスソフト会社がセキュリティソフトを推してましたね。どれだけの人がアレを買ったのか?

書込番号:25886044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/11 12:06(1年以上前)

>もし、スーパーハッカー集団がテレビメーカーをターゲットにして、スマートテレビにウイルスを送り込んで立ち上がらないようにする計画を立てたら、対処出来るのか?

愉快犯ならともかく、「テレビを見られなくするだけ」にどれほどの意味が有るのかは...(^_^;
「購入後1年以内」なら対応するでしょ?まぁそんなのは当然ですね。(^_^;
 <1年以上経過したら有償で対応してくれるでしょう。
  そういう意味でも「延長保証」は重要になると思いますm(_ _)m

まぁ「テレビ」に入っている「個人情報(住所)?」よりも「スマホ」や「PC」をターゲットにした方が「得るもの」は多いんじゃ無いんですかね?


>ウイルス入りアプリをばら撒いたり、電波ジャックしてファームウェアを不正に書き換えられるような事は対策済みで実行不可能なのか?

AndroidTV/GoogleTVの様な汎用OSの場合は、「アプリ提供者」からの不正コードによる被害が出るかも知れませんが、Googleが事前に動作確認はもちろん、コード確認もしているでしょう。

電波ジャックするにしても、各社の「電波によるソフトウェアアップデート手順」の詳細が判らないと出来ないでしょう。
日本の国内放送で「尖閣諸島は中国固有の領土」なんて放送するのとは訳が違います(^_^;

それよりも、LGの様にメーカー自身がテレビに「ユーザー情報を抜き取るコード」を埋め込んで情報収集をするような事の方が危ないと思います。
 <国内(日本)向けでは「やっていない」と言ってるけど...(^_^;

ただし、「視聴率」の収集の為に、分単位で視聴番組情報を提供する仕組みは入っています。
 <購入時のセットアップで「提供する/しない」を選択出来、設定メニュー等から変えられます。
これは「録画番組」についても同様です。
 <「オンエア番組」と「録画番組」で個別に収集できるようにしているようです。
  つまり、「リアルタイムの視聴率」と「総合的な視聴率」を集計できるのが今の視聴率。


ちなみに...
>湊川神社さん

>テレビにネット機能が搭載され始めた頃ウイルスソフト会社がセキュリティソフトを推してましたね。

「ウィルスソフト会社」というのは存在しないと思いますよ?(^_^;
 <「セキュリティソフト」や「ワクチンソフト」を「ウィルスソフト」と思い違いしている人は結構居るようです(^_^;
「ウィルス」の名称を入れたいなら「アンチウィルスソフト」ですかね?(^_^;

書込番号:25886351

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング