VSA-LX805
- ESS Technology社製SABRE DAC「ES9026Pro」を11.2chすべての出力に使用した11.4ch AVアンプ。
- HDMIやNetworkなどのデジタル部のノイズをアナログ部に影響させないクリーングランド設計。多様なハイレゾ音源再生、AirPlay2にも対応。
- HDMI入力6端子が8K/60HzまでのHDMI2.1対応、さらにダイナミックHDRフォーマットのDolby VisionとHDR10+に対応する。



AVアンプのラインケーブルのアナログ入力って、そこからわざわざ、デジタルに変換してAVアンプ内のDACで再度アナログ変換することが多いと聞きました。
自分は、NR-1200でのラインケーブルでは、そのままスピーカーにアナログ出力しているので、このAVアンプでもそうかと思ってました。
なのでPreciso(USBDAC)からラインケーブルでこのAVアンプに接続したのですが、Precisoの意味がなくなってしまっているのかもしれませんね。でも音はDACが変わったんじゃないかな?というぐいらい音は違うのですが(いままではUDP−LX800でDLNA再生してた。VSA-LX805と同じDACチップ))
書込番号:26250058
0点

>デジタルに変換してAVアンプ内のDACで再度アナログ変換することが多いと聞きました。
DSP回路で処理するにはデジタルに変換する必要があるってことです
書込番号:26250072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TMNRTさん
こんにちは。
AVアンプの場合、複数のスピーカー間で特性がある程度揃っている前提にするために、デジタル信号処理によるキャリブレーションでタイムアライメントを取ったり周波数特性を補正したりする機能が必要ですので、普通に使えばそのような処理になります。
AVアンプでもステレオ2ch試聴用にピュアダイレクトなどのモードを選べばデジタル信号処理をパスできますよ。
但し当然のことながらデジタルで行うタイムアライメントや周波数特性補正も効かなくなりますが。
ステレオ2chでしか聞かないならプリメインアンプの方がコスパは良いです。
書込番号:26250132
0点

>TMNRTさん
既にプローヴァさんが言い当ていますので多くの説明は不要です。
Precisoは最近注目のUSB-DACですね。
ESS ES9039Q2Mを2基用いたデュアルDAC構成と、アナログ回路とデジタル回路それぞれに独立した電源で構成は申し分ないのではないのでしょうか。音が変化したと感じるのはDACの影響と思います。もし不満であるなら、やはりアンプ部を変える必要があるかも知れません。
私は、DACをSf DSP-PAVO、PreAMPをCX-A5200、PowerAMPをWF-502Lで聴いていました。PreAMPをC-2300に変更しただけで、音の細部まで変化を感じました。
勿論、DACからアンプへの入力はアナログです。この世界、音は自分の好みなので、好みの音とマッチした機器を見つけられることを祈っています。
書込番号:26251739
2点

>Mr.IGAさん
パイオニアに問い合わせしたところ結構早く、丁寧な返信がありました。ダイレクト、ピュアダイレクトモードにするとデジタル変換しないでそのまま出力するそうです。
>プローヴァさん
↑おっしゃるとおりでした。自分はコンサートライブのブルーレイ動画もいい音で聞きたいので、このAVアンプの選択をしました。
ピュアダイレクトモードで2chピュアオーディオとしても使えるので満足です
>XJSさん
C-2300とは、さらに高級なアンプなのですね。しかもプリアンプ!!!
昨日、MCACCで初めて音場補正をしてみましたが、全然違うのですね。Precisoの再生であってもピュアダイレクトで聞くか、AVアンプでの補正で聞くか迷ってしまいます。
書込番号:26252027
0点

デジタル補正だから信号の劣化はほぼないと思いますよ。
アナログで入力することが劣化要因だし、せっかくの補正機能を使わないのは部屋などによる乱れを整えてないわけですから、信号が劣化してないとしても聴こえてる音が劣化してると言えます。
仮に音場補正の音が気に入らないとしたなら、手動で追求してみるといいです。
さらに言えばアンプ内蔵アプリで再生することが最も劣化が少ないはず。私は実際聴いた音もそう感じます。
書込番号:26252060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VSA-LX805」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/08/31 20:56:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/02 23:50:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/19 16:57:55 |
![]() ![]() |
17 | 2024/09/09 19:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/20 18:37:55 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/10 11:48:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





