『運転席 助手席のカーフイルムについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『運転席 助手席のカーフイルムについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8124件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8014件 新規書き込み 新規書き込み

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:8件

ハイブリッドZに乗っています。(コンフォートパッケージ無し)
現在は後ろの5面にカーフイルムを貼っています。

同じハイブリッドZに乗り換えします。
乗り換え車もコンフォートパッケージ無し。

運転席 と 助手席にもクリアのカーフイルム(70%超)貼りたいと思っていますが
経年劣化などで透明度に変更が無いか
貼っている方いましたら教えてください。

書込番号:26309711

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3342件Goodアンサー獲得:176件

2025/10/06 22:47

車は違いますが15年前の購入時に貼ってますが車検に通ってますよ。
多少IRカット効果は減少してきたかなーとは思う。

書込番号:26309715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2025/10/06 23:12

近年の純正ガラス自体が75%くらいなので
90%のフィルムでも 合成で70%以下になりますよ

書込番号:26309728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/07 00:56

別車種だけど、車検でフロントドアガラスのIRカットフィルム透過率不足で剥がされたことあります。

昨今の暑さを思えば、IRカットガラスが標準装備になるよう自動車メーカーには頑張って頂きたいような。

書込番号:26309802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2025/10/07 05:50

ごく希にですが運転席助手席の窓にフィルム貼ってる車を見かけますが、「どんだけ気が小さいねん!」とツッコミ入れたくなります。

書込番号:26309882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2025/10/07 06:14

>ハワイアンズ2525さん


フロントガラス・フロントドアガラスに貼ってなければ、後の5面なら何を貼ってもだいじょうぶ。

書込番号:26309898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2025/10/07 06:22

>ハワイアンズ2525さん

オット、フロントドアガラスはたぶんNG。
90%を切っている程度なので、80%程度のフィルムを貼ると、0.9×0.8=0.72 70%以上が合格だが...。

書込番号:26309902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:20〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,058物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング