ヨコハマIG10の書き込みはなかなか好評のものが多いんですが、IG721はどうなんでしょうね?サイズは215/45R17です。
パターンはK2 F721と同じだし・・・F700では痛い目にあっておりまして。
DS-2とX-ICEも考えてはいますが、DS-2もIG721もデビューから古いですしね・・・EP03は新しいですけど・・・
ちなみにに栃木県在住です。実家が北陸なので帰省する時が一番活躍しますね。
書込番号:3593514
0点
書きこみないんで、補足レベルですが・・・
確かにパターン古いけど、IG10の1年前のパターンをIG10が出たときの発泡系(吸水)ゴム載っけたので、かなり性能がいい。
特に北陸のベタ雪は氷上重視のIG10より方向性のIG721のほうがいい部分もある。ちなみにレガシーにIG10すすめたらやっぱり17インチでIG721しかなかったけど、「とってもいい。タイヤでこんなに性能が違うとは思わなかった」って感謝された(EP01との比較だけど・・・)
ただ栃木→北陸って高速けっこう乗りません。高速主体ならミシュランがいいね。Xアイス高いならドライスを探せば?でも氷は全然だめだから、深夜や早朝は走らない事(笑)
書込番号:3601016
0点
2004/12/08 22:02(1年以上前)
からたろうさん。良く見てます。いつも的確にアドバイス有難うございます。
アイスガード、いいですか!確かに帰省の時は高速メインですが、今年は関越はだめなので、長野道になるので圧雪ですね〜
後、栃木は意外と寒くて朝晩凍るんですよ。ブラックアイス!
ということはやっぱアイスガードにしようかな。
実家金沢の弟にはラティチュードX-ICEを買ってやってしまいましたが・・・
まあ金沢市内は凍りはしないので・・・シャーベットですかね。大丈夫かな?
書込番号:3604530
0点
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 5 | 2025/11/12 20:52:04 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 9 | 2025/11/04 16:28:37 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






