『このマザーで使えるCPUって』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket370 チップセット:VIA/PLE133 FR33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FR33の価格比較
  • FR33のスペック・仕様
  • FR33のレビュー
  • FR33のクチコミ
  • FR33の画像・動画
  • FR33のピックアップリスト
  • FR33のオークション

FR33FIC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • FR33の価格比較
  • FR33のスペック・仕様
  • FR33のレビュー
  • FR33のクチコミ
  • FR33の画像・動画
  • FR33のピックアップリスト
  • FR33のオークション

『このマザーで使えるCPUって』 のクチコミ掲示板

RSS


「FR33」のクチコミ掲示板に
FR33を新規書き込みFR33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このマザーで使えるCPUって

2004/11/23 23:44(1年以上前)


マザーボード > FIC > FR33

スレ主 VVVVVVVさん

中古でFR33買ったのですが
対応CPUがよくわかりません
マニュアルには以下のように記載されています
Flexible Processor Support
Onboard CPU socket supports:
Intel Celeron 667 MHz -1.1 GHz and up*
Intel Pentium 533 MHz - 1 GHz
Intel Tualatin 1.13 - 1.26*GHz
P4(Tualatin)が使えそうな感じですが、よくわかりません
どなたか使っている方がいたらおしえてください。

書込番号:3539143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/11/24 00:54(1年以上前)

>P4(Tualatin)
あれば使えるかもしれませんが、まず存在しないでしょう。
読む分にはPenIIIならTualatinまで使えそうですね。(-Sはともかく)

あ、FICって939のマイクロあるんだ。
日本に持って来ればそこそこ需要あるだろうに。

書込番号:3539519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/11/24 01:52(1年以上前)

大ざっぱに言いますとペン3(Socket370の)が使えますよという事です。当然セレロンもですね。ちなみに てゅあらてぃん とは俗称鱈コアとも呼ばれコアの開発コードネームです。ペン3の最終・・はペン3-Sでしたから、それのひとつ前の物にあたります。(鱈コアのCPUとSは一緒でしたっけ?f^_^;忘れました)
まあ四角いペン3かセレロンならほぼ使えるという事になりますね。因みに私の職場PCは鱈の前のコア、PEN III 800でWindowsXPをASUSのM-ATXマザーにて使っております。

書込番号:3539736

ナイスクチコミ!0


スレ主 VVVVVVVさん

2004/11/24 22:48(1年以上前)

夢屋の市 さん
早速の回答ありがとうございます
>>P4(Tualatin)
>あれば使えるかもしれませんが、まず存在しないでしょう。
私の勘違いのようです。m(..)m
>読む分にはPenIIIならTualatinまで使えそうですね。(-Sはともかく)
そうですよね〜
>あ、FICって939のマイクロあるんだ。
>日本に持って来ればそこそこ需要あるだろうに。
単体ではほとんど売っていないのかもしれませんね。<レアものかも
イーヤマがTFTとセットである程度売ったようです。

yone-g@♪ さん いつもながら回答ありがとうございます〜
>大ざっぱに言いますとペン3(Socket370の)が使えますよという事です。
>まあ四角いペン3かセレロンならほぼ使えるという事になりますね。
今のところPen3の866をオーバークロックで使うか
セレロンの1Gをオーバークロックで使おうと考えています。
*上記の二つでは、どちらがオーバークロックに強いんですかね?
*知っていたら、どなたでもかまいません。おしえてください
オーバークロックはBIOSでFSBをUPする(+10Hz程度)だけで簡単にできそうです
ただオーバークロック用のCPUFANを3500円も出して買うより
「その分CPUに回せば」ともおもうのですが。
ひきつづき動作確認のとれているCPUの情報や
オーバークロックの情報を募集します。
よろしくおねがいします。

書込番号:3543035

ナイスクチコミ!0


VVVVVVさん

2004/11/28 21:11(1年以上前)

その後
FICのホームページでサポートしているCPUがわかりました
セレロンの1.3GBまででした。
レスくれたみなさまありがとうございました。

http://www.fic.com.tw/support/motherboard/cputable.aspx?model_id=41

書込番号:3560053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FIC > FR33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応CPUがわからない? 13 2007/06/07 18:41:55
このマザーで使えるCPUって 4 2004/11/28 21:11:25
HDBENCHとSUPER-PIの結果教えてください。 2 2002/04/23 12:28:10

「FIC > FR33」のクチコミを見る(全 22件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FR33
FIC

FR33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング