『CPUを変更したところ起動しません』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『CPUを変更したところ起動しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPUを変更したところ起動しません

2025/02/11 21:19(7ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:6件

【質問内容、その他コメント】
cpu i3 12100F
マザボ z690 plus d4
グラボ 4060ti
メモリ 64GB
電源 玄人志向650w

上記の内容からi7 14700Fに変更したところBIOSに入れず電源は入ったところから進まないでいます。
変更前にグラボのBIOSアップデートをしていますが起動出来ずです。
i3 12100Fに戻すと起動は出来るのですが何が原因かわかる方いれば力を貸していただきたいです。

書込番号:26071289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2025/02/11 22:09(7ヶ月以上前)

マザーのBIOSは2703以上でしょうか?

書込番号:26071345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/02/11 22:19(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
グラボのバイオスと記載してしまいましたが、マザボでした。
そして、調べながらやっていたところ私が持っているマザボのバイオスを当てずに別のものになっていた可能性ありでした。
もう一度やってみます。

書込番号:26071359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2025/02/11 22:37(7ヶ月以上前)

お使いのマザーではQ-LEDを搭載してるのでどこで止まったのかを表示してくれてると思います。
LEDの表示で起動がどこまで進んでいるが分かる場合が有ります。
後、beepスピーカーは付けた方がわかりやすいです。

書込番号:26071381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/02/11 22:42(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
間違えてB760M-PLUS D4のバイオスをあてる→一時的に起動はした→CPU変更→質問の状態になる→またi3に戻して起動しようとしたところ、うんともすんとも言わなくなる。
といった状況になってしまいました。
完全に自分が悪いので素直にマザボも買い直そうと思います。

書込番号:26071383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2025/02/11 22:52(7ヶ月以上前)

違うチップセットのBIOSを使ったってことですか?

そういうことは経験がないけどたぶんそれが要因でBIOS自体が壊れたのかもね。

書込番号:26071390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/02/11 22:55(7ヶ月以上前)

そうなんです。
バイオス書き換えた後は起動したので問題ないと思っていたんですが、よくよく見ると違うのあてていたみたいです。
返事いただけたのに変な事していてすみません。

書込番号:26071397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2025/02/11 23:14(7ヶ月以上前)

現在のBIOSアップデートプログラムは変なことをしない限り、別のマザーのBIOSの書き込みはアップデートプログラムで拒否されるはずなんだけど

昔のマザーではよくあった事故だけど

書込番号:26071416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/02/11 23:20(7ヶ月以上前)

バイオス入ってバージョン見れると思いますがそのバージョンがバイオス当てたことにより変更されたところまでは間違いなく確認したので、別のものあてた結果起動しなくなったのかなと思っています。

書込番号:26071423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2025/02/11 23:33(7ヶ月以上前)

Crashfreeとかは機能しないんだろうか…。

BIOS flashback付いてれば、良かったですね。

書込番号:26071436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/02/11 23:37(7ヶ月以上前)

参考ページ見ながら同じようにポンポンポンって感じで進めてしまったのできっと、アラートみたいのは表示されていたけど更新してしまったんだと思いますねぇ

高い勉強代でした

書込番号:26071439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)