


題名について、現在シャオミのRedmi Note 13 Pro+ 5Gを使用しています。
ホーム画面でスマホ画面の下端から、上にスワイプすると、過去に使用したアプリが複数表示されます。
しかし最近、スワイプしても表示されるアプリが減っています。経過時間に関係して減っているように思います。
心あたりがあるとすれば、設定でバッテリーとパフォーマンスをいじったくらいです。(関係しているかは分かりません)
以前の様に、使用したアプリをバツ印で自分で消すまでは表示させたいのですか、ご知見のある方、ご教示願います。
よろしくお願いします。
書込番号:26069330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タチロー51さん
知見などというものは持ち合わせていない私ですが。
>>設定でバッテリーとパフォーマンスをいじったくらい
とりあえず、設定を元に戻して再起動後2〜3日様子を見てはいかがでしょうか?
その結果によって、少なくとも今回の動作が設定にあるのか否かは判別できるかと。
書込番号:26069616
2点

>きぃさんぽさん
コメントありがとうございます。
設定でバッテリーとパフォーマンスをもとに戻して再起動してもダメでした。
最適化の欄に、アプリの自動起動を許可しないにチェックが入っており、これの解除の仕方が分かりません。
これにチェックが入っているので、アプリの履歴が消えてしまうのではないかと考えてます。
それか、そもそもバッテリーとパフォーマンスは関係無く、他の何かで設定できるのか不明です。
書込番号:26070299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タチロー51さん
>最適化の欄に、アプリの自動起動を許可しないにチェックが入っており、これの解除の仕方が分かりません。
ということは、以下のアプリを終了させないための設定が出来ない状態になってしまったということでしょうか?
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→アプリ→アクセス許可→バックグラウンドでの自動起動→該当アプリ→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:26070339
4点

>†うっきー†さん
やってみましたが、やはりアプリの履歴は消えて行きます…
もう少し色々かくにんしていきたいと思います。
書込番号:26072843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー>追加機能>デバイスのロック時にキャッシュを消去が機能して、
自動でタスクキルしている正常動作ではないですか。
キャッシュを消去するまでの猶予時間を短くしたから気づいたとか。
書込番号:26076910
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 18:23:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 17:50:00 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/05 18:42:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 16:43:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 14:43:33 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 16:53:44 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/05 18:45:22 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/05 18:11:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 14:48:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 11:26:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





