『Carl Zeiss のレンズについて教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Carl Zeiss のレンズについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ

@Carl Zeiss Distagon T*○○mmF○○ (MM)というタイプのレンズはオートフォーカスに対応していないのでしょうか。
Aもし上記のレンズがマニュアルフォーカスであれば、マニュアルフォーカスとはどういう意味でしょうか。手でレンズをくるくる回してピントを合わせることでしょうか。
BキャノンのEOS7Sに上記タイプのレンズをつけられますか?またオートフォーカスで使えるのでしょうか?
カメラを持っていなくて初心者よりも手前です。近くのカメラ屋さんは質問ばっかりして全然購入に至らないのではずかしくて聞けなくなってしまいました。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3645891

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/17 19:59(1年以上前)

(1)AFではありません。 CONTAXの場合はAFレンズはNシステム用となります。

(2)ピントリングを手で回します

(3)EOS7には『マウントアダプター』という道具を経由して取り付けます。 元々MFなレンズなのでAFは動きません。 絞り優先かマニュアルで利用し、絞りリングを実際に動かして絞りを決めます。また、絞る量によって明るさがズレるレンズもありますので、経験でデータを取って随時修正していきます。また、レンズによってはアダプター経由でも装着出来ないのもありますので注意が必要です。

書込番号:3646401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/17 20:03(1年以上前)

1.オートフォーカスではありません
2.はい、手でレンズをくるくる回します。
3.近代インターナショナルというメーカーからマウントが売られています。定価18,000円くらいです。この場合オートフォーカスにはなりません。

書込番号:3646409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/17 20:04(1年以上前)

かぶりました

書込番号:3646411

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/17 20:27(1年以上前)

ツァイスのレンズをアダプタでEOS につけて楽しむのはとても面白いとは思いますが、質問の内容からするとスレ主さんには 少々荷が重いかもですね。

デジタル一眼ですと結果がすぐに確認出来るので、マウント遊びにはうってつけですね。
また、マウントアダプタで遊ぶにはキヤノンのEOS が一番ですね。(^^)

書込番号:3646471

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosaeさん

2004/12/17 21:53(1年以上前)

みなさま、早速お返事いただきましてありがとうございます。EOS7SとEF50mmにほぼ決めていたのですけどあるHPに掲載されている写真を見てCarl Zeiss のレンズに興味を持ちました。今は私には難しそうだとよくわかりました。でもEOSを買っておけばいつか使えるかもしれないですね!ありがとうございました。

書込番号:3646803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング