『Gigabyte 6OXM7E + W2k』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Gigabyte 6OXM7E + W2k』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Gigabyte 6OXM7E + W2k

2000/09/10 13:03(1年以上前)


マザーボード

此のM/Bで、先ず、Adaptec SCSI 29160Nを挿すとPCIを探しに
いった処で止まる。しょうがないので外して、今度は
SoundBlaster Live Valueがデバイスとしては認識されるのだが
Driverが入らない。最新の英語版(3.0)でも日本語版(2.0)でも駄目
Onboardのサウンドは殺しているが、活かしても音がでない
#デバイスとしては認識してるが…
売られる予定の6BXDS PCB1.6+Pen2 400が僕、復帰?って顔してる
何か情報あれば教えて下さい

書込番号:39029

ナイスクチコミ!0


返信する
Ellfarciaさん

2000/09/10 14:54(1年以上前)

差すとこ変えてみれば?
IRQがぶつかってることも考えられるので。

書込番号:39068

ナイスクチコミ!0


スレ主 caiさん

2000/09/10 17:09(1年以上前)

あちこちやってみました(どちらも)
確かに場所によって認識したりしなかった場合もあります> SB
SCSIの方はてんで駄目です。危険ですがBoot後に挿したりしても
再起動は問題ないのですが、一度電源を切るともう駄目
勿論、無理矢理認識させようとしてもokにはなりません

書込番号:39116

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/10 17:36(1年以上前)

う〜ん。

困りましたね・・・
でも、OSがWin2000ということなので、BIOSを最新のものにしてみる
って言うのはどうでしょうか?
Sound Blaster Live!はWin2000には標準で、インフォメーションフ
ァイルが入っているので、ドライバは入れなくてもとりあえず音は出
るはずですが・・・
相性か、はたまた初期不良なのか・・・

ぼくにはここまでしかアドバイスはできませんね・・・
申し訳ないす。

書込番号:39127

ナイスクチコミ!0


スレ主 caiさん

2000/09/11 20:11(1年以上前)

biosは出荷状態で最新F2だったので、逆にF1に戻してみましたが変
化なし
今日、SP1を試してみましたが変化なし
きっと、PCI関係のBIOS不具合の様な気がします
取り敢えず待つしかなさそうですね
情報有り難う御座いました

書込番号:39433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング