


【使いたい環境や用途】
・花畑や紅葉など四季折々を感じられる場所での子供の撮影
・望遠レンズを使った際の圧縮効果
【重視するポイント】
・被写体や一緒に写したい花等をきれいに写すこと、解像力
・AF
【予算】
100万程
【比較している製品型番やサービス】
・使用しているカメラ:FUJIFILM X-T5
・気になっているレンズ:FUJINON XF 50-140mm F2.8 R LM OIS WR
・買い替えたいカメラ:未発表だがα7X、α7W
・気になっているレンズ:FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
【質問内容、その他コメント】
現在T5を使用しているのですが、カメラにハマっていくにつれフルサイズのカメラが欲しくなってきました。また、自身の撮影スキルとT5の瞳AFでは動きの激しい我が子にガチピンするのが難しかったり、少し暗いところでのピントの合いにくさを感じているのもあり、AFの性能が高いであろうα7Xに買い替えたいと思っています。また、SNSで拝見するSONYユーザーの方が撮られているお写真を好きだと感じることが多いのでSONYを希望しています。
加えてこの春に写活するにあたって望遠レンズも欲しいな、と思っているのですが、金銭的に考え無しに購入するわけにもいかず、どのような選択をするか迷っています。
SONYのα7Xが発表されればすぐ予約するつもりなのですが、現状発売が近いという噂をネットで拝見するものの中々発表されないし、また予約したとしても納期もどうなるか…
そこで、α7Xを入手するまでの選択肢として、
・今使っているX-T5用の望遠レンズを購入する
・α7Wを購入し、Xが出たら買い替える
・X-T5用の望遠レンズのレンタル(賭け感が強く踏み出し難い…)
望遠レンズを入手しつつ、出来る限り金銭的に無駄のないようにしたいと思ってはいるのですが、みなさまのご意見、ご助言等いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:26092927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気球ボーロさん
はやる気持ち、わかります。
しかし、現状、α7Vの発売がハッキリしないので発表まで何もせず待つべきかと思います。
選択肢の中では、
・X-T5用の望遠レンズのレンタル(賭け感が強く踏み出し難い…)
ですが、気持ち的に乗り気ではな下げなので現状の望遠レンズで臨むべきかと思いますがぁ!?
たしか、フジは機器のレンタルもやってたような記憶があるのでテレコンバータをレンタルするのも
一案かと思います。
書込番号:26092970
0点

>気球ボーロさん
現実の仕様・性能と、
期待値(希望的観測含)とが、分離不可能な感じになっているように思いますので、
まずは【現行品のレンタル】をしてみては?
現状のまま何か買うと、
「何を買っても、期待値との差異が気になってしまう」ような気がします(^^;
書込番号:26093032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>気球ボーロさん
・・・・・「隣の芝生は青く見える」
・・・・・おそらく、「買い替えても変わらない」か、「買い替えた後の方が、ガチピン率が減る」と思いますよ。
・・・・・「走り回る子ども」っていうのは、「難易度がメチャメチャ高い」ですから。
・・・・・「一直線に飛ぶ鳥」の方が簡単だと思いますよ(笑)
・・・・・「スレ主さん」の「ガチピン率」が上がるには、「逆に小さいセンサー」のカメラの方だと思いますよ。 「被写界深度が深い」ので。
書込番号:26093059
1点

>気球ボーロさん
写真は、
写真機材の差は僅かで初心者向けカメラでも
そこそこ撮れます。
と言ってもミラーレスは急速に進歩しており
新しい機材に目移りしますよね、
多分ですが、100万円出してもガッカリしますので、
今の機材で頑張るのが良いかな?
アップした作例は
カメラと望遠レンズで20万円以下のかなり安い機材で撮りました。
書込番号:26093171
3点

>瞳AFでは動きの激しい我が子にガチピンするのが難しかったり
動きの激しいお子さんで
瞳AF…
これって、機材を変えても期待しない方が良いかも。
お子さんとの距離によっては瞳AFでなくても…
書込番号:26093242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気球ボーロさん
ソニーご希望のようですが、キヤノンR5Mark2も考えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:26093255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>気球ボーロさん
FUJIFILM X-T5 よりも X-H2Sの方が向いていると思います。
AF精度や撮影時の歩留まりに差があるようで、
画素数が多いX-H2よりX-H2Sの方が人気なのがこれだそうです。
2台使っている友人2人が、動き物のシーンで毎回のように
「やっぱりSだよ。」と言っているので間違いないと思います。
人物の場合、フルサイズのF2.8の方が便利で、
APS-Cで同じボケをdすにはF1.8が必要で
単焦点を複数持つ事になります。が!
望遠側は腕でカバー可能な部分もありますよね。
どの位のボケが欲しいかは人それぞれなので
開放でのボケ具合を見て検討されると良いと思います。
αは7シリーズよりも9シリーズの方がバランスが良いです。
画素数2500万画素は高感度にも強く肌のトーンも奇麗に出せます。
画質は十分きれいで、データ容量も丁度良いです。
ストロボも追加するとより表現の幅を広げられます。
ボディーよりも先に使用するレンズの価格帯を見て選ぶと
間違いは無いです。
参考ですが、子供が小さかった時は一緒に遊びながらすぐ手が届く範囲で
撮ることも多く、フルサイズ24-70oの画角を使用することが多かったです。
sigmaからも良いレンズが出ているのでαは人気がありますね。
α9U辺りのスペックも良いですが中古だけなのでしょうか?
実機を触ってみると私が書いたことが分かると思います。
フルサイズは高価なので、一旦立ち止ま手見るのも良いと思います。
奥様やお子様の洋服を新調したり、家族でお出掛けなどの
思い出作りにお金をかけた方が機材を変えるよりも良い写真を
残せることもあるので、その辺りも考えて選ぶのが良いと思います。
レフ板やストロボを使った方が低ISOでAF精度も上がりキャッチライトなども
入って綺麗に撮れるのですが、アレルギーなのかそれをやれない人が多いです。
撮影技術を上げると選ぶ機材の無駄が減らせます。
書込番号:26093327
1点

>ts_shimaneさん
お返事ありがとうございます。
春には発売なのかと思っていましたが中々ですよね。
フジがレンタルサービスをしているのは知りませんでした。窓口で手続きするんですね。地方に住んでいるのでどこかしらのサイトからレンタルすることになりそうですが…レンタルも前向きに検討しようと思います。
書込番号:26093386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りですね…決して安くはない買い物ですしレンタルをする方が結果的に良いカメラライフに近づける気がしてきました。レンタルは手元に物が残らないしなぁと嫌厭していましたが、それで納得できるなら安いですね…ご助言ありがとうございます。
書込番号:26093389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最近はA03さん
お返事ありがとうございます。
鳥の全身を捉えたとても躍動感のあるお写真ですね。
なるほど、撮影するにあたりよく動く子はそもそもの難易度が高いんですね。被写界深度の深さは理解できていませんでした。どの道修行が必要そうです…
書込番号:26093392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べらぼう流星さん
お返事ありがとうございます。
よりきれいな写真・データとして残したいと思って本当目移りしまくりです。
メジロのお写真素敵ですね。シャッターのタイミングシビアそう…
たしかに自分の腕を上げなければ宝の持ち腐れになりそうです。自力では中々難しいからカメラの性能を当てにしていたところがあるので笑 買い替えるかはさておき、早く腕を上げられるよう努力しようと思います。返信ありがとうございました。
書込番号:26093394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>娘にメロメロのお父さんさん
詳しくありがとうございます。
どのシリーズがどういった特徴なのか等、正直理解できていないことに気づきました…高い買い物にもかかわらず浅はかだったと反省です。本当お金の使い方も改めてよく考えるべきですね。たしかに機材より洋服や旅行のほうが喜んでもらえるかもしれません。
自分の腕を上げることを第一に精進しつつ、気になる商品をいくつかレンタルして本当に必要か検討しようと思います。ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:26093415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>気球ボーロさん
こんばんは、初めまして。フジとニコン使いです。
レンズが書いて無いのが気になりました。T50使っているならカメラ的にそれほど問題無いと思います。T2でカワセミのダイビングとか撮ってましたよ。画面の中で被写体が小さいと認識しない事は普通にあります。私ならジンバルなどの雲台と明るい望遠レンズで撮影します。問題なく撮れると思います。それとカメラを変えたから撮影できた、というのは今の世代のミラーレスではないと思います。第一世代から買い替えたならあるかもしれませんが。いずれにせよ、撮影の慣れ、三脚などの機材などトータル的な観点から見直すことを勧めます。現状のカメラで撮影できないのはレンズや撮影慣れなどカメラ以外に要因があると思います。
書込番号:26094279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:07:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 17:47:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:37:49 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 16:46:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/11 13:27:47 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 19:20:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 13:37:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/11 15:03:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





