『1台のノートPCのみ速度が遅くなる原因がわかりません』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『1台のノートPCのみ速度が遅くなる原因がわかりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:29件

下記の2カテゴリにて質問していますが、難易度が高いようで先が見えません。
わかる方おられましたらお力添えをお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020865/#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001512580/SortID=26020843/#tab

質問内容

どなたか教えてください。
下記環境でノートPCの速度が遅くなる(出ない)理由がわからなく困っています。

・戸建て
・ソネット光10ギガ
・WXR-6000AX12P
・有線LAN・無線WIFI併用
・インターネット速度テスト、USEN スピードテスト、FAST.comで測定

スマホでは平均600Mbpsなのですが、PCでは100Mbps前後となりこれは有線でも変わりません。

ですが、このPCを他の戸建てソネット5ギガ環境WSR-6000AX8Pで速度テストすると、
無線平均500Mbps、有線900Mbpsとなります。

お詳しい方がおられましたら解決方法をご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

※詳細は上記URLにてご確認お願い申し上げます。

書込番号:26021198

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/01/01 19:49(8ヶ月以上前)

マルチポスト禁止が解除されたからと言って、質問の乱立は見苦しいですよ。

上記質問の情報から、ノートPCの型番は、DELL Inspiron 15 3530。

価格COMで、
Inspiron 15 3530 Core i7/メモリ16GB/512GB SSD/Office搭載モデル
https://kakaku.com/item/J0000042558/spec/#tab

また、公式のInspiron 15 3530:USB Type-C搭載 オーナーズマニュアルの仕様を見たのですが、有線LANは積んでいない。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-3530-laptop/inspiron_3530_rpl_om/inspiron-15-3530%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98?guid=guid-7c9f07ce-626e-44ca-be3a-a1fb036413f9&lang=ja-jp

無線LANの規格はWi-Fi 6ですが、デバイスはRealtek RTL8852BEのようなので、公式ドライバ及びダウンロードサイトから、Realtek RTL8852BE Wi-Fi + Bluetooth用ドライバーをダウンロード・インストールしてはどうでしょうか。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/inspiron-15-3530-laptop/drivers

なお、有線LAN端子がないInspiron 15 3530にどうやって有線LANの速度測定を行ったのですか?

書込番号:26021258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2025/01/01 20:04(8ヶ月以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。

>なお、有線LAN端子がないInspiron 15 3530にどうやって有線LANの速度測定を行ったのですか?

そこは有線LANアダプターを使用しているだけです。

有線無線問わず、この環境でなぜこの1台だけ速度が出ないのか、その原因を知りたいのです。

その解につながる可能性をより高めるために、あえて複数のカテゴリに、あえて大まかな質問をさせてもらいました。

この場で難しいようでしたら他の選択肢に移るためでもあります。

見苦しいかもしれませんが、ご容赦ください。

書込番号:26021269

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/01/01 20:22(8ヶ月以上前)

>>そこは有線LANアダプターを使用しているだけです。

有線LANアダプターのメーカー・型番は?

>>その解につながる可能性をより高めるために、あえて複数のカテゴリに、あえて大まかな質問をさせてもらいました。

おおまかな質問で回答者は、振り回されています。

ここで質問するのなら、ノートPCや有線LANのケーブル、LANケーブルなどのメーカー・型番、規格など出し惜しみしせず、出来るうるだけの情報開示をして下さい。

書込番号:26021281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2025/01/01 21:13(8ヶ月以上前)

PC

PCスペック

異なる戸建てでのnetsh wlan show interface

不具合環境でのnetsh wlan show interface

・有線LANアダプターのメーカー・型番
バッファロー・LUA-U3-A2G/C

・ノートPC
(スクショ画像)

・有線LANケーブル
サンワサプライ lanケーブル カテゴリ5e

・戸建て
・ソネット光10ギガ
・WXR-6000AX12P

基本、該当PCには無線でつないでいます。
木造3階建てで2階にルーター。
該当PCも2階で使用。周囲に干渉機器無し。
その他所有のノートPC3台は無線で速度の問題なく使用中。
直近2か月以内で入れたアプリなし。
接続環境の変更なし。

その他参考になるような資料は画像添付します。

あと、他カテゴリの内容と重複になりますが、
該当のノートPCは他戸建ての同環境では無線も有線も同等以上に速度が出て使えています。

問題点は、なぜこの1台のノートPCだけ速度が出ないのか?です。

わかる方がおられましたらお力添えください。

書込番号:26021315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:137件

2025/01/02 08:22(8ヶ月以上前)

>はなさんちゃんさん

素人掲示板で解決するのは難しいと思います。
解決するかどうかわかりませんが、正月休みが明けたらバッファローのサポートにチャットで問い合わせてみてください。
場合によっては有償解決サービスもあります。

https://www.buffalo.jp/support/other/inquiry-kojin.html

https://www.buffalo.jp/service/category/detail/settei-wifi-research.html#a01

書込番号:26021617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/01/02 10:45(8ヶ月以上前)

>はなさんちゃんさん

Inspiron 15 3530のネットワーク関係の不具合として、DELL テクニカルサポートへ丸投げしたらどうでしょうか。

https://www.dell.com/support/incidents-online/ja-jp/contactus/dynamic

書込番号:26021759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/01/02 18:58(8ヶ月以上前)

>ミッキー2021さん

ありがとうございます。

何とか解決しました。

書込番号:26022288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/01/02 19:05(8ヶ月以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。

結論として、解決しました。

無線で平均800Mbps、有線で1000前後となりました。

今日朝からチャットGPTを駆使し、先ほどなんとか解にたどり着きました。
まさに盲点でしたが、私含め素人ではたどり着けない箇所だったかもしれません。

やはり複数のカテゴリで集まった複数のご意見が、結局は消去法として役立ってくれましたからね。

書込番号:26022295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/01/02 20:29(8ヶ月以上前)

> 今日朝からチャットGPTを駆使し、先ほどなんとか解にたどり着きました。
> まさに盲点でしたが、私含め素人ではたどり着けない箇所だったかもしれません。

情報共有はしないのね。

書込番号:26022386

ナイスクチコミ!5


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2025/01/02 21:56(8ヶ月以上前)

情報共有すべきでしょう。それとも共有できない理由でもあるのですか?

書込番号:26022515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/01/03 12:11(8ヶ月以上前)

>魔境天使_Luciferさん
>BIGNさん

私が見落としていたらすみません。
情報提供の件ですが、本件に関してアドバイス等で何らかご協力いただけましたでしょうか??

お力添えいただいた方からのリクエストであれば、何らかのお返しはしたいと考えています。

そうではない方からのリクエストでも構わないのですが、言い方がありませんか?

あなた方以外にも、匿名とはいえ、相手の考えや意見を尊重もしないような接し方・言葉使いはいかがかなと思います。
ルールを知らない人がいるなら説明すればいいだけの話。

情報提供云々に戻ります。
前述のとおり、リクエストがあればある程度の情報はシェアできます。
ですが、GPTへの命令からPCとルーターの状況等々、
他の方もおっしゃってましたように「掲示板では伝えきれない」内容まではシェアできません。

以上です。

書込番号:26023036

ナイスクチコミ!0


pubamosさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/03 22:24(8ヶ月以上前)

そこをなんとか教えていただけないでしょうか?
どうやって解決したのか、かなり気になります。

書込番号:26023656

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2025/01/04 07:11(8ヶ月以上前)

はなさんちゃんさん

自分が情報提供したしないは関係ないでしょ? 掲示板のルールとして至極まっとうなことを言ったまでですが?

逆に問いますが質問していろいろな方からアドバイスもらったのに解決した内容を全く開示しない方がおかしいと思わない?

「GPTへの命令からPCとルーターの状況等々」の過程はどうでもいいので。あなたが最終的にどの装置のどの部分の設定変更したら直ったぐらいでも、ここで共有すれば同じような症状の人に対して有益な情報となる。それだけのこと。

書込番号:26023893

ナイスクチコミ!4


w**さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:10件

2025/01/04 18:47(8ヶ月以上前)

解決に至った情報を開示しないということは、スレ主の設定に誤りが有り恥ずかしくて開示出来ないんだろうと推測します。

書込番号:26024559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2025/01/04 18:58(8ヶ月以上前)

w**さん

>スレ主の設定に誤りが有り恥ずかしくて開示出来ないんだろうと推測します。

ぶっちゃけ、恥ずかしい内容だったとしてもそれならそれで開示してもらえればいいんですよ。
全ての方がネットワークやPCに詳しいわけではないですし自分が思いもよらないような原因であれば自分も勉強になるので......

書込番号:26024571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/01/05 17:09(8ヶ月以上前)

質問を普通に読めばPCにもルーターにも問題がないことくらい理解できませんでしたか?

もし時間あるなら「注意深く」読んでみるといいですよ。>BIGNさん>w**さん
相手を卑下する想像力はあるようですが、それ以外の想像力はお持ちでないようですね。>w**さん

アドバイスくれた方には感謝してますよ。
でもそのアドバイスもちゃんと読まれましたかね?
「丸投げしてみれば」ってレベルもここではアドバイスっていうんですね。

そのアドバイスの対価として何時間もかけて自力で得た解を公開しろ?それが当然のルール?

後学のために公開は否定しませんが、納得はしませんよ。それが理由です。

>pubamosさん
リクエストいただいたのに申し訳ありません。
公開する気はなくなりました。

書込番号:26025750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/01/05 17:20(8ヶ月以上前)

この掲示板内には造詣の深い方もいるのは確か。
短時間で解に導いてくれるかもしれないと安易に期待してしまった。

でも今回はそうはならなかった、なのでGPTに移った。
そして何時間もかけて解を導き出した。

「至極まっとう」とか「過程はいいので」という言葉が良く表してましたよ。
どうでもいいという態度をとる相手はどうでもいい。

書込番号:26025764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/01/05 20:19(8ヶ月以上前)

典型的な「教えて君」だねぇ〜。
悦に入ってマウントを取りたいだけでしょう、貴方の専属サポートでは無い事は覚えておいた方が良いかと。


> 今日朝からチャットGPTを駆使し、先ほどなんとか解にたどり着きました。

って事なんで半ば常識的な事が原因だったでしょうね、書かれていることに「?」が付くことも有るし情報が欠落しているんで確定は出来ないけども概ねは推測出来る。

書込番号:26025986

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)