


PC何でも掲示板


初めて書き込みします。よろしくお願いします。
このたびパーツを換装したいと思いまして
友達に相談したのですが
PCと各パーツ類には相性があって何でもいい訳じゃない。
と 言われました。
とはいっても何がなんだかわからず
どんなものを買えばいいのかさっぱりです。
友達には新しく買えといわれましたがそんなお金も無いので
コツコツ交換していきたいです。
変えたいパーツは
メモリ
ビデオカード
CPU(友達に無理じゃないかな?と言われましたが)
などです。
使用方法は主に音楽鑑賞しながらフォトショップやゲーム ネットです。
それぞれ単体での起動にはあまり問題ありません。
(ゲームは動き悪いですが)
同時に起動すると重くなってしばらくするとフリーズが殆どです。
よろしければご教授願います。
スペック
NEC VALUESTAR
型番 VT1000J/6FD
です。
書込番号:3999173
0点

先ず、MeからW2KかXPへ変更しましょう。
これだけで、フリーズがほとんどなくなります。
XPにする場合は、メモリ増設も必要になると思います(512M)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3929637&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0510&ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium+III+1.2G+FC-PGA2
↑参照してください。
古い機種を延命しても、あまり快適にはならないと思います。
P4マシンに買い替えをお勧めします。
書込番号:3999307
0点

自分自身の「相性」についての考え方
http://bm.to/part/ai.htm
又Pentium3-1GHzのモデルだし
CPU交換はまず無意味でしょう
VGAもロープロだし、AGPついてたっけ?このマシン
自作やSHOPブランドなら改造は楽勝ですが、メーカ機なら
買い換えた方が方が無難です。
その機種ではメモリ追加だけにしといたほうが一番です
ただ 最新の機種でも、安いですよ
(当店でも4万円で購入できますから・・)
正直 改造はお勧めしません
書込番号:3999331
0点

ゲームで動きの激しい物や、オンラインで相手と競争や戦闘するようなものは
がまんしていただくとして、メモリを512以上にしてWindows2000にすると
かなり快適になるのではないかと思います。
書込番号:4000301
0点


2005/02/28 18:59(1年以上前)
何も分からないなら、取りあえず下記を推奨する。
http://www.e-kasuga.co.jp/home/etc_style/type_b.htm
メーカ:ソニー:型名 VGN-B90PS [SPEC-S]
販売価格 99.800円
安心の3年間保証サービス付き
タイプAも12万くらいからあるようです。
書込番号:4000905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)