BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(43V型)。4K高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。Apple AirPlay 2に対応。
- 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]
BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ] です。
5年ぐらい使ってるのですが、最近、題名のように「録画用に使用する場合は、登録が必要です。録画用に登録しますか? 登録するとハードディスク内のデータはすべて消えます」というメッセージが出ます。
今までこのHDDで普通に録画もできていたのですが、このエラーが出て指示通り消去して再登録したのに1か月弱でまた同じメッセージが出るようになりました。
これは「HDD」の不具合でしょうか? それとも「TV」側の不具合でしょうか?
問題の切り分けがわかりません。 どうぞ教えてください。
書込番号:26323620
0点
>くりす813さん
こんにちは
今まで問題なく使用できていたのなら、AndroidOS起因の一時的な不具合(バグ)では無いかと思います。
下記を順番にやってみてください。途中で効果があって直ったらその後はやらなくて良いです。
@リモコンの電源ボタンを長押し
OSが再起動します
A電源コンセントを抜いて10分放置してから再度挿す
Bメニューからストレージのリセットを実行
初期設定が必要になりますが録画物は基本的には消えません。
書込番号:26323630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハード・リセットで再び警告が出るようならば、
あるいは現時点でもパソコンを所有するなら、
外付け固定ディスクは疑ってみる
パソコンを所有するなら、
Crystal Disk Infoをインストールしても良ければ
外付け固定ディスクをパソコンに接続してCrystal Disk Infoで外付け固定ディスクを検査する
状態が悪ければ外付け固定ディスクは交換する
転用できる外付け固定ディスクがあるなら交換する
予想交換で新しい外付け固定ディスクに交換する等
書込番号:26323702 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
とりあえず、プローヴァさんの方法(電源長押しでOS再起動)で解決しました。
丁寧にありがとうございました。
書込番号:26323738
0点
>くりす813さん
うまくいったようで良かったです。
android OSの場合、ほとんどの場合問題はテレビ側ですので、また何か不明動作があったら上記手順をやってみてください。最近の機種では@についてはリモコンの裏に注意書きステッカーが貼ってあったりするほどです。
書込番号:26323748
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/24 15:29:11 | |
| 7 | 2023/12/16 9:41:15 | |
| 1 | 2023/10/27 18:13:04 | |
| 0 | 2022/12/06 16:51:06 | |
| 0 | 2022/05/29 20:11:11 | |
| 9 | 2022/05/20 16:39:26 | |
| 5 | 2022/02/08 12:36:18 | |
| 4 | 2021/09/11 22:17:31 | |
| 1 | 2021/04/03 1:32:54 | |
| 14 | 2021/02/12 18:30:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







