『半ドア対策は皆さんどうしてますか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『半ドア対策は皆さんどうしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2022年モデル絞り込みを解除する


「RX 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2022年モデルを新規書き込みRX 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2022年モデル

スレ主 wakaxさん
クチコミ投稿数:1件

初めての投稿です。
先日念願のRXが納車され快適な乗り心地にともて満足しているのですが、
唯一不満といいますか改善したい問題として、ドアを閉めるときに高確率で発生する半ドアがあります。
運転席側は自分で何とかできますが、助手席側および後席側は半ドアを直してもらうしかなく、
何度も力いっぱいドアをバンバンと閉める作業を家族にお願いするしかないのが現状です。
同じような経験をされている方はこの問題をどうされていますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:26343514

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2025/11/18 22:56

スマートキーの長押し(カスタマイズ機能)で窓閉められた気がするので、
降車前に窓を少し開けておくと半ドア率は減ります。
で、降車後にスマートキー操作で窓を閉めるとかでどうですか。

それが面倒なら強めに締めてもらうしかないですね。

書込番号:26343530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:705件

2025/11/18 23:05

>wakaxさん
>運転席側は自分で何とかできますが

気密性の良い車はそうなりますね。

wakaxさんが対策している様に、同乗者がいる場合はwakaxさんが一番後にドアを閉めたら良いんじゃないですか。
(当然、運転席のドアは開けていて)

書込番号:26343536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/18 23:05

車から降車する時は助手席の人がドアを閉めるまで降りずに
運転席側はドアを開けて置くか窓を少し開けておく。

助手席の人だけが降車する時は運転席のドアか窓を開ける。
くらいしかないですかね
あとはどこかに空気の逃げ口を設けるくらいしか。

書込番号:26343537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15311件Goodアンサー獲得:582件 ちーむひじかた 

2025/11/18 23:16

半ドアなんて何かが挟まってない限りいちいち開け閉めしなくたって
中からならちょっと強めに引っ張ればいいし、
外からならそのままグッと押し込めばロックされるじゃん。

書込番号:26343547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/18 23:27

それがわからないから聞いてるんですよ(笑)

書込番号:26343555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2706件Goodアンサー獲得:54件

2025/11/18 23:52

半ドアとかの前に、ドアの閉め方が
間違っているから,うまく閉まらないと思います。
バンバン閉めても意味なくて,最後の10センチくらいで
全集中すれば良いですね。

いつもドアをバタンバタン閉めている人がいますが、うるさいだけです。

書込番号:26343573

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「レクサス > RX 2022年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

RX 2022年モデル
レクサス

RX 2022年モデル

新車価格:668〜903万円

中古車価格:645〜1083万円

RX 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/2,068物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング