単純な事ですが困っています。パイオニアのAVアンプAX−5iNにDVDR920HSとプラズマ435HDLを光デジタルで接続したのですが取り説の故障かなと思う前に・・を読んでみましたがやはりスピカーから音が出ません。どなたか分かりましたら教えてください。
書込番号:3715753
0点
その「取り説の故障かなと思う前に・・」の内容がわからないので基本的なことから。
光デジタル以外では音は出ていますか?
ケーブルの先端から赤い光は出ていますか?(直視しないように)
アンプの設定はあっていますか?
書込番号:3715923
0点
2005/01/01 21:34(1年以上前)
早速返信ありがとうございます。ケーブルの先端からは赤い光は出ています。
取り説の内容は、接続の再確認、デジタル設定の確認ミュート状態でないか、スピーカー出力はOFFのになっていないか、MULTICHINモードになっていなか、音量調整は良いか、です。
アンプの設定はやったつもりですが、何か違うのでしょうか。
書込番号:3715989
0点
2005/01/01 21:40(1年以上前)
申し訳ありません、アンプの機種名が間違っていました正しくはVSA−AX5iです。
セットアップの自動設定時にはスピーカーから設定用の音が出ていたのでスピーカーの故障ではないと思うのですが。
書込番号:3716023
0点
アンプの説明書をダウンロードして読んだのですが。
64ページにアナログとデジタル信号の切り替え方が出ていますが、そちらは試されていますか?
書込番号:3716091
0点
2005/01/01 22:22(1年以上前)
ダウンロードまでして調べていただきありがとうございます。
AX5Aiのカタログの76ページのANALOG/DEGITAL信号切り替えですが確認して今はAUTOにしてあります。ちなみにDEGITALにもしてみましたが音は出ません。トホホ・・
書込番号:3716210
0点
2005/01/01 22:32(1年以上前)
ただいま奮闘中でっすが、ちなみにコンポジット(赤白)で接続するとフロントの左右のみ音が出ています。ほんと素人ですので「そんなことも知らないの?」というようなことが原因かも知れませんがよろしくご教授ください。
書込番号:3716260
0点
ユーザーでないので詳細はわかりませんが・・・
他のデジタル出力機器はお持ちですか。それを接続しても出ませんか?
デジタル入力の割付は合ってますか。(i-LINKになってるとか?)DVDの出力設定は合ってますか。(PCMにしても出ないですか?)
書込番号:3717475
0点
接続と設定にミスが無く、光ケーブルや出力側機器が正常だとすると、アンプの故障も疑いたくなりますね。
まあ、当たり前の話ですが。
一度購入店で点検してもらった方が良いかも知れません。
書込番号:3717581
0点
色々設定をいじっているようなので。
設定オールリセットが付いているようなので、一度リセットしてみては?
また入力も色々変えて見ましょう。
書込番号:3717587
0点
2005/01/02 12:07(1年以上前)
皆さんありがとうございます。アドバイスいただいたこと一通りやってみましたがやっぱり音が出ません。メーカーも販売店もさすがに今は休業でだめですね、しょうがないので休み明けまで我慢します(もうちょっとがんばってみて)。「口耳の学」さん、「cazlab」さんありがとうございました。
書込番号:3718171
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 14:55:25 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 10 | 2025/10/31 16:04:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






