『安定はしてるけど、XMPが使えない(´;ω;`)』のクチコミ掲示板

2023年 4月 4日 登録

CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]

最安価格(税込):

¥14,454

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,454¥21,900 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR5 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)/(PC5-51200(DDR5-6400)) CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]の価格比較
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のレビュー
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のクチコミ
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]の画像・動画
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のオークション

CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]Corsair

最安価格(税込):¥14,454 (前週比:±0 ) 登録日:2023年 4月 4日

  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]の価格比較
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のレビュー
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のクチコミ
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]の画像・動画
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > Corsair > CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]

『安定はしてるけど、XMPが使えない(´;ω;`)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]を新規書き込みCMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

安定はしてるけど、XMPが使えない(´;ω;`)

2025/01/01 12:08(8ヶ月以上前)


メモリー > Corsair > CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]

スレ主 OkasiMaさん
クチコミ投稿数:3件

安かったので

CPU :Core i5-14600KF
マザー:MSI MPG Z790 EDGE TI MAX WIFI
メモリ: コレ × 2枚

で、組んだんですが、XMPでは起動に失敗します。
(マザーにはXMPプロファイルが読み込まれてて、選択はできるが実際は動作できない)

安いし、私の使用用途では定格でも十分高速なので、無理にOCする必要はないかと思いますが、ハズレ個体だったのか
ちょいと気になっております。

どなたかこれでXMPで使用できてる方はおられますでしょうか?

まったく知識のない初心者ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:26020808

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/01/01 14:04(8ヶ月以上前)

メモリコントローラーはCPU内蔵ですし。メモリ/マザー/CPUのどれに原因があるのかは、全部を交換しつつ検証しないことには判別できませんが。
6400自体がOCですので。XMPの設定に電圧をちょっと盛ってみるとかタイミング緩めてみるとかしてみたいところです。

…使うメモリスロット、間違えていませんよね?

書込番号:26020919

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40955件Goodアンサー獲得:7652件

2025/01/01 14:52(8ヶ月以上前)

Corsairのメモリーは割と有るかな?
実際、個人的にはあまり評価してないブランドですし

電圧を0.05Vくらい上げてみるとかレイテンシを2くらい下げてみるとかで動作しないなら6200にしてみるとかかな?

まあ、定格では無いのでメモコンがあまり良く無い個体だと有るかもですね。

書込番号:26020961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/01 15:28(8ヶ月以上前)

同じ型番ではないですが 同じclockの物を4枚差しています

構成は13900k z790 maximum hero

https://s.kakaku.com/item/K0001513649/ こちらを4枚

xmpで6400読み込み出来ますが4枚で1度故障して返品

corsairは返品厄介なので故障させないと為に6200で安定させてます

余談ですが6400のチップはsk-hynix

6200だとmicronと混在してるので corsairは意外と厄介なメーカーですね

性能より見栄えだけで選んだメーカーですけど!(笑)


スレ主のメモリも6400で運用出来なければダウンclockで使うのも手だと思います



書込番号:26020987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9495件Goodアンサー獲得:914件

2025/01/01 16:04(8ヶ月以上前)

MSIのマザーはメモリークロック耐性あまりよくはないのあると思いますが、まあさすがにQVLにもあって6400程度で動かないというのはおっしゃるようにCPIUが・・・ということかもしれませんね。

まあでもメモリーとメモコンの電圧触ったらさすがにそのクロックくらいは動かせるようになるとは思いますけどね。

まあ無理にOCする必要もないなら今使えてる設定でそのまま使うで良いと思います。

書込番号:26021014

ナイスクチコミ!1


スレ主 OkasiMaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/02 14:43(8ヶ月以上前)

みなさま、回答ありがとうございます!<(_ _)>

>KAZU0002さん
メモリスロットはデフォ?のA2とB2に挿してます、あってますかね?
マザーのプロファイル見ると電圧は1.35Vですので、十分かと。
レイテンシー(?)とかは私にはさっぱりわかりません┐(´∀`)┌
すいません

>揚げないかつパンさん
そうなんです、他サイトのレビューでも『XMPに問題あり』とかレビューがありました。海外なので英語でしたが。
有名メーカーなので安くても間違いないと思ってたんですが。。。
安いのはやっぱ、ダメなんですかね(真理)

>電圧盛りすぎ注意報さん
私は『見栄え』より『価格』を重視しましたw
ダウンクロック、そうですね安定するならそれもアリですね。
しかし手動で設定というのはやはり初心者には敷居が高く。。。
XMPならワンボタンですしね。

>Solareさん
ですね、以前使ってたPCはコルセアのDDR4メモリでしたが、その時はマザーのワンボタンでXMP動作してくれてたんですが、、、
デフォでも全然使用には問題ないですが、一応OCメモリなのに、ちょっと損したw気分です(*'▽')

大事なパーツなので壊さないようにデフォで使用いたします。
ありがとうございました!(*'ω'*)

書込番号:26022022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40955件Goodアンサー獲得:7652件

2025/01/02 14:50(8ヶ月以上前)

まあ、簡単な方法はMSIのマザーなので6000MT/sあたりでMemoryTryIt 1.35Vの1番、レイテンシの緩いので動いたらラッキーくらいで使うと言う手もありますよ。

4800の40-39-39はちょっと勿体無いかも。。。

でも、本人の納得が大事だしね。

書込番号:26022034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/02 15:13(8ヶ月以上前)

そうそう

MSIマザーはmemory tryit機能有りますからね

XMPでコケたらこちらも試すのも有りですね!

biosからの項目に有りますのでお試し下さい



書込番号:26022063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OkasiMaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/02 18:15(8ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>電圧盛りすぎ注意報さん

ご返信ありがとうございます!

『MemoryTryIt』なんてあったのですね!(爆
早速試してみました!

ビビりなので5000ちょいからゆっくり上げて5800まではいきました!
その後、ベンチマークなど動かして見ましたが、問題なく動作しています。

これでも十分満足です!
ありがとうございました!!(*'ω'*)

書込番号:26022238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Corsair > CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]
Corsair

CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]

最安価格(税込):¥14,454登録日:2023年 4月 4日 価格.comの安さの理由は?

CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング