『SATA2.5 6.0G SSD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SATA2.5 6.0G SSD』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 SATA2.5 6.0G SSD

2024/09/20 04:42(1年以上前)


SSD

SATA2.5 6.0G SSDを買い増ししようと思っています。

そこでみなさんにお勧めのメーカーと商品を教えていただきたいと存じます。

希望しているのは960から1000G SATA2.5 。
ここを見ている限りサムスンは最安が1.5万円くらい。
WDレッドが20800円くらい
しかしキオクシアの安い物だと7800円くらい。
単純計算ですがキオクシアを1とするとサムスンは2倍近く、WDレッドは3倍ちょっと違います。
サムスンてWDレッドってそんなに良いの?と思っています。

そこで質問です。
容量960から1000Gクラス・SATA 2.5  6.0G ・メーカーやモデルは問わず価格コムでWD レッド迄の価格の物、という条件でどれでも好きなの1個無料で贈ります!、となった場合はどれにされますか?

SATA2.5なんて・・・いまやNVMeでしょ?って事は無しでお願いします。

書込番号:25897116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/20 05:22(1年以上前)

>ナイス不要グッドアンサー無さん

>どれでも好きなの1個無料で贈ります

個人的にこの金額では買わないWD Red SA500 NAS SATA WDS100T1R0A

書込番号:25897119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2024/09/20 06:28(1年以上前)

>湘南MOONさん
理由は何でしょうか?

書込番号:25897157

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2024/09/20 06:29(1年以上前)

自分では絶対に買わない、SATAで1000TBWを超えて2000TBWに近い下記のSSD

Kingston
Data Center DC600M SEDC600M/960G

どのみちこのクラスのSSDで速度競っても仕方ないのでそれなら寿命が長いのがいいかな。

書込番号:25897158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2024/09/20 06:56(1年以上前)

湘南MOONさん
と同じ意見で

WD Red SA500 NAS SATA WDS100T1R0A
https://kakaku.com/item/K0001215280/

870 EVO MZ-77E1T0B/EC
辺り

ランダムが強いみたいだし…
WDは使ったことないので…
サムスンは他のモデル昔好きだったので信頼してる。

でももし本当にもらったら、未開封ですぐに売ってしまうと思う。
(SATAのSSD余っていて使い道なく使っていないのもあるぐらいなので。)

書込番号:25897182

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/09/20 07:06(1年以上前)

わたくしも、TBWが大きいのがいいけれども、価格が跳ね上がってしまうんでね。

ならば WDレッド かな。

わたくしは、Acer RE100-25-1TB 3D NAND SATA 2.5-inch SSD Metal Housing Maximum Read Speed 560 MB/s Maximum Write Speed 520 MB/s TBW:560 を 2ndドライブとしてつかってるよね。
https://www.amazon.co.jp/-/en/RE100-25-1TB-2-5-inch-Metal-Housing-Maximum/dp/B08YYHXVCV
¥11,580

でも、これは、¥6,000 で買えたんだよね。 約2倍になってしまったよね。 Acer だけど、BIWIN からのOEM でした。 だから、他のAcer SSD とは違うよね。 安定して、目立つことなく使えてるよね。

おすすめできないのは、Crucial, と KIOXIA だよね。 MX500の最初のバージョンを使ってるけれども、データが消えるんだよね。 なので、テンポラリボリュームとして外付けで使用。 KIOXIA は発熱がひどい。 かってにサーマルスロットリングを繰り返すよね。 異常な熱で、外付けケースが壊れそうなので、長時間は怖くてつかえないよね。

書込番号:25897189

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2024/09/20 09:15(1年以上前)

MX500が良いです。
初期バージョンと比べて改版されており別物です。
詳しくは下記参照

もちろぐ Crucial MX500をレビュー 2020.01.20
https://chimolog.co/bto-ssd-mx500-1tb/

Crucial SSD 1000GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm MX500 (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT1000MX500SSD1/JP
\12,167
https://amzn.asia/d/jeIovax

Crucial SSD 4000GB 内蔵2.5インチ 7mm MX500 (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品CT4000MX500SSD1/JP
\48,081
https://amzn.asia/d/fXcZdl3

・Silicon Motion製コントローラ
・Micron製 96層 3D TLC NAND
・Micron製 DDR3Lメモリ
・読み込み:560 MB/s
・書き込み:510 MB/s
・容量(耐久性)
・500 GB(180 TBW)
・1 TB(360 TBW)
・2 TB(700 TBW)
・4 TB(1000 TBW)
・5年保証

書込番号:25897279

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2024/09/20 09:27(1年以上前)

今使っているのは、crucial MX500 CT1000MX500SSD1.
https://kakaku.com/item/K0001024636/spec/#tab

書込番号:25897291

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2024/09/20 11:17(1年以上前)

Sandisk ULTRA 3D

書込番号:25897382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/09/20 18:28(1年以上前)

わたくしは、Crucialについては、メモリはすごくいいけれども、SSDは全然ダメだとおもってるよ。 Crucial SSD のトラブル情報をたまに目にするし、その投稿が多いのが気になってるよね。 WorldWideでネットで検索してみな!

初期型だけの問題じゃないよね。

書込番号:25897829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2024/09/27 09:07(1年以上前)

遅れて申し訳ありません。

SATAを買うかNVMeをちょっと迷ってしまいまして。
NVMeでSATAアダプタやUSBアダプタを使えば速度はともかく将来性の話でっていう事です。


参考にさせていただきます。
みなさまありがとうございます。

書込番号:25905774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング