17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月25日
レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
最近中古を手に入れ、Eos 8000D と使用しております。
写真撮影はファインダー、ライブビューどちらも全く問題なく使えますが、動画モードに切り替えると、しばらくして
レンズが装着されていることを
確認してください。
〈■ボタン〉を押すと、
動画撮影準備状態になります
というメッセージが出て中断されます。
原因を究明していくうちに、手振れ補正スイッチを切ると起きないことが分かりました。
ここのクチコミでこのような情報はありませんが、これはやはり故障に入るでしょうか。
Sigmaに連絡してみたところ、レンズを送るように言われましたが、Sigma社がない国外にいるので不可能です。
解決策がなければこういうものだと思って使います。
書込番号:26332063
0点
>suzuki_uyさん
動作しない
書込番号:26332150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>suzuki_uyさん
・・・「発売時期」を比べてみると、
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]:2013年 1月25日 発売
EOS8000D:2015年 4月17日 発売
・・・なので、「レンズが先、ボディが後」
・・・この場合、「シグマのレンズが発売された時、EOS8000Dは無かった」となるため、「シグマではEOS8000Dで検証できなかった」となる。
・・・したがって、「これを解決するにはレンズ側のROMの書き換えが必要」なので、「不具合」ではなくて「仕様」とも言える。
・・・まあ、「解決法」を自力で見つけたのであれば、それで使っていくしかないですね。
書込番号:26332223
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/05 3:34:17 | |
| 17 | 2025/01/05 8:51:18 | |
| 4 | 2021/04/28 7:46:24 | |
| 16 | 2020/12/06 12:33:23 | |
| 3 | 2020/10/22 23:57:22 | |
| 7 | 2020/04/05 13:15:14 | |
| 10 | 2019/08/28 14:17:46 | |
| 11 | 2019/07/16 14:02:34 | |
| 0 | 2019/07/08 17:48:15 | |
| 9 | 2018/10/19 20:16:02 |
「シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 568件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo79/user78551/6/9/691911850efb9b6e3bb12b2b9b90d2aa/691911850efb9b6e3bb12b2b9b90d2aa_t.jpg
)




