『Googleマップの共有からNaviConに名称が表示されない』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Googleマップの共有からNaviConに名称が表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件

普段カーナビの目的地設定をGoogleマップの共有からNaviCon経由で設定しているのですが
ここ最近Googleマップで選んだ地点名称をNaviCon側が取得できず「共有された地点」という名称になってしまいます
NaviConのFAQにも「Google社の何らかの変更によって名称が正常に取得できない状況が発生し、代替の名称「共有された地点」が表示されております。」との記載を見つけたのですが、皆さんも同じ現象が発生していますか?
何か回避策等を見つけた方がいらっしゃれば共有して頂けるとありがたいです

書込番号:26262669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2025/08/13 22:17(1ヶ月以上前)

 Android版Naviconアプリ開くと「8/5実施の大規模サーバーメンテナンスで障害が発生して現在復旧作業継続中です」って表示が出て、戻るボタン押すと一応利用可能になってるからそのへんの影響なんじゃないかな?

書込番号:26262731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/14 06:42(1ヶ月以上前)

>緑茶猫さん

回避策というか、グーグルマップからナビコンに飛んだピンを一旦消して、そのままナビコン上で再度ピン留めする。

ちょっと手間ですけどね。

書込番号:26262879

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件

2025/08/14 11:21(1ヶ月以上前)

>ぬさんたらさん
>サイドボードさん
返信いただきありがとうございます
ナビコン上で再度ピン留めしても、「ドロップされた地点」になるだけで名称取得はできませんでしたorz
たしかに8/5以降のサーバメンテナンス復旧中の影響なのかNaviCon単体動作でも検索機能が正常に機能しない事があるので、復旧完了までしばらく様子を見たいと思います

書込番号:26263067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/14 13:42(1ヶ月以上前)

>緑茶猫さん


もう少し詳しく書くと、例えば「東京タワー」をグーグルマップで検索する。

ナビコンに共有する。

ナビコンの地図上で「共有された地点」と表示される。

ナビコンの地図を拡大し、「東京タワーのアイコン」を確認してから右下の赤いバッテンでピンを消す。

「東京タワーのアイコン」にピンを打つと「東京タワー展望台を備えた東」と表示される。


拡大してアイコンにピンを打つのがキモかもしれません。一度お試しください。

書込番号:26263145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件

2025/08/14 13:50(1ヶ月以上前)

>サイドボードさん
たしかにピン位置そのものではなく最寄りのアイコンをタップすると名称設定できますね。
履歴に「共通された地点」ばかりになってしまったのでご助言の方法で対処したいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:26263151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2025/08/14 14:12(1ヶ月以上前)

ナビコンでの編集操作では駄目ですか?

書込番号:26263159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング