FUJIFILM X-H2S ボディ
- すぐれた高速連写・AF・動画性能を実現する「Xシリーズ」フラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高剛性ボディに強力な手ブレ補正を採用。
- 従来比約4倍の信号読み出し速度の裏面照射積層型約2616万画素「X-Trans CMOS 5 HS」センサーと、高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載。
- 最速40コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写やAIによる被写体検出などが可能な高性能AFを実現。6.2K/30Pや4K/120Pの動画撮影に対応する。



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ
CanonのAPS-C+iPhoneでそこそこ満足していたのですが、カメラ店経営者と意気投合してこれ使ってみてとX14mmF2.8を頂いてしまいました。これもご縁なのでX-A3の在庫をお安く譲っていただき撮影したところ、開放時の空気感が思いのほか気に入りました。半年程でX-E3に買い替えてそれなりにレンズも増やして一通りシステムが組めたので満足していたのですが、フォーカスが遅いのが気になり、X-E5を追加しようと量販店(カメラ屋さんは閉店してしまった)に予約に行ったところその予算があるのならとα7C II ILCE-7CM2を勧められました。フォーカスが素晴らしいのと憧れのフルサイズではありますが、ファインダーとレリーズの感覚が慣れるとは思いますが、ちょっと。X-T5とX-H2を弄るとレリーズの感覚がH2が特に素晴らしい。画質は現状の2430万画素で満足してるのでX-H2Sで望遠系。E3は広角系に固定しようかな?と思ってます。(後日手に取ったX-E5はファインダーもレリーズも気に入らず、ボディ形状もファットなので・・・E3は美しい)
ご相談なのですが、望遠系ズーム+α7C-7CM2とX-H2Sボディーでは、どちらがお勧めですか。
ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:26314149
0点

>JRT VWT4さん
・・・「望遠系」とは「何mm」で、「何を対象に撮るのか」によります。
・・・「静物」なら「お好きな方」、「動きもの」(AF性能)ならSONYだと思います。
書込番号:26314154
0点

>JRT VWT4さん
ダブルマウントは苦労するだけでメリット無し。富士フィルムは全部売り払いソニーに集中が良いと思いますが?
書込番号:26314160
0点

>JRT VWT4さん
フォーカスが素晴らしいとおもうならソニー一択です。
望遠を考えるならボディーではなくそのメーカーで使えるレンズに希望する焦点距離があるか、でそこからボディーになりますが、AFとレンズ考えたらソニーがいいと思いますよ
書込番号:26314163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
興味があるものは何でも撮ります。
ハヤブサは望遠で撮れますが、カワセミはE3では目で追うだけでシャッターを切るところまでたどり着きません。
鉄道は甲種回送やEF66やPFを狙いますが、フォーカスが間に合わないことも。
犬は勝手に走らせて撮影するのですが、E3ではちょっと無理で偶然のピント待ちです。
街歩きには14mm固定で持ち出してます
所有レンズは、XF14m、XF18-55mm、XF70-300mm
山とスキー用にTAMRON18-300mmを買い足しました。
レンズがそこそこあるので、ミノルタ/SONYに飛び込めずの状況です
書込番号:26314167
0点


「富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 11:43:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/23 1:49:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/15 0:58:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/06 22:11:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/27 21:48:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/01 22:31:34 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/27 10:25:38 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/06 15:24:57 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/04 15:14:18 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/04 23:27:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





