『太陽光パネル 蓄電池 見積もりの件 早急な相談です』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光パネル 蓄電池 見積もりの件 早急な相談です』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:5件

日本住宅総合開発と言う会社で太陽パネルと蓄電池の契約をしました。訪問販売
愛知県が本社の会社、設置場所も愛知県です。
太陽光パネル 5、5kw
蓄電池 10kw
となります。
設置価格は税込340万です。
高いでしょうか?
保証はパネル30年
機器類20年
施工保証20年
と保証は厚そうです。
補助金がここらから20万ほどでます。
既存の住宅への設置です。
また、他の補助金等があれば教えていただきたいです。
金額の相場を教えていただきたいです。

書込番号:26160787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:183件 さくらココのページ 

2025/04/26 23:37(4ヶ月以上前)

>たぐーぶたさん
薄利多売の販売店に対する目標価格としては、税込2.6百万円程度と思われます。
内訳
太陽光 5.5kW パワーコンディショナ含まず 税込1.0百万円
蓄電池 10KWh HUAWEI製、保証20年、ハイブリッド型パワーコンディショナ含む 税込1.6百万円程度
>他の補助金等
蓄電池に対する国のR6補正予算によるDR補助金
https://sii.or.jp/DRchikudenchi_katei06r/
販売店、製品により使える、使えないがある。HUAWEI製は製品登録がないので使えません。

書込番号:26160815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/04/26 23:42(4ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
では、パワコン込みで考えると、50万ほど上乗せさてると言うことでしょうか?
パワコンは30万くらい?

保証が手厚いと思うのでですがどこもそんなもんでしょうか?

書込番号:26160818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:183件 さくらココのページ 

2025/04/27 00:32(4ヶ月以上前)

>たぐーぶたさん
>では、パワコン込みで考えると、50万ほど上乗せさてると言うことでしょうか?
>パワコンは30万くらい?
蓄電池にハイブリッド型パワーコンディショナが含まれているので、太陽光にパワーコンディショナは不要です。
日本住宅総合開発にとっては適正価格なのだと思います。上乗せされていると考えるより、薄利多売の販売店より仕入れが高いとか販売経費等の管理費が高いと考えるのが良いと思います。
>保証が手厚いと思うのでですがどこもそんなもんでしょうか?
保証は価格に反映されるものです。
蓄電池の保証は15年が標準ですが、20年なので0.1百万円加算しました。
その他はおまけと考えました。

書込番号:26160853

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:183件 さくらココのページ 

2025/04/27 10:56(4ヶ月以上前)

>保証が手厚いと思うのでですがどこもそんなもんでしょうか?
訂正
メーカ保証の比較、2022年調査
https://lene.jp/pa/
パネルの出力保証は一部製品で30年も行われるようになっています。
保証は価格に反映されるものです。
蓄電池の保証は15年が標準ですが、20年なので0.1百万円加算しました。
施工保証は、施工不良があれば短期間で影響が表れることが多い。20年となると経年劣化と区別しにくい。長期の施工保証はおまけと考えました。

書込番号:26161243

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/04/27 12:22(4ヶ月以上前)

>たぐーぶたさん

はじめまして

2019年設立の日本住宅総合開発株式会社は”訪販スピリッツ”企業です。
非正規営業の完全成功報酬歩合100万円と”訪販スピリッツ”企業のマージン50万円が見積に埋め込まれているとっても過言ではありません。
この業者はエクソルを扱っているようですね。エクソル蓄電システムの中身は中国HUAWEI製です。非常にコスパが優れており、日本メーカより数十万円割安で仕入れることができます。その分を非正規営業の歩合に寄せることができます。

”訪販スピリッツ”企業への大幅な値引きは”訪販スピリッツ”企業の存在意義を否定する自殺行為ですので到底応じられません。
なお非正規営業は固定給0円です。工事完了後、完全成功報酬歩合100万円がゲットできます。それだけ厳しい営業です、。
このような数奇な運命をもつ非正規営業に憐憫の情をお持ちであれば、100万円を投げ銭として生活支援いただければ幸いです。
無慈悲にクーリングオフする方法もあります。

保証が厚いといわれてもメーカー保証はどこで買っても20〜30年ついてきますし、この手の”訪販スピリッツ”企業の事業継続は10年あれば長いほうです。たいてい別法人を立ち上げて同じことを繰り返します。もちろん販売店サポートは無慈悲に打ち切られます。

タイナビなどの一括見積サイトを活用して複数業者の相見積もりを同じ条件で取ってください。ソーラーパートナーズは胴元取り分が多いのでお勧めしません。私は20社以上相見積もりしました。
参考ください。

書込番号:26161329

ナイスクチコミ!1


podvddoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/27 15:52(4ヶ月以上前)

こんにちは。
高いと思いますよ。
愛知県ですと、静岡県、浜松市にある
株式会社IOGさんに
見積もり依頼してみてください。

袋井市の友達が相見積りの中、
安くて、工事も丁寧だったとはいってました。

書込番号:26161484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7151件Goodアンサー獲得:1429件

2025/04/27 19:31(4ヶ月以上前)

>たぐーぶたさん

はじめまして!

システムメーカーや屋根の構造が分かりませんが
太陽光5.5と蓄電池10の構成であれば250~270万円レベルかと思います。340万円はヤバいです。

迷わずクーリングオフをおすすめします。
この界隈、保証なんてあってないようなものです。過度な期待で価格を釣り上げるようなことはしないで下さい

書込番号:26161714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)