




車に詳しい方にお聞きします。
来月渡米するので、中古車をインターネットで探していたところ日本語で、
1998 Plymouth Neonを$4.000で売りたいと思っております。
2ドア、オートマ車で、走行距離は35.000程度です。
というメールをもらったのですが、これってアメリカ車ですよね。アメ車って燃費とか故障の面とかどうなんでしょうか。それにこの間ネットで1998 PLYMOUTH Neonはりコール車が3,600台でたとありましたし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
書込番号:2753646
0点


2004/05/01 22:16(1年以上前)
車に関してはどのような車かわかりませんがアメリカで乗るのであれば実際に現地で探されたほうがいいと思います。どこに行かれるかわかりませんが知人が居なくてもよほどの田舎でなければ日本人のコミュニティーがありますから相談に乗ってもらったほうがいいでしょう。中古車とはいえ試乗して相場を確認してから購入したほうが間違いがないと思います。中古市場が発達しているので2-3000ドル程度の車があると思います。日本で考えると高い印象がありますがそこそこ走ると思います。街を走ってる車の窓や大学の掲示板などによく個人売買の広告が張ってありました。1-2年程度の滞在ならそれぐらいで買っても同じぐらいの値段で売れると思います。
近場は安いのを買って旅行でレンタカーと言う手もあります。
故障が心配であれば日本車を買えばいいと思います。僕の知り合いはトヨタ車を新車で購入したのはいいのですが日本から船で送るからと2-3週間待たされてましたから間違いがないでしょう。燃費は原油が上がっているとはいえもともとが安いですし高速が発達しているので日本から行くとほとんど気にならないと思います。僕は1996年のグラチェロを4年落ちで17500ドルで買って日本に持って帰ってきましたが向こうでラジエーターの冷却水漏れがあったほか現在でも快調に走っています。燃費はひどいですが・・・。
走行距離はアメリカはマイル表示なので1.6倍する必要があると思います。10万キロ走っている車はざらですが高速で長距離走っているので日本よりは程度はまし?かとも思います。
日本人から買うときは帰国が迫っていることが多いのでまけてくれることが多いと思います。中古車屋で売るとき向こうも事情を知っているので結構みんな買い叩かれてましたので。
だらだらとなりましたがどうしても乗りたい車種でなければ日本で決める必要はまったくないと思います。
ご存知かとは思いますがこのサイトで中古車の検索ができます。日々更新されますのでゆっくり探すことをお勧めします。
http://classifieds.yahoo.com/
それでは楽しいアメリカンライフを堪能してください。
書込番号:2757414
0点



2004/05/02 14:57(1年以上前)
コマネチオさん、どうもありがとう。
なんか向こうの生活にくわしそうですね。参考になりました。
書込番号:2759707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 16:57:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/27 17:39:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 14:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 17:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 17:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 17:29:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 9:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 16:24:39 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/27 17:07:04 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/27 13:30:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





