いよいよ終わりの始まりですね。
ソニーは、2025年2月をもってブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセットの全モデルの生産を終了すると発表した。後継機種はない。
HDD録画しかしないし、HDDや数個のUSBメモリmicroSDだけで足りてるから、円盤メディアが無くなっても困らないですけど。
データの配布もアップロダが主流なのかな?
書込番号:26047410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
光メデアの生産終了。
工業製品は利益が落ちれば打ち切るでしょう。
BDドライブでも、LGが生産終了を発表しています。
販売価格の低迷や出荷数の減少が改善されないと、撤退する製品は増えるでしょう。
書込番号:26047426
3点
また1つのメディアが無くなって行くのですね。
書込番号:26047434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ソニーが止めても他の販売が無くなる訳じゃないから関係ないけどね
現在の商品だって台湾メーカーのOEM品なんだし
書込番号:26047449
3点
情報の保存期間に懸念のある記録媒体は一過性、期間限定であるのは普通だと思います
それらを使う製品ジャンルの寿命とも一致します
とりわけブルーレイは要らなかったかもしれません
配布目的には適うとは言え、それは今後もあって良いとも思うけれど、それ以外には光学ディスクを使うシーンが思い浮かびません
DVDだけで良いのではないかと思います
書込番号:26047471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>石の壁紙はダサいさん
>ソニー、BD/録音用MD/ミニDVカセットの生産終了へ。後継機種なし
ソニーはOEMでしたから、ある程度は仕方がないかと。
まだ太陽誘電のCDRがあった。
書込番号:26047482
3点
ミニDVカセット
これはハードオフの青箱を探すと意外とある店舗が多いですね
MDはほぼ見つかりませんけどww
書込番号:26047551
2点
台湾等製造しているメーカーが生産中止をしない限りは手に入れられるので心配はないと思います。ただ、信頼の置ける物がなくなるっていうことになりますね。
それでもソニーは、DVテープやMDデイスクを今まで製造販売してきたことには感謝の一言に尽きると思います。本当の録画テーブメディアの終焉でもありますね。
書込番号:26047638
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/14 17:14:04 | |
| 0 | 2025/11/13 17:56:47 | |
| 6 | 2025/11/13 20:13:42 | |
| 5 | 2025/11/13 18:08:23 | |
| 2 | 2025/11/13 13:50:49 | |
| 1 | 2025/11/13 22:24:11 | |
| 7 | 2025/11/12 20:08:33 | |
| 6 | 2025/11/14 19:02:51 | |
| 3 | 2025/11/12 16:27:42 | |
| 13 | 2025/11/12 17:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






