『再起動に失敗します』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『再起動に失敗します』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動に失敗します

2025/06/12 17:57(3ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:4件

再起動後の画面

BIOS画面

BIOS boot設定画面

再起動しようとすると黒地に「checking media…」と出たあと、「Default Boot Device Missing or Boot Failed. Insert Recovery Media and Hit any key Then Select 'Boot Manager' to choose a new Boot Device or to Boot Recovery Media」と必ず表示され、再起動できません。
その後、電源ボタンオフ→オンで普通に起動します。
再起動したい際、ひと手間かかるのが面倒なので正常に再起動できるようにしたいです。

BIOSに入ってBootタブを見てみるとSSDが正常に認識されています。
初心者で何が問題なのか分からないため、ご教授いただきたいです。

書込番号:26208100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2025/06/12 18:30(3ヶ月以上前)

>kumakuma1115さん

USB で接続している物を全て外しても症状出るでしょうか?
3枚目の写真で、USBからの起動を認めているのが気になりました。

電源ボタン長押しでシャットダウン繰り返すと、その内、Windows 壊れる可能性があります。
再インストールすれば良いんですけど。

いっそ、今回の修正のために Windows のクリーンインストール試しますか?
※Lenovo のアプリは揃わないかもしれません。

書込番号:26208131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2025/06/12 18:31(3ヶ月以上前)

メーカーに問い合わせた方が、早いかと思う。

書込番号:26208133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/06/12 18:34(3ヶ月以上前)

とりあえず、Bootディスクも再起動時に見失うみたいなのでBoot Tableの一部が壊れてる可能性があるので上書きセットアップして壊れたファイルを補修しなさいというメッセージかと思います。

まずはスタートメニューでコマンドプロンプトで管理者権限で起動しSFC /SCANNOWで一度修復を試してみてください。

それでだめなら上書きセットアップですかね?

書込番号:26208136

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2025/06/12 18:45(3ヶ月以上前)

>kumakuma1115さん

保証期限内だったら、メーカーに相談が良いと思います。

書込番号:26208148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/12 18:45(3ヶ月以上前)

皆様アドバイスをありがとうございます。

>JAZZ-01さん
USB で接続している物を全て外しても症状出るでしょうか?
→はい、同様の症状が出ます。
今のところwindowsマークからシャットダウン→ボタンで起動 でどうにかなっているので、初期化は避けたいところです。

>小豆芝飼いたいさん
実は先程までMicrosoftサポートとチャットのやり取りをしていたのですが、翻訳を通してだからなのか、全く意図を汲み取ってもらえず…。
ここは有志の皆様に頼ったほうが懸命だと思った次第です。(汗)

>揚げないかつパンさん
まずはスタートメニューでコマンドプロンプトで管理者権限で起動しSFC /SCANNOWで一度修復を試してみてください。
→SFC /SCANNOWをやってみましたが、整合性違反は検出されませんでした。
その後も同様の症状がでています。

書込番号:26208149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/06/12 18:46(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
遺憾ながら保証期限外です、、、

書込番号:26208151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/06/12 19:19(3ヶ月以上前)

初期化が嫌なら、私ならバックアップしていたシステムイメージファイルで復元です。

書込番号:26208178

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2025/06/12 20:03(3ヶ月以上前)

>kumakuma1115さん

●「 復元ポイントの作成 」 から、問題の無い時の過去に戻してみる

スタートタイル上で 「 ふくげんぽいんとのさくせい 」って入力すると アイコンが出てきます。
※過去に、設定をしておかないと、ポイントが作られていないかもしれません


●都度、マシンの 完全シャットダウン でシャットダウンする

電源管理の所で、Windows の高速起動のチェックを外す

ディスクトップの何もない所で右クリックして「新規作成」⇒「ショートカット」

shutdown /s /f /t 0 と記入(0秒後にシャットダウンの意味。0を60にすれば60秒後にシャットダウンする)

次へ で進んでいく

出来たアイコンをタスクバーに入れておけばワンクリックでシャットダウン
(プロパティから アイコンの変更可能)

書込番号:26208213

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/06/12 20:44(3ヶ月以上前)

回復ディスクを作ってるかどうかにもよるとは思います。
Windows Updateなどでメジャーアップデートはしてますか?
バージョンが分かるならインストールメディアから上書きセットアップでも治る可能性はあるけど、回復メディアからの方が無難かな?

書込番号:26208250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)