


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
【使いたい環境や用途】
大阪市内 新築戸建 南向き 片流れガルバリウム屋根【重視するポイント】
性能と価格
【予算】
100から150
【比較している製品型番やサービス】
QセルズMG2.4➕430 18枚 7.74kw 130万
カナディアンcs6-410msbf 7.38kw 125万
で見積りが上がっています。
他にも良い商品あれば教えて頂きたいです。
【質問内容、その他コメント】
金額的に問題ないか教えてください。
書込番号:25897550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まもさ@さん
はじめまして!
キロ単価で比較すると
Qセルズが16.9万円
カナディアンが16.9万円と同じですよね。
ということは、同じ業者さんですか?
新築ですからハウスメーカーでの施工ですかね?
価格的には後付けと変わらない値段なので問題ないと思います。
もうひとつ比較するとすれば、国産の長州産業ですかね
ただ、このビルダーさんが施工基準の厳しい長州の施工ライセンス(ID)を持っておられるか?です。
書込番号:25897713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございます。
長州も確認してみます。
あとシャープも高出力の新製品がでておススメされましたがどうでしょう?
書込番号:25898520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まもさ@さん
シャープの太陽光パネルは上位種のNQ-と普及種のNU-の2種しかなかったかと思われます。
高出力(435PP)と言われてるパネルはNU-に属します。
公称最大出力が高い=パネルサイズが大きいと言うことで、発電量が高いと言うことではありません。
売れ筋なのはブラックソーラーZEROだと思うのですが、発電性能そのものは他社と遜色ないです。
基本的には結晶シリコン(PERCセル)ですので。
ただ、シャープというブランドが邪魔して価格が高いです。
エクソル、ネクストエナジー、長州産業と比較すると
2割近く高いです。なので、後付け太陽光では人気がなく、大手住宅メーカーとのコラボでシェアを保持しています。
書込番号:25898556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 0:54:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 17:36:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 11:45:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)