『ドラレコ本来の機能以外のちょっとした不満点』のクチコミ掲示板

2019年 2月上旬 発売

DRV-340

  • フルHD録画(1920×1080)対応の2.0型フルカラー液晶搭載ドライブレコーダー。速度・緯度・経度などの自車位置情報を測るGPS機能を搭載。
  • バッテリー内蔵で、車を停めて電源がオフになってから最大約25分間、衝撃や動体を監視できる。衝撃や動体を検知すると検知後約10秒間録画保存する。
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載。逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:207万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:標準 DRV-340のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRV-340の価格比較
  • DRV-340のスペック・仕様
  • DRV-340のレビュー
  • DRV-340のクチコミ
  • DRV-340の画像・動画
  • DRV-340のピックアップリスト
  • DRV-340のオークション

DRV-340ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月上旬

  • DRV-340の価格比較
  • DRV-340のスペック・仕様
  • DRV-340のレビュー
  • DRV-340のクチコミ
  • DRV-340の画像・動画
  • DRV-340のピックアップリスト
  • DRV-340のオークション

『ドラレコ本来の機能以外のちょっとした不満点』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRV-340」のクチコミ掲示板に
DRV-340を新規書き込みDRV-340をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ドラレコ本来の機能以外のちょっとした不満点

2025/01/17 10:14(7ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-340

クチコミ投稿数:10件

自宅の2台の車に1つずつ付けています。
2台とも装着後約3年経ちますが、SDカード認識不良等もなく現在も常時しっかり録画出来ています。

が!!
まさかのステーのボールジョイント部、本体をステーにはめ込むスライドヒンジ部それぞれのクリアランスが甘くなり、1台はボールジョイントがかなり軽い力で動く、もう1台は去年の真夏(装着2年後)に車に乗り込んだらスライドヒンジから外れてました(笑)

装着直後(新品購入)はそんな事は皆無だったので、元々のプラスチックの質や硬化等によるものですね。
画角が変わったり外れたりしたら、せっかく録画出来ていても肝心な事故の瞬間にちゃんと映ってなかったという事も起き得ます。

新しいモデルのDRV-MR480の外観画像を見てもほぼ同じ形のステーとボールジョイントのようですね。
嵌合形状を変えるか、クリアランスをキツく設計変更するか、プラスチックの質を上げるか、この点はメーカーに改善してもらえたらなぁと思います。

2台とも乗り心地が硬い車の影響もあるしシールテープ(水回りやエアツールのカプラーに使う白い薄いやつ)を1~2周巻けばこんなのは解決だけど、同じ経験をしている人って結構いるんじゃないでしょうか?

書込番号:26040039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2025/01/17 10:22(7ヶ月以上前)

>不叶姉妹さん

昔830を使っていて、首が垂れてしまってブラケットが弱いと感じていましたが、別売で販売されていたので交換しました。
DRV-340 にもあるようです。
https://online-store.jvckenwood.com/c/parts-lineup/j1k-0911-00

書込番号:26040047

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/17 10:23(7ヶ月以上前)

>不叶姉妹さん
こんにちは。
ケンウッドのドラレコは、同様の指摘を口コミでも見たことありますよ。設計は海外EMS丸投げでしょうからケンウッドは商社機能だけで、品質感覚があまりないのかも知れません。

書込番号:26040048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2025/01/17 10:32(7ヶ月以上前)

うちのKENWOODドラレコも同様にボールジョイント部がダメになりました。

現状はボールジョイント部にビニールテープを巻いて、電源ケーブルをタイラップで軽く固定しています。

ボールジョイント部の樹脂は加水分解でボロボロになって落ちてくるので、早めに除去した方が良いです。


書込番号:26040057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2025/01/17 12:27(7ヶ月以上前)

amazonにジョイント部分だけ売ってますので 合うのがあればラッキーかと

書込番号:26040185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/01/17 12:33(7ヶ月以上前)

皆様レスありがとうございます。

>funaさん
やはり同じような経験をされましたか・・・
URLありがとうございます。パーツで出してたんですね。
乗り換え→移設→ステーを剥がす際に割れちゃった等の時にはこれを買うしかなさそうですね(笑)

>プローヴァさん
ありがとうございます、ここの口コミはザッと目を通したのですが、やはり別機種で同例がありましたか。
皮肉にも箱の正面には「信頼の世界ブランド」と書かれているんですよね、まぁ機械の信頼度は間違いないですが(笑)

>そ~んなこと決めれへんさん
やはり起きるんですね、ありがとうございます。
「ボロボロ」に心配になり2台とも確認してきました(笑)
ボール部、プラではなく硬質ゴムのようですね。
アルコールやパーツクリーナーで拭いたらウェスが結構黒く汚れました。
全然違う向きにするとグラつかないので、これはもう持病レベルですね(笑)

【対処法】
ボールジョイント:ボール部分アルコール等で清掃後、ボール部分に
スライドヒンジ:ステーの凸部分(ボールジョイント下部)に
シールテープを1~2周巻いてグラつきや脱落を予防。

書込番号:26040196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/01/17 12:39(7ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

そうか、社外という手もありましたね、ありがとうございます。
車用スマホスタンドで様々なメーカーを使いましたが、割とボールジョイント部分で泣かされた経験が多いので、ちょっと怖さもありますが(笑)

書込番号:26040207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > DRV-340」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DRV-340
ケンウッド

DRV-340

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月上旬

DRV-340をお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング